• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

ブローオフ

私はテイクオフのプッシュンRSSを付けていますが、車検対応のカバーは外して、プッシュンと言わせてます。



今日は偶然、神戸で車検行きの若と出会い、陸運局までお付き合いいたしました。

その時、聞いたのですが、ブローオフの大気開放は車検OKだそうです。
以前、若が陸運局の車両課に聞きに言ったそうです。

その時の話では、簡単に言って、大気開放のエアは微量のガスが含まれてはいるが、不適合とするほどでは無いので、問題は無い。との回答らしいっす。

陸運局の検査員ではなく、車両課に聞いているんで間違いは無いでしょう。
若も以前はブローオフは蓋をして行っていたそうですが、それからは、そのまま通しているそうです。

ただし、全国共通か?
これは、解りません。

基本的にお役所なんで、全国共通のはずですが、微妙に見解が違う場合があるので。

神戸管轄はOKと言う事です。

ブログ一覧 | 覚書 | クルマ
Posted at 2013/05/02 19:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

運試し
ターボ2018さん

責任?
バーバンさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 20:39
各社HKS等から出ているブローオフもとりあえずkobaさんの管轄では大丈夫なんですね。
とりあえず当方田舎なので通らない可能性もあるので念のためフタは付けて車検です。

ekスポのマニュアルあったら即乗だね(笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 21:59
今晩は。
私も知りませんでした。
以前はよく保安基準で解らないことは、車両課に電話して聞いてましたけど、最近、繋がりにくいんですね。(通話中)

基本、保安基準は日本共通ですから、同じだとは思いますけど、微妙に各都道府県で細かいところは地域性か、違うみたいなんで、あえて神戸って書いてます。
2013年5月2日 20:54
ブローオフいいですね(^o^)
自分も付けたいですがお金が…。

純正ブローオフをホース外して我慢してます(^o^;
コメントへの返答
2013年5月2日 22:00
私もオクで安い中古ですよ。

でも、あまり、車にとっては良い事ないですけどね。。
2013年5月2日 21:59
お役所仕事で!見る検査員に寄って変わるみたいですよ(>_<)
コメントへの返答
2013年5月2日 22:04
今晩は。
それを踏まえて、近畿運輸管理局、神戸陸運部(これが、神戸の正式名所です。)の車両課に直接出向いて細かい説明を受けたらしいっす。

だから、神戸では、見る人に関係無く良いそうですよ。
統一見解です。

他のところでは???ですけどね。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation