• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月27日

工具箱

アストロプドダクツがそこそこ近くにオープンするんですが、まだ少し先の話。

今日、クオリスを修理していて、やはり、ベルトサンダーは欲しい。
壊れたまま、必要性は感じながら過して来ましたが、買いましょう。

ついでに工具箱。



他にも結構、持っているんですが、どうしても良く利用するのが、車検行きの時なんですね。

あまり良い工具は積んでませんが、ランプ球各種とマフラーパテ等をこれに入れて、車検いくたびに積んで行ってます。

昔に再検になって、ドライバーひとつない時にわざわざ買ったことがあるんで、滅多に使うことは無いですが、ある意味、お守りみたいな物。

しかし、金属製なんで、煩いし、何より、滑って動く時があるんで、お客さんの車の内装を傷つける可能性が。

だから、今日、みん友さんが買ったような、布製の物をはりこもうかと。
今度の休みにストレート行きかな?



今日、キーレスの社外品を付けるのに、コムエンタープライズのページ見ていたら、たくさん色んな物ありますね。

オートライトキット、車速ドアロック、ソニックスタート。

スポ乗ってる時、付けようか?思案してたなあ。。。

しかし、このクオリス、ソニックスタート以外は標準装備で付いてます。
有りがたい車。って、弄る箇所が私的に無い。
まあ、あることにはありますが。。。。。

今日はプリウスを納車に峠越え。
クオリスに乗り換えてから初めてですが、正直クオリスの方が静か。
楽です。




帰りはワゴンRの現行車。



良い車ですが、完全に非力。走らない。

全て、同じ峠。
帰りにクオリスで。



やっぱり、プリウスより静かです。
エンジン音は峠なんで、プリウスも始動してるんで違いが無いです。
マフラーのビビリ音も無くなったし。。。。

何より、ロードノイズが圧倒的にクオリスの勝ちです。
タイヤのせいもありますが。
と、一人自己満足。

燃費は問題外ですがね。。。。

これから、北の方のみん友さんのシルバーのNAのスポの燃費を気にしなくてすむようになりました。

どうあがいても、追いつける訳も無し。
みん友さんが、どんな乗り方しても、ここまでの燃費にはならないしね。。。

だらだらと失礼。


さて、以前、スポが1台あるって言ってましたが、今日、別の用事でそこへ行く機会があり、見てきました。
良かったら買おうかと。

しかし、留守。

それに。。。。。。


こんな状態でした。



以前は動く状態でしたが、ハンドルもないし。。。。。

どうしようか?

一度、出会って話ししてからだな。。。

しかし、買っても。。。。。

買うと絶対乗りたくなるから、登録してしまうだろうなあ。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/03/27 20:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年3月27日 20:30
何かekスポが救出してくれと訴えているような絵柄です…。


ぜひ墓場から救いだしてください(笑)




クオリスあるわけですし快適性度外視でバリバリの走り仕様にしちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2014年3月27日 21:03
こんばんは。
たしかに、そう言われれば見えますね。。。

〇貧の私には、クオリスの維持である程度目一杯ですからねえ。。。。

う~ん。。。。。。。。。
2014年3月27日 21:22
こんばんは。

プリウスユーザーが身内に居ますが、低燃費を追求してる結果なのか、ロードノイズは気になりますよね(´・_・`)

スポ、部品取りにしか見えなかったのは自分だけでしょうか?^^;

ミニカにスポの心臓を移植したら楽しそうだなぁなんて、みんカラを徘徊してました^_^
コメントへの返答
2014年3月27日 21:26
こんばんは。

今時の車。って感じですね。

昔の言葉?で言う、ハイソカーの作りではないので、仕方ないでしょうね。


今は全く、その通りです。見て、がっかりした自分でした。

以前はもっと。。動いていたんですが。。。。

たしかに。
しかし、ミニカに載るかな?
トッポなら間違いなく載りますけどね。
2014年3月27日 22:59
こんばんは。

ウチの職場にも1つ前のプリウスNHW20型を所有してる方がいますが
内装のパーツに閉口しました。

基本システムに掛け過ぎて他は安っぽい。
内装にそこそこの生地を使うだけでもっと高級感出たのに残念と思いました。
確かにロードノイズが気になりますね。

>ekスポ
ウチのと同じ黒だし、ウチのekスポの10年後を見ているようでつらかったです^^;
コメントへの返答
2014年3月27日 23:02
こんばんは。

今、瀬良さんのブログみて、コメ考えてるところでした。。。。。

たしかにそんな印象ですね。


スポ。。
いやいや。ここから再生するんですよ。
普通のままじゃ面白くない。。。。
2014年3月28日 0:01
これは、、、ワシも部品取りにしか見えまへん;

ここから再生ですか。
確かに楽しそうではありますが。

みん友さんに「部品の流用とかしないんですか?」と聞かれたことがあり、「スポは流用するより、される車なので」と答えたことがありますな。

ミニカやトッポベースでスポパーツを流用し、、、なんてのも、まぁ楽しそうではあります。

じゃ、再生の方向で(ぇ
コメントへの返答
2014年3月28日 7:19
おはようさんです。

エンジンや補機類。ダッシュがずれてたり、タイヤのエアが無かったりしたら、完全に部品取りの印象もちますが、これは、まだまだ。。。

十分、乗れる状態かと。。。。

思案。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation