• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

EKスポーツ ヒータコア最終洗浄。

そろそろ、ヒーターの不具合を治さないと。。

今日、朝から、最後のあがきをやってみます。

今は全く効きません。
HOTの位置にすると、1秒か2秒ほど、一瞬ですが、かすかに暖かい風が出ます。
と、言うことは、ヒーターコアに水が循環してないってことですね。

先ごろから何回もヒーターコア洗浄してますが、少し、ましになる程度で、数日もすれば、全く効かなくなります。

ネットで検索すると、EKワゴン系のヒーターコアは、こういう形のようですね。



これなら、一応、フィンのコアの通路が詰まっていたとしたら、水は循環しませんね。

私のスポは洗浄しても、特に錆びた水が出るわけでもなく、至って綺麗な水が循環します。
多少、詰まり気味ような、感触はありますが。。。

これは、ミニキャブのヒーターコア。



こういうタイプなら、フィンのコアの部分が完全に詰まっていても、水は普通に出てきます。
コア部分は通らなくても、水の通路はタンク部で十分通りますからね。


だから、私のスポはある意味、少し???なんですね。

サーモスタットかなあ???
でも大丈夫だし。。

一応、イン側のヒーターホースは熱い。アウト側は暖かい。
ということは、循環してないってことですね。

と、いうことで、ヒーターコア交換が一番なんですが、そこは無精者の私。ダッシュおろす作業がめんどい。。。

最後のあがきでもう一度、ヒーターコアを洗ってみます。



バッテリーとキャニスターを取り外し、ヒーターホースを抜きます。



ちなみに、向かって左側はイン側。右がアウト側。

今回はシリコンホースがあったんで、差し込んで水を流します。

綺麗な水が出ますね。写真がピンボケですが。。。
出口を指で塞いで、圧かけてみたり、いろいろと。。。
反対側からも同じことをトータル。30分ほどしてました。



口で通りを見ましたが、特に詰まっているような感じは無かった。


これが、今の温度、外気温に近い。



クーラント補充して、水回して、走ります。
走るほうが、水回すのが早いんで。

96℃で電動ファン作動。正常ですね。
こういう時に水温計は便利。



ヒーターの吹き出し温度計測。



55℃。。。。。。

今、外気温は28℃くらい。

EKワゴン系のヒーター吹き出し温度は60℃に設計してあるらしいですから、まだ、少し弱いですね。

でも、十分効いてます。

後は、エンジンが完全に冷えてから、再度、水量の点検して終了となりますが、いつまで、持つかな?
これで、まただめになるようなら、(おそらくそうなると思う)ヒーターコア取り外しですね。。。嫌だなあ。。。。

ただ、ヒーターコアの形状考えると、詰まりはあまり考えにくいんですけどね。。。

Posted at 2015/08/28 09:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation