• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

XTOOLを使ってみた。

スズキのKei。
以前のオーナーが魚屋さんだったため、臭いがハンパ無い。

一応、清掃はしてますが、消えません。
だから、うちの代車の予定ですが、事務員さんも、乗るのが嫌らしいんで、清掃することに。


何とか、リヤシートと、スペアタイヤのフロア部を清掃すれば解決できないかと。社長が言うのですが、臭いはそんなにあまくない。

結局、全部捲りました。


しかし、凄いですね。

生き物の酸化成分は。。。。



臭いの大元はこのフロアマットの断熱材です。

だから、ここまでやらないと。。。



これだけやっても、完璧になるかどうか?と、いったところです。

フロアも綺麗にエンジンクリーナーとママレモンを調合して、水洗い。

エアバッグECUがあるんで、高圧洗浄はしません。

しかし、フロアの塗料がパリパリ捲れます。



凄いなあ。。。。


フロアは乾燥してから、塗装します。

今日はここまで。


さてタイトル。

以前、診断機に使う、アプリがないかと、Torqueを使ってましたが、イマイチ。

先日、何気にネット徘徊してたら、このXTOOLなるアプリを発見。

トラブルコードが見れるよう。

これが、気に入ったんで、試しに買ってみました。

今日、到着。




iobd2ってやつです。

昼休みにスポに繋いで見ます。



見れるかなあ????


黒カプラーはレーシングモニターのカプラー。


スマホのアプリ起動。
ペアリングさせて。。。。

起動しました。

ダッシュボードをアイコンをクリックすると。



表示。



診断アイコンをクリックすると、



出ました。

これが、欲しかったんですね。

試しにトラブルコード読み取り。



ありましたね。

ミスファイヤ。
これは、時々、出るコードです。

トラブルコードリセットもできるようなんで、リセット。


それから、データストリームも表示してくれました。



そりゃ、本格的診断機ほどの表示はしませんが、これは、使えそう。

スポに関してはね。

ネットみてると、全く動作しない車種も結構あるようですが、そこは、あくまで、簡易的な目的なんで。。。。

本格的にやるなら、診断機借りてやりますが。


冷却水交換時の水が回ったか?の確認に水温をモニターできれば、助かるんで、この機能が他の車種で使えればいいのですけどね。

まあ、アプリは無料ですが、本体が8000円もしましたが。

診断機はあくまでソフトが勝負ですからね。

もっと、無料で良いのがでないかなあ。。。。

ランチテックが欲しいのですが、最新のものは、タブレットになってます。

プラットホームは一緒なんで、やっぱり、ソフトウエアが勝負ってことですね。


とりあえず、簡易的には使えました。
また、後日、色々試していきます。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/08/20 19:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 20:49
こんばんは!

魚介類の臭さ、ハンパないですモンね(-_-;)
事務員さんのお気持ち、察しますよ

自分は96par.com よく覘いてました(笑

色々と試してみて情報上げていただければ幸いです!

他機種にグレードアップした際には
喜んで引き取らせていただきます!(^^)!
コメントへの返答
2015年8月20日 21:11
こんばんは。

魚介類はね。。凄いです。

フロアマットが一番のネックですね。
交換すれば一番完璧なんですけどね。。

後、フロア塗装するんで、塗料の臭いで、消滅してくれないかと。。。。

予約受付いたしました。。。。
2015年8月20日 20:59
koba@ak47さん、こんばんは。

いいアプリ見つけましたね!つーか、ハードウェアがいいのかな?
専門の方はこういうのが必須なんだろうな。

鉄板にはニオイは染みないよね・・・。
コメントへの返答
2015年8月20日 21:13
こんばんは。

ブログに書いてますが、結局のところ、ソフトですよ。

ミニキャブマンさんも、電装関係は私より、経験豊富そうなんで、これ、持っていたら、良いかもですね。

チェックランプが点灯したら、直ぐ点検できますから。。。


臭いは染みませんが、なんか、ネットリとしてるんですよね。。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation