• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

目が見えぬ。

最近、特に目が見にくくなってきました。

書類作成、特に記録簿なんかは見えませぬ。

それで、大きな虫眼鏡を買いました。



LED付きです。



2倍なんですが、それでも。。。。
中に小さく5倍のレンズがあるんですが、それも使うという。。。

歳はとりたくないでんな。

実は、これは2個目。
家用です。



さて、本日はエブリィバンの車検。




9月に検切れで、1年弱放置。
来週から乗り出すと言う事で、引き取りでした。

そりゃ、バッテリーは完全に死亡です。

走行25万キロですよ。
中々、最初、セル回しても始動しなくてね。苦労しました。
だから放置車両は。。。。

でも、一度始動してしまえば、走行距離の割に調子はいいです。

一通り、点検しました。
特に整備するところは下廻りではありませんでしたが、なんか、ブレーキにオイルが。。。




ドラム。。



下側のドラム。微妙に正常な上側に比べて。。。。

少し出てますね。デフオイル。

何とか、交換せずに行きたいとは思いますが、無理だなあ。。

ライニングも少し、オイルが染みてます。

交換すれば、確実で楽なんですが、そこは、費用かけれないんで、付け置き。



オイルシール。



打ち込み下手だからなあ。。。。心配。
ライニングも再利用だから、制動力も。。。。



さて、デフオイルなんですが、注入口が開かない。




なんか、タガネかなんかでしばいた痕ありますね。

緩める穴は完全に舐めてます。


デフオイル、ミッションオイル交換時は先に、注入口を開けるんですよ。

万が一、先にドレンからオイル抜いて、注入口がこんな状態なら、オイル入れられないでしょ。

鉄則です。

これ、以外とやっちゃうときあるんです。

結局、溶接でボルト溶接して。。

でも、鼻くそ溶接ですから、駄目。

でも、溶接の焼いた熱で、なんとかはずれましたけど。。。 



後は、今現在、この注入口の部品待ちです。
これが、来ないとリフトから下せない。
まあ、おろしても出来ますが。。

さて、後は、このスライドドアのアウターハンドル。





良く折れますね。

この車、右側も駄目です。

でも、右側は開かなくても、車検は大丈夫。

左側は開かないと駄目です。

乗降口のみなされるため

と、言う事で、これも部品待ち。
色塗りで4800円だそう。
仕方ない。
F6Aエンジンで25万キロですが、結構調子いいですね。
中々どうして。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/10/28 16:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 18:52
虫眼鏡とは年寄り感半端ないですよ、うちの両親も虫眼鏡を愛用してました、メガネ買えばいいのにといつも思っていました。。
コメントへの返答
2016年10月28日 21:24
眼鏡をかけて虫眼鏡ですよ。本当、情けないです。と、言いながら、免許は制限ないですけど。来年の更新は、無理でしょうね。
2016年10月28日 20:04
koba@ak47 さん、こんばんは。

こちらのブログは法規とかの勉強になるので読んでいて楽しいです。
肝心の整備は自分の研鑽にはなりませんが(笑)。

「注入口ファースト」もためになります、って冷静に考えればそうなんですよねぇ。でもDIYだと気がはやっているせいか、手短なとこからやってしまいがちです。
コメントへの返答
2016年10月28日 21:26
こんばんは。

中々どうして。配線関係は時々参考にしてますよ。

2016年10月28日 23:37
こんばんはー!

まだ一応20代なので目には困っていませんが、対向車のライトには昔から弱いです。

25万キロですか!うちのコペンは153千でエンジン交換、ネイキッドも154千キロでオイル消費が2000キロで1リットルです。そんなにもちませんね…(;゚ロ゚)
普段から回しすぎですかね?!
コメントへの返答
2016年10月29日 6:23
おはようさんです。

う~ん。。。

このF6Aは割と上部かな?って印象です。
後のK6Aはあたりはずれと言うか、メンテ次第で大きく後の寿命に関わるかな?

それに比べて、ダイハツのEFはVVTの故障なんかはありますけど、エンジン自体は割と丈夫なんですけどね。。。。

うちのジーノも17万キロで調子良かったですが、リヤのシールからのオイル漏れで壊れはしてませんが、スクラップ行きとなりましたし、ムーブも24万キロで代車でしたが、お客さんに販売。
今では、26万キロで先日車検しましたが。。

やはり、回し過ぎ。。。。???

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation