• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

工賃はいくらだろう?

ゴルフⅣのタイロッド、思いのほか早く到着。
社外品です。

タイロッドエンドとセットですね。



取り付けて終了。
ラックブーツのバンドの締め付けが少し難儀かな?

後は、アライメント。といっても、トーイン調整とハンドル位置調整ですが。



さて、料金なんですね。何時も悩む。

外車の場合、何時も見る、工賃指数表には載っていない。

構造がよく似た、国産車で見て見ますが、凄い指数です。
4.0~6.0くらいありますね。
元来、外車となると、多少は上乗せしますから、単純に工賃は3万近くなってしまいます。

一応、作業指数はタイロッド交換の場合、メンバーを外しての作業なんで、こう言う高い指数なんですが、実際は2時間以内で終了します。
このワーゲンも実際はあっちやり、こっちやりしながら、実働、1時間半ほどしかかかってません。


さて、どうしたものでしょう???

いくら位が妥当なのか????

正味の実働でいくか?

標準作業指数でいくか?


整備作業は工賃指数によって、キッチリ決ってます。
メーカー
車種
形式
によって。。。。。

指数が1.0なら、1時間という事です。
それに、それぞれの工場の時間工賃を掛けた単価が工賃となります。

だから、基本的にどの整備工場で同じ作業をしても、工賃は変わらないという事なんですね。
その工場の時間工賃の差は除いて。


ただ、全てが載っている訳ではないので、その辺は実働時間になりますね。


でも、中々難しいところもあります。

例えば、時々、エンジンが止まる。って症状で入庫。

色々、調べても解らない。
症状が常に出ない。

配線図を入手。
1日半かかって、原因が解る。

原因はヒューズボックス下側のメインイグニッションリレー端子の1極だけ、断線しかけていた。

修理は端子を新たに作ってつなぎなおし。

さて、これで、工賃は1日半作業。
12時間ですから、時間工賃掛けて、
78000円。これに、端子の作業いれて、

「80000円になります。」

とは、いきませんね。


実際は5000円の請求しましたけど。。。。

このあたりが何時も悩みます。


さて、タイロッドはいくら頂けば良いのか?????

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/09/29 20:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 21:06
こんばんは。
素人意見ですが、まっすぐさえも自走できない故障が3万円程度の修理代なら、自分なら納得です。
もちろん痛い出費かも知れませんが、正規Dなら倍くらい取られるんじゃないかな?外車Dにお世話になったことはありませんが・・・

タイヤは結局そのままで行くんですね、引っ張りにサイドウォールの傷は気になったんです。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:46
こんばんは。

大変、参考になりますよ。

ネットに色々な書き込みみてると、ボッタクリとか書いてあって。。う~ん。。。といったわけです。。

タイヤはリムガードのところですが、ワイヤーが見えてるんで、お客さんに説明します。
ワイヤーが見えてる時点で、論外なんですけどね。。。

一応、水が入って、中のワイヤーが錆びないように、対策はしましたが。。。。
2015年9月29日 21:13
なんか間の抜けたコメントです。
タイロッドの部品代考えてなかった・・・3,4万程度と言う意味です。
スイマセン
コメントへの返答
2015年9月29日 21:48
何回か交換したことあるんですが、伝票がまだなんで、幾らだったか忘れてます。

一応、2時間の工賃をもらおうかと。。。
13000円くらいかな。。。。
2015年9月29日 21:19
koba@ak47さん、こんばんは。

修理工場の単価の分からない小生にとっては蘊蓄のあるブログです。
指数っていうのはそういう意味があるんだなぁ。闇雲にふっかてるわけではないんですな(←ぼってる場合もあるでしょうが)。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:50
こんばんは。

参考になれば、幸いです。

基本、もぐりの車屋でなければ、この指数でいってるはずですよ。

後はレパレート(時間工賃指数)、その工場の時間工賃が問題ですね。
2015年9月29日 21:26
こんばんは~。

先日グラインダで切って、タイロッドエンドをセットで交換。
それにトーイン調整他で、3万円~4万円の内訳は単毒とっつぁんさんと同じ理由です。

Dじゃない工場だから安く出せる修理代金って感じで、3万円~4万円は決して高い価格じゃないと思います。

まっすぐ走れるまでになったのだからお客様も納得できるハズ。

すみません、生意気な回答でした。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:54
こんばんは。

参考になります。

やっぱり、それくらいですかね。。。

まあ、よくお取引のある、金払いの良いお客さんなんで、その辺は加味して、良心的な価格にしようかと思ってます。

この辺がお付き合いのある。ってことのメリットですね。

瀬良さんがお客さんなら、当然、工賃無料ですけど。。。。
って、瀬良さんなら、自分でやってもらいますが。。。。。
2015年9月29日 22:58
こんばんは~

部品代込で4万円?外車なので安すぎな気が

作業内容からしたら標準工賃にプラスの作業

ですよね! タイヤは・・・マジ交換で絶対

死にます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2015年9月30日 6:49
おはようさんです。
一応、工賃13000円プラス部品代としようと思っているんですが、安すぎかなあ??

私が乗るなら、問答無用でタイヤは交換ですけどね。

十分、説明しないと。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation