• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

車検と点検。

一般的に軽自動車や普通車(5ナンバー、3ナンバー)は
12ヶ月法定点検と24ヶ月法定点検があります。

基本的にどちらも罰則規定はありませんから、受けなくてもお咎めはありません。

車検と24ヶ月法定点検は別物です。

車検は24ヶ月法定点検をした後に、保安基準に適合しているかどうか、
検査員が検査します。
陸運局の検査員も指定工場の検査員も同じ。

それで、合格すれば、保安基準適合車として、2年更新されるわけですね。

だから、車検は受けないと、きついお咎めがあるということです。

ユーザー車検が出来るようになってから、こういうシステムが結構、ガラリと変わりました。

でも、車検も後整備で受験はできますが、そのうち、陸運局から、点検してください。の葉書がきたりします。

それから、フロントガラスの左に貼ってある、丸い、ダイヤルステッカー、
これは、認証工場や指定工場で受けないと発行出来ないんですね。
ちなみに、このステッカー、50円します。

また、期限が切れた、ダイヤルステッカーは剥がしておかないと、保安基準不適合になるんですね。



だから、車検と法定点検は全て義務です。
でも、法定点検は受けなくても、罰則が無い。
って言うわけです。

ブログ一覧 | 覚書 | クルマ
Posted at 2013/07/09 13:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 15:12
こんにちは。

なるほど、分かりやすく書いていただいて理解できました。

罰則がないという事でとりあえず一安心です。ステッカーも剥がしましたし・・・(汗)
しかしこれは最低限知っておかないといけない事ですよね、お恥ずかしい話しです。

それと、24ヶ月点検=車検なのかと思っていましたが別物なんですね。

すれ違う車を見てダイヤルステッカーを貼ってない車を探してみましたが、皆さんしっかり貼ってありました(汗)
そこで気が付いたのですが、緑色のステッカーの車とピンク色?(赤?)のステッカーの車がありました。
なにか特別な意味(違い)があるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月9日 16:22
こんちは~。
そういうことですね。
少しややこしいですが。。。

ダイヤルステッカー、私も貼っていませんよ。
ユーザー車検だから。
貼るには、自分ちの工場で車検しないといけませんからね。。。

ピンクは26年度。
グリーンは25年度。
色で年度が違います。
2013年7月9日 16:54
昔は普通車でも角ステッカーは青赤緑黄(成績良好)の順番でしたね(^O^)

コメントへの返答
2013年7月9日 21:07
今晩は。
そうですねえ。。。
懐かしい。。。。

今のステッカーになってから、張り方が面倒ですね。
2013年7月9日 17:39
こんにちは。

ダイヤルステッカー、早速、剥がして置きます!
(今まで盲点でしたよ。。。)
コメントへの返答
2013年7月9日 21:09
こんばんは。
そうなんですよ。。

期限が切れたステッカーはただの障害物ですから。。。

車検ラインでステッカー貼ったままだと、指摘されますよ。何時も、帰ってから、窓拭きと同時に張りなおしするんで。。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation