• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

ランマー?

今日は寒かったです。

こんな寒い日に塗装はしたくないんですが、仕事なんで仕方ない。

ハイゼットトラックです。

本当はフロントメンバーセンターとシャシー下を塗装するだけだったんですが、ドアの塗装捲れがあり、ついでにやってしまおうかと。

手早くやりたいので、ラッカーパテで簡単に。



しかし、この気温乾燥しない。

結局、シンナーで剥がして、2液のパテ使いました。

明日、塗装予定。



さて、最近は設備機械の修理が連続で。

ハンチングエンジン。



メーンジェットの詰まり。キャブOHとアイドル調整。
ガバナーは正常。

始動しないエンジン。
プラグかぶり。
キャブ清掃と燃料コックからの燃料漏れ修理。



これで、片付いたと思ったら、こんな物も。。。。。

ランマー?プレートランマー?タンパ?
って言うんですかね?
転圧機ですね。
地面を固める機械ですね。



私は見るのも触るのも初めてです。
エンジンが始動しない。セルが回らないってことです。


向こうでユンボで軽トラに積んでもらって、こちらにホイストがあるんで、降ろして修理しようと思いましたが、丁度、軽トラの荷台の高さが作業性がいいので、このまま修理することにしました。

原因はメインヒューズ切れでしたけど。劣化切れでした。


これ、ディーゼルなんですね。
でも、セルは回るのですが、中々初爆しない。

操作の仕方が。。。。

デコンプして、スロットルを開けぎみにして、セル始動。

突然、始動しました。
しかし、転圧機が作動する回転数。いきなり。。。。

軽トラの荷台で暴れまくり。。。。。

大急ぎでエンジンキーきりますが、エンジンは止まらない。

力で止めておくのが精一杯。



パニック。。。。。。。。。。


何のことは無い。

スロットル下げるだけでいいのですが、慌てました。

おかげで、寒さは忘れさせてくれました。

後は、バッテリーの固定ステーの部品待ちです。
ホイストで降ろして終了。



こんなことして、今日は遊んでました。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/02/09 20:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

プロジェクトX
kurajiさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 21:08
仕事が入って来てましたね!
転圧機ガソリン使用の一度見たことあります。キャブやプラグ等見たが、エンジン吹けあがらず農機具屋でみてもらったら・・・プラグでした。新品が付いてたが自動車用で農機具用では無いって言ってました。こっちは初めて見たので分からなかったっす!交換してもらったら吹け上がりました!って事もありましたよ。
コメントへの返答
2015年2月9日 22:07
そうなんですよ。

プラグが違うんですよね。

このサイズのプラグレンチ持ってないんで、ホムセンで買ってくる始末でした。。。。

最初はやっぱり、難しく考え手しまう癖があるんで、ガバナーか?なんて、思案してました。。。

でも、エンジンの基本的な部分でしたね。

2015年2月9日 21:38
koba@ak47さん、こんばんは。

他人様の不幸ですがランマーに慌てるkoba@ak47さんを想像して笑っちゃいました。しかも軽トラの荷台というのもナイス。ドリフのコントのようですな。

うちにも動力噴霧器もあって、ここら辺も整備できるようになりたいなと思ってます。

引き続きご指導をお願いします。
コメントへの返答
2015年2月9日 22:11
こんばんは。

いや~。
一人なんで、慌てましたよ。
バタバタと前進して、荷台の反対側へ行こうとするんで、それを踏ん張るのに。。。。。。

長期間使わない時があるんで、その時は燃料コック閉めておいた方が良いんですよね。

キャブ内に燃料残ってると、腐って詰まることがあるんで。。。。
2015年2月10日 9:30
軽トラの荷台の凸凹が綺麗平らになりました☆ってオチを期待しちゃいましたよ(≧∇≦)ブハ

kobaさんの慌てっぷりを想像するだけで
しばらく楽しく過ごせそぉです♪(*´艸`)ヲィ

自分も会社で使わなくなった水中ポンプ(発電機みたいなポンプに太いホースをつなぐやつ)を
全くの未知数だったけど全バラして組み直し、バッチリ復活させた時ゎマヂ嬉しかったです☆(≧∇≦)イツツカウンサ

コメントへの返答
2015年2月10日 12:48
前進するんで、焦りまたよ。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation