整備手帳 - タント [ L375/385S ]
-
オススメ記事
-
イリジウム・プラグ交換
気温39度、夏の暑い日に高速でエアコンつけて長い坂に差し掛かり、コンプレッサーが入るとブルブルと力なく速度が落ち、なかなかキックダウンしない。普通の道なら違和感なし。その感じ、もしかしたらと思い、イグニッションコイルとプラグを目視点検。 その場所は、エンジンルーム正面にある黒いエアインテークの下。 ...
難易度
2025年8月19日 04:07 KT68さん -
ヘッドライト 黄色い汚れ除去 アルカリ電解水にて
洗車機拭き取り時にライトクリーニングしました。 アルカリ電解水塗布、シリコンスプレー塗布にて仕上げましたね アルカリ電解水 強力ですね~ コスパも良いですね(笑)
難易度
2025年8月17日 14:30 と もさん -
早朝、給油ついでに洗車機水洗いコース
給油ついでに洗車機水洗いコースにて洗車しました コメリのワックスジャンプーボディー全体に散布してから洗車機に入れました 朝6時半、汗もかかずに拭き取り出来ますね
難易度
2025年8月17日 08:18 と もさん -
オイル・エレメント交換
帰省ついでに、実家にあるタントのエンジンオイル・エレメント交換 ODO:153,300km 使ったのはDCMの激安SPグレード全合成オイル。 3Lで3000円しなかったかな? こだわりないのでコレで…
難易度
2025年8月15日 23:35 Tksyさん -
エアコンガス補充
ここ数週間エアコンの効きが急に悪くなりどうしたものかと考え、 補充する前、このゲージで測定すると0.25mpaでしたのでガスじゃないよななんて考えて補充を躊躇っていました、 そして、ある事に気付くガンガンには冷えてないけど、助手席が少し冷えていて、運転席側が温い風が😵 どう言う事? いつ ...
難易度
2025年8月13日 17:40 DIY コーティングさん -
洗車とヘッドライト黄ばみ取り
久々の洗車 シャンプーしてワックス ガラコクリーナー ヘッドライトのハードコート劣化→研磨コート 施工後 施工前 インパクトドリルにアタッチメント付けてごしごし クリーム色の液体が 作業終了✨
難易度
2025年8月13日 13:32 JAM_ST205さん -
給油ついでに洗車機水洗い
給油ついでに洗車機水洗い実施しました。 雨の日、路面が乾いたの確認して、自宅から出発して、給油ついでに洗車機へ 拭き取りに専念出来るので良いですね。 雨の日の合間の作業でした。 又、天気予報で2時間後雨の予報 買い物を済まして、ダッシュで帰宅しました(笑)
難易度
2025年8月11日 23:26 と もさん -
【ワコーズ・エアコン添加剤】142,777km
施工費込みで7,200円はいいお値段ですが、信頼と実績のワコーズ! お世話になってるクルマ屋さんのオススメで入れてもらう エアコンの低圧キャップ(L)を外して、ホースを繋いで起きる流し込むだけ? 思ったより小さい缶で「コレッ⁉️」でちょっとびっくり! 始め15℃くらい… (元々よく冷えてた) 入れ ...
難易度
2025年8月8日 21:21 DHみつをさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
プジョー 307 サイドエアバッグ カーテンエアバッグ(埼玉県)
31.9万円(税込)
-
マツダ キャロル 衝突軽減B アイドリングストップ(京都府)
73.9万円(税込)
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
