• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

車検どうしようかなあ。。。。

最近は仕事が暇なんで、検査行きは何時も軽協会に昼一に到着するように10時半頃出発してます。
近頃はよく混んでるんですね。
だから、午後一番に出来るようにと、昼一に到着予定で。。

神戸玉津の軽協会は狭いので、来年には東灘区へ移転。
遠くなるなあ。。。

今日は微妙な時間に到着。
途中で昼飯食べようか?思案しながら、結局ノンストップで。。。

お昼2分前に到着。

重量税と印紙は買える。

でも、業者で行っているんで、振興会に受付しないと。
でも、振興会はもう、昼休憩。

仕方なく、ラインの先頭で止めて、昼休憩と思いましたが、検査員がラインを通してくれました。

私で午前の部終了。



しかし、受付が終っていたら、そのまま新しい検査証貰えて、帰れるんですが、受付が終ってないんで、午後から窓口で発行。。。。



まあ、ライン済んだだけでも良かったかと、休憩。



京都ナンバーなんで、どうせ変更ありますし。。。


さて、私のスポも8月4日で検査切れ。

もう、検査行けます。

暇な時にでも(何時も暇ですが。。)行こうかと。。。

でも、ユーザーで行くか?
業者で行くか?

ユーザーなら予約いりますが、業者なら、何時でも行けます。
でも、350円の出来栄え票のお金がかかる。。。。
悩みます。


一応、業者(認証工場)の場合は再検をあまり出すと、お咎めがあります。

だから、一発でライン合格が必須なんですね。


完全に整備してても、色々あります。
一番多いのが、球切れ。

こちらで完成検査しても、道中走行中に切れて、検査時に点いて無い。ってことが、年にあるかないか。
まあ、以前のように、自分でヘッドライト間違って狂わせて調整してしまう。ってこともありますが。。。

とにかく、業者としては、なにがあろうと、一発でラインを通らないと駄目。って事なんです。

この辺がユーザーと違うところですかね。

まあ、日にち決めて、ユーザーで行こうかな?って、今は思ってますが。




さて、先日、樹脂復活剤なるものを購入。



ワコーズのスーパーハードがよさげでしたが、高いので、300円のブツ。

フォーサイトにまず施工。

施工前。





施工後。




艶はでますが、完全にはなりませぬ。。。。


量が少ないので、後はスポの樹脂部に施工予定です。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/07/09 19:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年7月9日 20:15
先にライン入れるミラクルあるんですね?

たまたまいい検査員にあたったのですかね(^-^)

自分も今日受検しに行きましたが4でしたが早めにでたんで無理すれば3に入れてくれそうな時間でしたが結局昼飯優先しました(^^;
コメントへの返答
2015年7月9日 20:18
昼からのつもりだったんですけどね。。

「受付まだしてないで?」

「いいですよ。」って。

逆に焦りましたよ。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation