• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

乗り方が解らない。。。。

今日、スポが出来上がったと電話がありました。

納車は無理。別料金だって。。。。。


引き取りなんですが、できれば、乗って帰りたい。

一応、積載車は借りることになってるんですが。


さて、乗って帰るとなると、公共交通機関ですが、私の地域、丹波市から高砂市は同じ兵庫県ですが、一本で行けるルートが無いんですね。

JR福知山線で尼崎まで出て、そこから、東に山陽本線で。。。
もしくは、福知山線で篠山から加古川線へ。。。。。

時間は車だと、1時間少しですが、4時間近くかかります。

それに、なにより、電車の乗り方が解らないんですよ。。。。。。。

もう、公共交通機関って、ここ、20数年、乗ったことが無い。

一度、アマ無線の免許取りに、大阪まで行ったのが最後。。。。

切符の買い方も何もかも知らない。。。。。。。

何せ、他人が動かす乗り物はあまり好きでない。。。。。


さ~て。

どうするかなあ???

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/01/13 18:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

100
.ξさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 18:46
自分も自動改札になってから2回しか使った事ないので全く分かんないです(>_<)

この時ゎ連れが居たから良かったけど・・・

自分ゎ遠くても車使っちゃうし、積載車借りてでも行く人ですかねぇ(^^;
コメントへの返答
2015年1月13日 20:57
つれに頼めばすむのですけど、中々、子の歳で、すぐ行ってくれるダチがね。。。。

まあ、気楽に積載になりそうです。。。。
2015年1月13日 19:29
飛行機 バス 新幹線 乗り換え切符の買い方が

わかりません・・・車検の引取はタクシーで(爆

kobaさんもアマ無線の免許あるんですか!

自分は4アマですがコールサイン持続中


封印無いので天ぷら・・・以下自粛
コメントへの返答
2015年1月13日 21:00
同じく。。。

全く解りません。

ヤフーIDがコールサインですよ。
すでに、失効してますが。。。。

機械はトラックと乗用車用に2台買ったんで、そのまま、まだ、持ってますが。。。。

捨てる車があれば、乗っていくのですけどね。。。。
2015年1月13日 20:11
下記のサイトなどで検索すると良いでしょう。
到着時刻を入れると、
各種が表示され便利です。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/
(乗換案内、ジョルダン)
駅から駅までは、3時間(4時間)

聞けばいいんですから。(有人駅に限る)
乗換 スマホアプリか、事前に検索し、印刷。
切符は、旅行代理店化、有人窓口と改札で。
乗換等は、自力で解決が必須ですが、、 
高速バスの停留所が、非常に判り難い。
コメントへの返答
2015年1月13日 21:02
ありがとうございます。

全く、解らないので、タブにアプリ入れて調べてみました。
でも、わかりませんでした。

約3時間40分で料金が2330円。

結構、かかりますね。

これなら、積載で行ったほうが、やっぱり良いかも?と思ってます。
2015年1月13日 21:05
21skyさんの「乗り換え案内ジョルダン?」は私も引き取り時は電車汽車の時間調べる時に使います(^-^)

それこそ先日の秋田港までムーブ取りにいった時も汽車の時間調べる時につかいましたけど…。

自動改札てたまにしか汽車乗らないと使い方忘れちゃって先日入れちゃいけない乗車券をわからず入れてしまい警告音なる始末でホント恥ずかしかったです(泣)
積載借りれるなら絶対積載の方が気が楽です(笑)

自分も積載借りれるなら進んで借りたい位ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:03
今も色々と調べているのですけど。。
ほんと、この地域は路線が難しいんですよね。

かえって、神戸、大阪の方が楽なんです。
近くの駅から乗れば、そのままですから。。

乗り換えなんて、やったことが。。。。

まあ、乗って帰りたい。
それだけのことなんで、積載で行きます。
2015年1月13日 23:43
こちらも車があってナンボ。
県内に居るときは他人の運転するものはできるだけ抑えてます。

出張の際は致し方がありませんが、飛行機をはじめ、電車とかはネットで地図しらべれば路線は分かりますがバスは乗れる自信がありません。

簡易ナビを付けてても積載で行かれたほうが気持ち的に楽そうですね。

P.S.
乗り方分からないネタ、カブってすみません。ブログ更新したあとに見ました^^;
コメントへの返答
2015年1月14日 7:35
いやいや。。
尊敬しますよ~。
なんだかんだ言ったって、飛行機にも乗れるし、ホテルにも泊まれるんですから。。。

普通の人なら当たり前ですが、私には無理ですね。

ps
まだ、拝見してません。
今から閲覧で~す。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation