• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

インプレ

何時もは三田の123へ5スロに行くのですが、今月は調子がさっぱり。。。

今日は、ダイナム赤松へ。

AKBバラの儀式を。
120回ほど回して初当たり。
単発終了と思いきや、7テンパイの引き戻しで、一撃、11連。14000発でした。
即やめ。



この写真はそろそろ、連は終わるだろうと。。。
この後が凄かったです。

時刻お昼前。

まじめに家に帰宅。
おとなしくのんびりしておりました。

さて、ユピテルのレーダー。



これ、結構、価格の割りに口コミがよかったので、買ったのですが、駄目。
とにかく、煩い。
GPSに入っているデータ付近の情報は毎回言います。
「1キロ手前、右方向、取締りエリアです。スピード注意!」
「取り締まりエリアです。スピード注意!」

自分の走っていない道路も言うんですね。
それも、2回も。。

後、「取り締まりエリア外です。」って。。。。
レーダーやって無くても、情報だけで、毎回毎回。。。。。

これはコムテックの方が、静かでしたね。

まあ、メインが時計でしたんで、それは良いとしても、いただけません。

コムテックのZERO32Vが1000円ほど高かっただけなんで、それの方が良かったか???
それとも、セルスターか。。。。

失敗だったような。。。。



さて、予想外の購入となった、ドラレコ。



これは、結構良いです。
今日、PCに取り込みましたが、良い画像で写ってます。
安定度も今のところ〇。
リモコンで写真も撮れる。

アップしようと思いましたが、面白い動画が無くて。
あったのですが、上書きされて消えてました。



今日は行きは高速だったのですが、久々のプレオ。
インプレは100キロ巡航が一番良いようです。

スポなら、もう少し上でも安定してますが、これは、煩くなりますね。

加速は良いです。
でも、スポには負けます。
サスも4独ストラットですが、スタビは付いているものの、柔らかいですね。
カーブでは頼りない感じ。

やはり、ノーマルで乗るなら、スポが一番かと、私の好みです。

そう言えば、スポ、またリコールでましたね。

これ、スポに限らず、以前からあったのですけど、今頃、リコールとは。

バルブボディのプラグが壊れるのは、よくあったので、何台か交換で治したことありますが、バルブボディごとの交換は必要無いんですよね。
部品として、プラグのみでますからね。

お店によっては、バルブボディごとASSY交換してるようですが、手間がかかるので、ASSY交換の方が良いのでしょうかね??
バルブボディだと7万以上しますからね。
これに、工賃とATF代いれて、10万くらいになりますからね。

私の場合はプラグ交換で部品代が数千円とATFと工賃で、25000円くらいか、もう少し高かったか?くらいの請求していたような記憶。


対策として、プレートをあてるようですが、以前のクランクシール漏れもプレートあて。

なぜ?なんでしょうね。
こんな少しの対策ですむのは。。。。

三菱はやっぱり、詰めが甘いのかな?

車の設計は良いのですが、こういった、製造?関係でおかしくなる??

体質の関係でしょうか?

私には解りません。
他社の軽も同じクランクシールが入ってるところはアルミ部分。
同じように、打ち込みなんですが、昔から3G83は漏れやすかった。

だから、タイベル交換時はシール交換は三菱は必須。
他社も交換しますが、省くことも予算の関係でやってました。
それが、三菱の軽は省くと、ほぼ、2年~4年後の車検時に漏れてて、タイベルまで再交換なんてありましたね。

製作所の友人が良く、工場の修理をするのですが、三菱製の機械は、
「ここに、もう一つ、ネジつけてればいいのに。なぜ?ってことがよくあるね。」って言っていた事があります。

やっぱり、詰めが甘い???

国産初のジェット。MRJ。。。。。

昔はゼロ戦を作っていたとはいえ、今の体質かなんか?
少し心配になってきた。
と、別に、アンチ三菱ではないですが、ちょっと考える、今日、この頃です。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/26 20:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 21:05
こんばんは。

俺のもでてました、マルチメーターの半田がわるいとか…ATは対象外でしたけど…。

コメントへの返答
2014年10月26日 22:00
こんばんは。

メーターもありましたか。。。

あまり最近、技術情報見てないので、知りませんでしたよ。

早く対策してくださいね。
2014年10月26日 21:40
こんばんは。
レーダーはユピテル派だったのですが
更新無料なのてセルスター派になりました
此方じゃ駐禁取り締まりエリアなんて設定
したら横浜じゃ鳴りっぱなしです(爆 
ドラレコ毒電波出ませんか?自分はGPS
アンテナを室外に移設しました ATは
リコール確定なので壊れてもいいので
東名高速乗って冬仕様のセット出しに
ATコントローラー最強で000キロ
出して来ましたどうせなら
バルブボディごとASSY交換希望(爆
コメントへの返答
2014年10月26日 22:04
こんばんは。

セルスターも考えたんですが、使ったことが無くて。。。。

毒電波はドラレコ出てないようです。
予想外の購入でしたが、価格からすると、今のところ、アリ。かと。。。。

プレオはスポに比べると、遮音がかなり悪いようですね。

ゴム類を一新すれば、良くなるかも?ですが。。。

マイルドチャージャーなんで、その辺はスポにはかないませんね。

ただ、エンジンが4発なんで、回りがいいのは好きですね。
2014年10月26日 21:45
バルブボディの材質に問題があるとか以前から問題あったみたいですね。
今頃?見てみぬ振りしてた?
とか思いますが、企業の体力がなくなってしまったのか・・・

惜しい車はどんどん無くなっていき、DAYZで違う車が出来上がり。
コルトなんか進化させて登場していれば見直しましたが、普通にコンパクト。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:06
昔から、ありましたね。

ほんとう、今頃?っていう感じです。

以前に大金払って修理したかたがね。。。。

車は良いのですがねえ。。。。。

物造り集団では無いのは確かな印象と感じます。
2014年10月26日 22:33
koba@ak47さん、こんばんは。

しゃべりの無音化の設定あると思うのですが、どうでしょう?『自分の走っていない道路』、「取り締まりエリア外です。」←これは笑えた!

小生のはセルスターですが、無音設定がありました。

コメントへの返答
2014年10月26日 22:42
こんばんは。

今日も、弄ってみたんですが、機能が発見できなかったんですよね。

ボリュームを下げて、今日は走りましたが、実際のレーダーを検知したとき、どうなのか?も、解らないので、私も滅多にこう言うのは説明書は見ないのですが、見てみようと思います。

2014年10月26日 23:06
こんばんは。

またリコール出たンですか?
つい此の前、ライトスイッチを交換したばっかなのに…。

ウチの生簀ぽは12月に車検ですが、私の勘違いでタイミングベルトの交換を予定してますが、シールの交換も頼んでおきます。
貴重な情報をありがとうございます。


何シテルにも書きましたが、整備手帳の投稿がダフついてて、間違えてkobaさんがイイねを押して貰った分を消してしまいました。
どうもすみません。<(_ _)> 
コメントへの返答
2014年10月26日 23:18
こんばんは。

みたいですね。。。。。

シールは一応、リコール対象なんですが、目視で大丈夫なら、そのまま、プレートを取り付けだけみたいなので、今回はタイベル交換前提のようですので、シール交換もしてくれると思いますよ。
一応、一声、掛けておいたほうがいいでしょうね。

整備手帳を次々見てると。
???
ダブってる。って後で気がつきましたよ。

全くかまいませんよ。
私もよくやりますから。。。。。
2014年10月26日 23:43
昔からバックしなくなるのはよくありましたが、今頃リコール?(改善対策)

自分の車は今年何度もバルブボディ外してるんで、やらないですけど( ̄▽ ̄;)

もうネジ山ダメで、また外すとATFが漏れるのわかってるんで。( ̄ー ̄)

メーターは82のデジタルだけです。
コメントへの返答
2014年10月27日 8:10
お久しぶりです。

バックの修理はよくやりましたね。

たしかに遅すぎ?の感がありますねえ。。

そうなんですかあ。

触らぬ神にたたりなし。ですね。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation