• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

アイリス?

昨日、愛用していた、ストレート製のヘッドライトが逝かれました。

LEDが入っている基盤のようです。
以前から時々、暗くなっていたのですが、昨日までは、叩くと戻っていたのが、とうとう、ご臨終となりました。



昨日、直ぐに注文。
これは結構、使い勝手が良いので、最購入です。



しかし、40代過ぎから、急に視力が落ちてきました。
幸い、昨年の免許更新はぎりぎりでOKでしたが。。。。

しかし、明るさが無いと、物がよく見えないんですね。

エンジンのファンベルトの点検。
メガネ無しだと、新品同様で全く問題なし。
メガネ着用で、少し表面にほころびらしきものが、見えるが、ひび割れは一切無し。
ヘッドライト着用で、ひび割れだらけ。直ぐ交換が必要。。。。。
こんな、感じなんですね。

だから、昼間でも仕事では、灯りは手放せなくなってしまいました。

最新のミラーレス一眼とは言いませんが、ふた昔前でも良いですから、良い一眼の目が欲しいです。。。。。。。

さて、休みの日にクオリスを作業していたら、富山の方から来店があり、このバモス売れてしまいました。

付いていたタイヤはノーマルで、山も少なかったで、手元に変わりが無く、私のスポのホイルが旅立ちに。。。。。。



一応、気に入っていたんですが、また同じ物買ってもらいます。
丁度、一本だけ、酷いがり傷があったし。。。。。。

オフセット50なんで、バモスには丁度ピッタリと収まりました。
しかし、勿体無いなあ。。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/03/03 20:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2014年3月3日 20:24
こんばんは。(^^)

タイミングが良いのか、悪いのか……。(^^;;

ここは、一発高いモノを強請りましょ(笑)

オイラは去年の免許更新で、とうとう眼鏡等の条件を付けられちまいました。

まぁ、普段から運転中は眼鏡を掛けてたんでどうもないンですけどね。

仕事場では、外と倉庫の中を出たり入ったりなのでサングラスが欲しいです。
コメントへの返答
2014年3月3日 21:00
こんばんは。
そうですね。。
思い切ってインチアップかな??

そうなんですか??
私は何とか条件付きは避けたかったんで、その日は視力検査まで、朝からメガネ無しで過すという、ちょっとでも視力回復しないか?と頑張って受けました。

3回くらい、測って何とかOKでしたね。

実際はメガネが必須なんですけどね。。。
2014年3月3日 20:42
こんばんわ。

歳には勝てないのか、家系なのか。(兄はスロのやりすぎで30代前半でメガネ着用になりました)

いよいよ自分も視力が落ち始めてるのが確実にわかるようになりました。というのと、老眼になってきましたよ…・。

まぁ、最悪、レーシック手術というのもありなんですが。

ちなみに家人は0.1の視力が0.7まで復活しました(6年前に手術しました)

コメントへの返答
2014年3月3日 21:05
こんばんは。
私はほんと、40代から極端に視力が落ちてきました。
見る見るって言う言葉がピッタリの感じで。。

やはり、家系もあるんですかね??
親父も新聞読む時はメガネに虫眼鏡でみてましたが、今の私も記録簿は虫眼鏡で見るときが。。。。。。ライトがあると、まだ、見れるんですが。。。。

でも、少し早すぎではないですか???

メガネが不便でね。
最近、やっと慣れてきたのか、違和感がさほど。。。
でも、邪魔です。

レーシックは考えましたが保険が効かないので、手がでません。。。。。。
2014年3月3日 21:29
タイヤ、ホイール!バモスに、とられちゃいましたか(ToT) またek用を購入かな? 今度は何処かなぁ~
自分も、ekに新品タイヤ付けてボルクレーシングの渡しちゃったし、レイズのグラムライツは従兄弟が欲しいと渡してしまい!手元にはレイズのITCが残っただけなんですよ(ToT) 国産ホイールは良いですよ…
コメントへの返答
2014年3月3日 22:00
こんばんは。
あまり、ホイルには昔から詳しくないんですよ~。
覚えても直ぐ忘れてしまう。。。。

見た目で気に入った物ですね。

今回はこのスタッドレス、来シーズンはもう無理みたいなんで、履き潰そうかとおもってます。

あっ、昔から、ホイルは知らなくても、国産しか使ってませんよ。
これは、拘りがあります。
2014年3月3日 21:44
koba@ak47さん、こんばんは。

アイリスって、オーヤマ?光彩?

小生も眼鏡をかけてますが近くのものを作業する時は掛けない場合が多いですね。見辛くて・・・。
サングラスも度入りを作ってますが便利ですよ。
コメントへの返答
2014年3月3日 22:03
こんばんは。

今使ってるメガネも合わなくなってきたようで、見づらくなってきてますね。
視力の衰えは嫌ですね~。。。。
サングラスは。。それでなくても、光不足なんで。。。。。

アイリスオーヤマ
昔は大山ブロー工業って会社名でトラック時代よく納品に行ってました。
凄く大きな会社になりましたねえ。。。
2014年3月3日 22:16
こんばんは(^O^)

だんだん目が霞んで来ました。。

視力はいいんですが、光に弱いので、曇りでも眩しいです(∋_∈)

コメントへの返答
2014年3月3日 22:44
こんばんは。半分分けて欲しいですよ。
今ではアーク溶接も直視でやってます。。。
2014年3月4日 7:57
あのホイール何か勿体ないですね(^^;

ノーマル?スチール?に新品タイヤ組めば解決と思われますが見た目も重要なんでしょうかね(^^)
コメントへの返答
2014年3月4日 13:26
こんちは。
たまたま、置いてあった私のホイルが目立つところにあったので、お客さんに相談されたんですよ。。。。

社長が「やっぱり、バモスはホイル履くとすきっとするなあ。」って言ってました。

ホイルが良いんだけどね。。。って言いましたけど。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation