• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月16日

スイオン長文日記

月曜日の夕方、日産クリッパーターボが車検入庫。
火曜日に整備して、水曜日に神戸にライン通して納車するつもりでしたが、15日に75万キロ走ったハイエースが入ってくるんです。

そう、先月、車検したばかりなんですが、ちょうど、下取りのハイエースがあり、それを、買って貰えたんです。

間の良いことに、ハイエースの商談中に貿易の外人が来て、このLH113Vを買ってくれること。
車検代は高くついてますが、それ以上のお釣りがくる価格で。

で、15日にタイヤ交換したばかりのハイエースのタイヤを入れ替えて、ETCも移植予定。
で、納車が17日なんで、予定からすると、火曜日にクリッパー、車検行っておいた方がよさそうなんで、1時間車検にて、行ってきました。

走行がこの距離なんで、特に交換するような、部品は無し。

でも、気になるのが、この水温。



低くないか?(写真は最初撮り忘れたんで、前後してます。)


クリッパー、タウンボックスですが、水温の指針、どれくらいだったかな??

まあ、低いようですが、ヒーターもよく効いているんで、サーモ交換しても良いけど。。。と、走ってると、有馬街道で。




上がってる。水温。。。。。。。
これが、正常値か??

まだ、六甲の登りでは無いんですが。。。。


国産の水温計は結構、動きはマイルドなつくりなんですよ。ほとんど。
だから、あまり上下はしないんですけどね。。。

プジョーやVWなんかは、知らないと、オーバーヒートじゃないか??
って、言うくらい、六甲の峠は水温計が激しく動きますが。。。


それで、下りは。。。



少し、下がりすぎじゃあ。。。。?

まあ、箱バンですからね。
3G83ターボですが、ボディの重さはかなりの負担でしょうから。

スポでも、六甲の峠は100℃超えますから。。。


帰ってから、モニターで見てみました。

これが、今、現状。



で、この水温。



やはり、サーモ交換したほうがよさそうですね。


話はそれますが、軽協会到着、お昼。





駐車場では、何やら、エブリィのヘッドライト外してらっしゃいます。




この協会。整備業者にはちと不便。
用紙や用品の整備協会の販売をしてないんですよ。
だから、近いといっても、神戸の普通車の検査場まで、買いに行く必要が。。。。
ユーザー車検は予約して、検査に行っても無料ですが、整備業者は受付に350円いるんです。
それで、10回分のプリペイドを買ってるんです。
ちょうど、無かったんで、買いに。。。




5分程度ですが、面倒なことです。
協会の販売員さんも、皆さんに言われます。って言われてましたけど。。


水曜日、朝、サーモ交換して、納車洗車するつもりでしたが、ハイエースのオーナーさんが、来店。
ハイエース持って来られました。

で、話してると、納車は16日だって!!

17日は貿易商がハイエースを取りに来る。
17日は仕事で使う。
って。。。。。

あれまあ。。。。。。。。聞いてた話と違う。。。。。。。

大急ぎで、書類作って、検査行く準備。

お昼過ぎに到着。2日連続とは。。。。
以前の職場は高速使えたんですが、今は下道ばかりですから、疲れる。

夕方になりました。帰りが。

今日は、LH113から、タイヤ外して、ETC移植です。

ETC、両面テープ剥がしが、取り付けで一番、手間と時間がかかるんですね。私は。。。。何か、良い方法はないか?いつも考えてるんですが。。。。




さて、ルーフキャリアも要らないということで取り外し。

一人でもホイストがあるんで、楽です。
取り付けは難儀ですけどね。



このハイエース、以前の職場の下取り車です。
私が頼んで買い取った車。
ここだけの話、きっちり、ピンはねさせてもらってます。


無事、お昼に納車できました。


さて、アイドリング不調で入庫。




以前、苦労した車ですね。エアロ取り付けで。。。

試走。

たしかに。。。。

しかし、ハンドルを左に少し押さえておかないと、右に行きますが。。。

まあ、言われてないので、知らぬ事に。


AACバルブ清掃で治りそうな。







清掃して、取り付けて、アイドル学習。

バッチリ。請求は2000円頂戴と。

なんか、今週はバタバタというわけではないんですが、慌てた日々でした。

最近はスポを時々乗ってます。
今日は久々に給油を1000円だけですが。。。




汚れが。。。ひどい。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/06/16 19:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年6月16日 19:54
シルビアいいアルミ履きましたね?

マナレイのバーテックVR5(自分もイプサムに履かせてました)が似合いますがヘッドライトの曇りが気になったりします(笑)

ハイエースは走行飛んでも普通に売れますもんね?

町工場も客がデーラー下取り安いからと委託で置いていた18年の四駆33万キロを車検取って60万で売りましたよ?

さすがです(^-^)


サンバー売れましたが客からオートマ軽トラック有れば欲しいとの事ですが自分の運転資金ではまだ回せないのでその前に何か違うの見つけようかな?思いますが売値30~40で置いてて売れそうな車選びに悩む私です(^^;

コメントへの返答
2016年6月17日 6:01
おはようさんです。
さすが!夕日野郎さんですね。
車で設けてらっしゃる。。。。。

本職の私が駄目なのに。。。。

瀬良さん家のハイゼット、私狙ってるんですが。。。。?
2016年6月16日 20:04
こんばんは♪

やっと訳ありハイエースから解放ですね♪


私も来週か再来週あたり、22年目の軽トラのユーザー車検にでも行こうかと(笑)

高槻だから厳しくて……

2年前は、光量不足で新品ヘッドライトを買うハメに……
コメントへの返答
2016年6月17日 6:03
おはようさんです。

古い軽トラのユーザーは中々ですよ。。。
私でも、気を使いますけどね。。。

高槻だから、厳しい。というのは、別に無いと思うのですが。。。地域によって多少はあるかもですけど。。。

車検はどこでも、受検できるんで、別の場所で受けてもいいですよ。。。
2016年6月16日 21:10
お疲れ様です!なんかバタバタしてましたね。2日連続で検査場行きとは、、、
スポも可愛がってあげないと、機嫌そこねるかも?
コメントへの返答
2016年6月17日 6:06
おはようさんです。

やっぱり、歳のせいでしょうかね??

以前は神戸の車検行は、仕事では好きだったんですが、最近は行くのが、憂鬱に感じるようになってきましたよ。

スポも多少は乗ってやらないと、腐りますからね。。。。
2016年6月16日 21:27
こんばんは。

ボリジ殿に伝えておきました、近いうちに顔出すそうです。

コメントへの返答
2016年6月17日 6:06
おはようさんです。

そうですか。

楽しみです。

ワクワク。。。。
2016年6月16日 23:41
日産クリッパー、走行距離の割りにサーモ逝くの早くないですか?
ターボだからなんでしょうかね。

ETCのマウント、私もこの形状ならやりたくないですねぇ^^;
ヒートガンと言えど効率が悪そうだし。炙ったら塗料剥がれそうだし。
溶剤とか!?
コメントへの返答
2016年6月17日 6:09
一応、水温はサーモが逝きかけていても、一定のはずなんですが、突然、上がってるんですよね。
それが、少し気になります。
一応、水回りの点検はしましたが、異常は無し。


両面テープはほんと、きらいですよ。

シンナーは使いますが、あまり。。。

やはり、手が一番なのかなあ。。。と、おもってますが、指が痛くなるんですよね。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation