• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

やっぱり車で判断するのかなあ。。。

今日はミラジーノで三田まで、いつもの所行きです。

何時もの峠はおとなしく、登坂車線に移動。
しかし、そこそこのスピードで走っているのですが、後方の車が、抜くのか?抜かないのか?のほぼ並走状態。
もう直ぐ、登坂車線が終わり。

結局、こちらが減速することに。。。


コンビニによって、おにぎりを買い、出発。

ベンツのS500の後方につきましたが、このベンツが法定速度かそれ以下の速度の安全運転されてます。

流れの割と速い国道なんで、自然と独走状態。

全ての車線で追い越し禁止ですから、当然、まじめに後ろを走ります。

が、後続の普通車が追い越しを。。。。

それが、全て追い越してくれればいいのですが、なぜか?私の前に。

私の車だけ。。。。。


暫く、こんな状態で走ってました。

先日、クオリスを乗ってくれた友人は、同じトラック野朗です。今も現役。
暫くはワゴンRに乗っていたのですが、とにかく、割り込みが多くて、軽はなめられる。と、いう事で、普通車に乗り換えたんですね。


たしかに、このミラジーノに乗って、普段と同じ道を走っていると、クオリスより、割り込みが増えた気がします。
別に良いのですが、せめて、ブレーキ踏ませないで欲しい。

私もそうですが、やっぱり、人は車で判断するのですかね???

でも、スポのときはそんなことは無かった気が。

とにかく、高回転が駄目な分、通常のパワーバンド域では、普通車より、立ち上がり加速は良かったですからね。
だから、スポは好きなんですよ。他社軽ターボは高回転だから、こう言う加速とはちと違うんですね。

私も元トラック乗り。

行くときは荷物満載なんで、加速は無い。
割り込み、追い越し後、のろのろ運転される。。。。。イライラ。。。。

その反面、帰りは空車なんで、滅茶苦茶飛ばして帰ってた記憶が。


そのころの癖が抜けなくて、車の運転は結構、飛ばし屋の方です。

だから、車はある程度、加速が良くないと駄目なタイプなんで、軽なら、ターボは必須なんですね。

プレオは古い車、一応、マイルドですが、スーチャー付いてるんで、べた踏みすれば、良い加速します。(スポには負けるな。)
これが、NAなら、おこしてなかったでしょうね。


まあ、年齢と共に、反射神経が鈍ってきているのは、実感としてありますね。

気をつけたいと思います。
一応、ゴールドだし。。。。。。。


と、言うわけではないですが、今日は惨敗。悲惨な状態でした。

で、密林にて、レーダー買いました。



2回目のゴールド。

1回目は平成16年。住之江競艇付近で左折車線から、直進してキップ。
周りにトラックばかりで見えなかったんで、不服申し立てしたんですが、手続きが面倒なんで、諦めた記憶が。。。。

特にこだわりは無いのですが、どうせなら、今度もゴールド更新としたいので。。。。。。

レーダー探知機。
取り付けたきっかけは、おまわりさんに勧められたからです。
同じ箇所で同じポリスに捕まってしまったから。
それ以来、必需品としています。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/10/19 21:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:43
自分のスポゎ4駆なので(しかもブーストアップしてるから)
ゼロ加速からぶっちぎれるんで、よっぽどの車に乗り換えないと
フラストレーション溜まること間違いないですな(;´Д`)
 
因みに自分ゎ青5年の影響でゴールドゎ次回に持ち越しorz
田舎の直線で『君、歴代最高速新記録だよ!』と言われて
(記録に載った)嬉しさ半分(家裁で罰金刑)悲しさ半分(ノД`)
コメントへの返答
2014年10月19日 22:50
4駆の方が良いですね。
私のスポは2駆だったので、フロントのトラクション不足は否めませんでした。
動画アップしてますが、完全に最初は滑ってロスしてますね。

ゴールドに特にこだわってはいないのですが、自動車税をケチる人間ですから、反則金、罰金なんてとんでもないです。

昔、バイクで大型免許取りに行っての帰り、バイクで車追い越したら、暫くして、白バイに捕まりました。

追い越し禁止違反だったのですが、スピードが速くて計測できなかった。。。って言われたことあります。。。。。
2014年10月20日 5:54
おはようございます。

確かに軽はなめられますねぇ、特に今巷で話題のミニバン系は…特に弄ってあると速いんだろ?みたいに。

さっさと抜いて行けば良いのに、こちらの方は浜ですから運転も荒いってのもあるんでしょうね…。

飛ばし屋…自分も否定はできません。

コメントへの返答
2014年10月20日 7:27
おはようさんです。

だから、スポは良いんですよ。
あの加速は。

仙人様も飛ばし屋ですか??

あまり、スポは無理かけないようにしてください。次期乗り手が待ってますから。。。。
2014年10月20日 7:11
おはようございます。

軽はナメられる。。。
思い当たる節は有りますね〜

軽に乗ってると信号ダッシュで割り込みされるような場合も、親のアウトランダーに乗ってると、何にも無かったり。

同じ道、同じぐらいの速度なんですけどねぇ。。。
コメントへの返答
2014年10月20日 7:29
おはようさんです。
同じルート走っていると、良くわかりますね。

せめて、ブレーキ踏ませんで欲しいと思いますよ。
2014年10月20日 11:55
ワークス乗ってるときは逆によけてくれるが多いんですが(滝汗)

まーどんな車乗ろうと基本飛ばし屋(爆)

イカンイカンとは思ってますが体質なのか中々なおりません…。

なので万年ブルーなのでしょう(苦笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 16:12
同じく。

私も結構な飛ばし屋です。

いつかは、捕まるかも?と思いつつ。。。
何とかやってます。
今日も、プレオでぶっ飛ばしてきましたが。。
あとで、後悔します。。。
2014年10月20日 12:22
以前つけてたんですが、いまは壊れてはずしました、またレーダー探知機つけようかしらw
コメントへの返答
2014年10月20日 16:14
普段安全運転でも、何のこと無しに、取り締まりに引っかかることありますから。。。。

私は書きましたように、ポリスから付けるように勧められてつけましたが、今は必需品です。

1回でも、助かれば、それで、元は取れますからね。
是非、付けて下さいまし。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation