• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

タイミングベルトの合マーク。

タイミングベルト交換って、結構大変。

1番を圧縮上死点に持っていって、クランクとカムプーリーのマークを合わせる。

しかし、ベルトを取り付ける時、すんなり入ると、テンションかけた時、大体は一コマずれてることが私の場合よくありますね。

だから、私は必ず、ペイントで印付けています。
それを、新しいタイミングベルトに合わせて完コピして取り付けてます。



この車はホンダライフJB5。
初めてこの車のエンジン見たとき(P07A)タイミングベルトケースがアルミなんで、てっきり、チェーンと勘違いしたことありますね。

他の人も結構、勘違いしていたらしい。。。。



しかし、このライフはテンショナープーリーのみでアイドラープーリが無く、いたってシンプル。

急ぎの時は、1番を圧縮上死点にもっていって合マーク合わせてなんて、していません。

エンジン停止したその状態で印つけて、交換してます。

張り調整の時は必ず、合わせてますけど。。。


以前、この調子でダイハツのミラターボのタイミングベルト交換したとき、
(幸い私の車ですが。)水性ペイントで印つけたので、ウォーターポンプ交換したときにこぼれたクーラーントでクランク側の合いマークが消滅。

1番だしてなかったので、大体で合わせて、組み付け。
エンジン始動。
成功。。。

乗って帰る。

加速したら、失速、エンジンチェックランプ点灯。

結局、また分解。一コマずれてました。

なんてこともありましたね。

それ以来、必ず、油性で印つけてます。


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/05/29 22:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年5月30日 0:26
1コマずれでもエンジンが終わらないんですね!

ただ確認として、圧縮上死点を真上にした状態から各合いマークを合わせ、旧ベルトにマーキング。新ベルトに旧ベルトのラインを油性ペンで完コピして、入れにくい状態でタイベルを組む。
現状で真横でマークを確認するが、確認できたら問題ないが、ナナメしか確認できない場合は、合いマークのところをデジカメで撮影し合致の確認をするつもりですが大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2013年5月30日 6:58
デジカメまで使えば大丈夫かな?とは思いますが。
この2枚目のアップの写真。
カムプーリーにもはっきり、印がついているでしょう。
こうしておけば、合マークうんぬん関係無しに、バルブタイミングは元の位置なんで100%間違いないんですね。

こういった横置きエンジンはスペースが狭いので、マーク位置は確認しにくいので、上から、下から見ますね。

クランク側に最初にベルトかけて、最後にカムプーリーにかけますが、大体が一こまか半こまずれていて、入れにくい。
少しだけ、カムプーリー動かすんですよ。
あまり、動かしすぎると、バルブスプリングでカムがカチャッって大きく動きますので注意。。。

はめ込んで、テンショナープーリー固定して、クランクプーリー仮付けして、手でクランクを2~3回転回す。
ベルトを本来の位置になじませる訳です。
それから、合いマーク合わせて、張り調整。

これは鉄則です。
2016年7月9日 10:37
はじめまして・・
昨日、ekワゴンのタイミングベルト&オイルシール、ウォターポンプ等を交換したのですが・・・取り外したベルトに付けたマークをこれから取り付けるベルトに写し取り付けましたが、テンショナー締め付け時かな?一こまずれてしまいました。一つぐらいいいかな~?と思いましたが、エンジンはまったくかかりません。カムのタイミングを合わせておきましたがいつのまにか動いてしまっていて、たぶん、右に回ったと思うので戻してたイミング位置としました。これがまた簡単に戻ってくれなくて、三箇所の合間lマークは合わせましたが一コマでもずれていればエンジンはかからないものでしょうか?ご教示よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月9日 11:58
こんにちは。

エンジンによって、始動するかしないかは微妙に違います。
でも、1コマでも違えば、バルブタイミングは絶対に合わないので、正確に間違いなく合わせておく必要があります。

ヒトこまずれは普通にあると、よくありますからね。

3か所が完璧に合って入れば、エンジン始動しない原因はそこでは無いと思います。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation