ダイハツ タントエグゼ

ユーザー評価: 3.82

ダイハツ

タントエグゼ

タントエグゼの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - タントエグゼ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • プラグ交換

    なんか色々とやってたら 愛着も湧いてきまして、時間のあるときにコツコツ整備するようになってしまったタントちゃん 今回なんとなくプラグが、気になって外して確認してみることに サクサクとここまで進みましてー ご対面したプラグは なんとなく純正ぽいですが しかしなんか火花が飛ばなさそうなよくわからん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 20:58 チョンタさん
  • ウォーターポンプ交換とリヤデフオイル&シール交換(リコール)

    カミさん運転中に水温計が🟥点灯! 帰ってきたらクーラントダダ漏れ😅 これはウォーターポンプだな🤔と ディーラーに連絡し、ロードサービスで入庫。 翌日修理完了✅ やはりウォーターポンプ😆 未実施のリコール案件、リヤアクスルシャフトオイルシールも交換。 替えようと思っていたデフオイルも交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月23日 18:57 じゅんぺい@YarisCup ...さん
  • スロットルスペーサー装着

    先ずはエアクリーナーBOX、スロットルワイヤーを外します。 スロットル下側のM6ナット2箇所を外す。 上側のM6ボルトを外す。 2本のスタッドボルトはダブルナットにして外します。 スペーサーの仮合わせ。 後はガスケットとスロットル本体をサンドイッチしてオシマイ。 ついでにスロットルワイヤーの調整。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月4日 10:21 ysk-512TRさん
  • ISCV清掃&EFIリセット&スロットルバルブ清掃

    走行中に極端にアイドリングが低くなる症状が出たのでISCV廻りを清掃する事にします。 エアクリーナーBOX一式を外し、見事にスロットルバルブが汚れていました。 ISCVはスロットルバルブ横に有る+ビス2箇所で固定されている黒い物体です。 間違ってスロポジを外さない様に。 外したISCV。 見事に汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月24日 12:14 ysk-512TRさん
  • パッキン交換

    18万KM走行して初めてパッキン交換しました このボルトが外れないので専用工具を使いチャレンジそれでも外れないのでバーナーで温めてハズしました 取れたボルト ダイスで、ネジ山修正します 18万Km走行していると思えない綺麗なカム周り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月23日 21:27 ホリイさん
  • 備忘録・オイル交換

    オートバックスにてオイル交換。 いつものクオーカーステートADの0w20、エレメント交換なし、2,480円を500円引きクーポンで1,980円。70,965キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 16:41 カラーバーさん
  • ギアチェンジワイヤー切断 Sギア固定で山から100km走行し閉まっているダイハツへ動画あり

    ギアワイヤー切断 ギアワイヤー ギアワイヤー ¥27000

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 13:15 あきらひがさん
  • オイル &O/E交換

    前回のシャケから一年半ほどオイル交換してない有様。急遽、オイル、エレメント交換実施。オイルとエレメントも倉庫を覗いたらありましたのでサクッと交換です。廃油ボックスは、カインズホームだけ買いに走りました。アストロプロダクトよりも安く198円。 11年経過で、まだこの距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 01:07 ミサローさん
  • 【備忘録】エンジンオイルとエレメント交換

    雨で登山に行けず。オートバックスに電話したらピット入庫OKとのことで急遽タン子のオイル交換。いつものクェーカーAD部分合成油0w-20を2,480円だがクーポンで1,980円。 フィルターもいつもの日東D-15、1,280円。 冬を乗り越えて春まで頑張って! 70,030キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 15:29 カラーバーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)