• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

まさかの。。。。

今日も早起きです。
今から寝ると、遅くなるんで、6時過ぎに出発と、家から出ると。。。。。

凄い!雪じゃないですか。。。。。

この冬、一番?っていうくらい積っています。

勿論、クオリスはもう、冬タイヤは要らないだろうと、夏タイヤそのままです。

会社寄って、スポに乗る。とも考えましたが、手間。



結局、出発です。

のんびり、下道で行こうと思っていたんですが、夏タイヤなんで、いくらFFでも、心配。峠があるんで。。。

高速で行きます。

しかし、初めての私の地元から、チェーン規制。

インターのり口でタイヤの確認してました。

徐行しながら、「冬タイヤやで。」って、言うと、何も言われず、確認されずパスしました。

って、高速本線に乗ると、大丈夫なのは知っていたんです。
下道の方が逆に危ないんです。

勿論、速度はゆっくりです。

雪国の人には理解できないかもしれませんが、こんな状態で規制がかかるんですね。
だから、スタッドレスが必須なんです。
こんな道でも、夏タイヤだと、チェーン巻かないと走らせてもらえません。
直ぐ切れちゃいます。

段々と神戸に向かうと。。。









なくなります。

六甲超えると嘘のよう。。。。







病院に着くと。
救急車が。

このタイプは私、4回くらい乗ったかな?
結構、快適そうですが、一杯機器が積んであるんで、煩いんですね。
それに、今まで、症状を我慢してたのが、救急車に乗ると安心するのか、急変することがよくあります。私も。

でも、昔のキャラバンに乗ったことありますが、これは、酷かった。
乗り心地だけで、症状悪化するくらい揺れと音が酷かった。。。。。

昔、他界した親父が心筋梗塞起こしたとき、ご近所さんに恥ずかしいので、救急要請せずに私が病院に運んで、救急扱いにならず待たされて、危なかったことがあるんです。


だから、私は遠慮なく、要請するようにしています。
勿論、常識の範囲でですよ!
自分で行けそうなら、消防署まで行って、病院にアポとって行った事もあります。
そうすれば、救急扱いになりますから。


さて、

帰りは下道で。

久しぶりに三田のパチ屋へ。



遊ばせて貰いました。3000円の稼ぎ。
午後4時。
帰ります。

しかし、また段々と。。。。。。。







明日が心配。

ガレージに入れました。

しかし、スポとは比べられませんが、さすがマークⅡ。
快適楽チンですね。

しかし、帰りの六甲でプリウスに追いかけ?られました。
スポなら余裕で引き離せたんですが、クオリスは少し厳しかったなあ。。
重いですからね。。。。

2リッター車に乗ったのは、ボルボ850以来ですから、もう、7年ぶりくらいかな?

維持費が大変ですが、やはり、古くても大排気量は良い。
暫く、スポは会社に置いたまま、クオリスオンリーで行きます。

Posted at 2014/03/06 19:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation