• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

フィルム

自分の車の走っている姿を後方から見て、やはり、純正のスモークガラスでは、中が良く見える。


スモーク貼りたい。

しかし、私はこのスモーク貼りが、出来ない。


20代の頃、330セド乗ってる時にフィルム貼りましたが、綺麗に貼れず、ガラスを外して、貼っても、納得できない。

変わった性格なんです。

自分で貼ると、針の先ほどの空気でも、妥協できない。
で、何とかやり直す。

段々と酷くなる。

結局、え~い!と、剥がしてしまう。

これの繰り返し。

これを、業者や他人に張ってもらって、お金払って、多少、空気噛んでいても、気にならない。。。。。


困ったもんです。

今まで乗り換えた車は、全て、スモーク貼ってました。

昔はスモークガラスってありませんでしたし、全面スモーク貼りも違法ではありませんでしたから、全て、スモークにしてました。

でも、やはり、前面のガラスに貼ると、運転しずらいですね。

後は前面は貼らないようにしてました。



と、いう事で、先日、オクにて、スーパーブラックを購入。





業者に業者価格聞いても、やはり、2万円ほどはいるんで、何とかできないかと。。。

まあ、業者のフィルムは綺麗に貼れるものですけどね。。



で、上記のフィルムはまだそのまま。

明日にでも。。。。

と、思うものの、おそらく失敗する。

間違いない。


あ~あ。

誰か~!
貼ってくれませんか~!!!

て、自分ではやる気全く無し。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/10/31 21:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

0804
どどまいやさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 21:40
最近は、余りフィルム貼りしないですからね!
昔は、友達の車に貼ったりしてましたが、ekの時に貼っただけだな?
石鹸水タップリ吹き付けて頑張って貼って下さい❗
コメントへの返答
2015年11月1日 8:08
今、貼ろうと工場に来ましたが。。。。。。?

やる気なしです。。。

昔は友人に貼ってもらっていたんですが、またお願いしようかと。。。でも。。。

2015年10月31日 21:55
ekの時は・・・貼ってないですね、リアは結構純正のままでも我慢できる濃さだったし・・・ところが86のうっすいこと^^
グレード間違えたかと新車の時に思いました。
二回ほど貼ろうかと挑戦しましたが、狭すぎて断念。いいんですけどね、これはコレで。
横(ドア)のクリア断熱フィルムは貼ったまま車検通っちゃいました。

てことは前も大丈夫っすかね?

涼しい時期を狙って頑張ってください^^
コメントへの返答
2015年11月1日 8:11
86とかのガラスはプロに貼ってもらう方が良いと思いますよ。

今の車、ノーマルでガラスの透過率はぎりぎりなんで、クリヤフィルム貼っても、おそらく不合格になりますよ。

陸運局持ち込みなら、機械で計測しますから。。。
万が一、クリヤ範囲でも、年数経つと、だめになりますね。


今もこのコメの返信かきながら、貼ろうかと思案。。。。。でも。。。。。
2015年11月1日 0:18
昔、安物のフィルムで挑戦したことがありますが安物は伸びないので難しいです。
難しいって言われながらも気になって1ヵ月後にはまたカットして貼りなおして
トータル5回目で安物でも空気が入らず満足のいくものになった。

職場のライトバンは業者にやってもらったようだが、7、8年近くなると勝手に空気が全体に入りまくりのそれはそれはひどいものでした。

なんかムラサキ色とか鏡面になったものとか流行ったなあ。
コメントへの返答
2015年11月1日 8:13
昔のは品質が悪かったですね。

私は駄目なんですよ。
イラチなんで、その場で剥がして捨ててしまう。。。

また、貼りなおすってことはできないです。

そういえば、スプレー式のスモークもありましたね。
あれは、難しかった。。。。
2015年11月2日 0:09
昔はワシもスーパーブラックのフルスモークだったですねぇ。
運転席と助手席は違法になった時代に窓全開で奇跡的に難を逃れた時もありました(笑

クリヤーなのに車検不合格になる透過率ってのが、未だに納得できまっしぇん。
コメントへの返答
2015年11月2日 9:03
懐かしいですね。

やはり、前席は見えにくかったですね。

標準の窓で透過率はぎりぎりなんですよ。
クリヤ貼っても、最初は良いのですが、劣化するんで、不合格になることが多いです。


プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation