• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

普通の日

今日は特にネタはありませんが、暇なんで何かしら書こうかと。。

本日は雑誌の広告に先日、買取したジムニーを掲載したんですが、反響が、結構ありまして、本日、神戸の方が是非欲しいとのことで、良ければ即決するとのことでしたんで、社長と行く事になりました。

私はジムニーで運転です。



F6Aターボ、マフラーは交換してありますが、良く走りますね。
かなり、改造されてますが、保安基準内でオフロードは未走行の車です。

到着後、試走して、即決でした。

と、偶然なのか?

1年ほど前にオフロード用のジムニーを茨城の方の方に販売したのですが、電話があり、山登りしていたら、動かなくなった。
車屋で診て貰うと、MT車なのに、ATのデフが付いている。と、言われた。
修理するのに、お金かかるから、いくらか保証して欲しい。とのこと。

たしか、仕入れた時はリフトアップ車でハンドルジャダーを止めるのに、一苦労した車ですが、現状、保安不適なんで、そのまま了解の下、陸送で販売した車なんですね。

私もジムニーは所有したことあるんですが、それほど、詳しくないし、まして、デフがAT用って気が付きませんでした。
構内を試乗した程度ですから。。

さて、どうしたもんでしょうねえ。。。。

故障とAT用デフの関連はあまり無いと思うんですが。。。。。

まあ、後は社長にお任せですが。



帰りは社長のプリウスアルファで帰ります。

うん?

以外と煩い車。
って、クオリスの方が静かですね。と、内心、自己満足。

明日は仕事は特に無いので、休みでも良いのですが、一応、出勤します。
で、クオリス弄る予定。

今日は、車庫に入れずに直ぐ出られるように、何時もの車庫横に駐車。



やっぱり、厳しいですね。

この状態で昔、セドリックのバンパー当てられたことあるんです。
セドの方が少し長いから、もう少し出ていたんですね。

近所の人しか通らないんで、とめていましたが、さすがにとめた私にも、責任はあるかな?

やっぱり、ガレージにしまいましょう。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/03/14 20:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年3月14日 21:02
車乗りには厳しいですけど、自分はこういう路地が好きです(^-^)

両親も祖父祖母も東京出身という、田舎に遊びに行けなかった子供時代でした。唯一、お袋の疎開先であった新潟の十日町の家がこういう路地でした。夏休みに田舎に泊まったのは後にも先にも一度しか無かったですが(^^;;
コメントへの返答
2014年3月14日 21:09
こんばんは。
路地は風情がありますからね。
こんなところはだめですが、京都なんか良いですねえ。。。

ここも田舎ですが、お袋の里はもっと、ど田舎です。
トイレが別棟になってて、夜、行くのが怖かった思い出があります。家の裏が直ぐ山なんで、時々、猪が出てくるんで。。。

私にとっては東京出身って憧れですけどね。
2014年3月14日 21:24
車の前に三角表示板でも置いてたらオッケーじゃないですか?(^O^)
コメントへの返答
2014年3月14日 21:37
それは良い考えですが、絶対、近所の寄合で苦情言う人が出てきますね。。。
2014年3月14日 21:54
ジムニーのデフにM/Tに A/T用が在るなんて、私も知りませんでした! 付け替えの時、ギヤ比とギヤ枚数数えますけどね… よそで交換されてると!わからないですよねぇ~
コメントへの返答
2014年3月14日 22:11
こんばんは。
その辺は私も全く知らない、知識不足なんですよね。

走れば解るかも?ですが、なにせ、完全なオフ用仕様だったんで、登録は難しかったんです。

私もそこまで交換されてると、解りません。
2014年3月14日 22:19
koba@ak47さん、こんばんは。

ジムニーは小生も欲しいのですが、リフトアップのオフ車はどうも苦手。

しかし現状渡しで「保証・・・」というのはちょっとね、しかもヒルクライムだったら負荷がかかり過ぎ!。
社長に頑張って貰いましょう。
コメントへの返答
2014年3月15日 6:51
おはようさんです。

ジムニー。。。良いですよ。
是非、買ってください。

まあ、相手さんの気持ちもわかりますが、1年以上過ぎてますし、山登りでの故障で発見って。。。。。
う~ん。。。。てところですね。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation