• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

移植完了。

敬愛するみん友さん。わざわざ、自分の愛車を分解してもらって調べてください、大変ありがとう御座いました。


さて、パチスポのフォグランプスイッチ用のカプラー。



奥にテーピングしてあるのは、常時12vの予備コネクターです。

さて、フォグスイッチ用カプラーに接続して、片方をアース。
緑のワニ口クリップです。

これで、ライト点けて、スイッチを押す。




すると、このフォグランプリレー用カプラーに来る。とは思うのですが。。
黄色線はリレーから来た12v線をここに繋ぐと、メーターのインジケーターを点灯させて、アースに落ちる配線です。

後は、フォグ電源は別カプラーで来ているんで、そこはリレーで接続させるだけなんで、解ってるんですけどね。。。

なぜに、作動電源が来ない????

これは、完全、後付けフォグセット品ですから、リレーも付いて無いタイプでセット品に同梱されてるんですね。

??????

不明?????

とりあえず、フォグは後回しで、
ナビ
ETC(付いてるんですが、ナビ連動をせっかく買ったので付け替え)
ドラレコ
レーダー
以上、一式、パチスポから移植です。

隣同士で。




取り外し、取り付け開始。



何やら、寒くなってきたと思ったら、雪が。。。。



めげずに助手席側。

???????

あれ?エアコンフィルター付いてない。。。。。



切って取り付けないと。

そうだ!
パチスポは付いていたな。



これも移植しよう。

で、取り外すと。。。。




なんと、フィルターが御座いません。。。。。。。

このパチスポ、風量が弱かったんで、コアの詰まりを疑っていたんですけど、それで、フィルターも取り外したんですかね???

まあ、後から取り付けしましょう。

品番と価格調べます。

すると、前期と中期と後期、81は3種類あるようで。。。

どうも、私のは中期タイプで2分割のフィルターのようで、すでに、取り外す所がカットしてあります。
それで、カバーを外すと、フィルターが付いていました。

2分割で上から抜くようになってます。

以前のは、前期だったんで、1枚物なんで、下のダッシュをカットするはずと思い込んでました。

でも、汚れてるんで、取り外し。




エアブローして、取り付け。



中々、細かい所が変わってますね。
勉強になります。

さて、移植は完了です。

接続テスト。





バックセンサーは繋いでません。

みん友さんが、バック信号線のありかをアップしてくれてますが、面倒なんで。。。。。。

気が向いたら、また。。。。。。。。そのうち。。。。。。。

一応、完成。



今回はETC設置場所はこの車に最初から付いていた場所です。



カバーに穴空けたくなかったんで。。。。。
それに、たっぷり、レザーワックスかけてくれてるんで、貼り付けに。。。。。要らぬ手間。



さて、これで今日は終了します。
レーシングモニターで水温確認と。

その前にパチスポを乗ってみる。

やっぱり、パワーが無いですね。
スポ独特の最初のドカン!加速が無いです。

ターボは効いてますけど。。。。

さて、この車はパチスポより、ヒーターの効きが悪い印象ですが、モニター見ると。



このときに低水温ランプは消灯してるんです。この温度で。。。。




走るとこの温度から上昇せず。

アイドリングで最大70℃でした。

アッパーホースも熱い程度。

サーモですね。

勿論、部品は換えますが、買いません。

即、買ったところへ電話。

遠いし、任せるのが信用できないので、部品代だけ見てもらうことになりました。

とりあえず、月曜日は神戸の病院行きなんで、今日、仕上げたかったんです。

これで、何とか、快適にぶっ飛ばせそうです。

あっ。ワイパーゴム替えなきゃ。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/01/17 16:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 20:59
よ~く見ると、シルバーのek!マフラーが違う?これも移設でしょ。
エアコンフィルター汚れてましたね(>_<) グローブBoxのステー、フィルターの入る所!普通カットして取りだし易くするはず,メーカー指定でDでするはずですが、カット面倒でしなかったのかな?
フォグの配線ですが、トッポBjなら標準で付いてたのが在るから、配線図はDで貰えるはずです。ekは後付けなので配線図が無いんですよ(T^T)
コメントへの返答
2015年1月17日 22:03
よく見てますね~。

マフラーカッターでした。
一応、考えましたけど。。。。

エアコンフィルター、そうでしっけ?
前のスポは1枚物だった記憶が。。
また、記憶違いだったか??

まあ、カットしなくても、できるんで、強度面でこれもありかと。。。。
ようは、面倒なだけですが。。

そうなんですよ。
ファイネスでそう思って、トッポの整備書みたんですよね。
すると、トッポは整備解説書だけで、電気配線図が無かったんです。
Dに聞いてみます。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation