• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

バモスの予感Ⅱ

朝、冷えてるときに再度、水の量を点検。

エンジン始動。

やはり、ヒーターから水の流れる音が。。。。


さて、真剣にエア抜きしますか??


フロントをジャッキアップ。



ファンネル使って。各ブリージングボルトから、順番に抜いていきます。
一からやり直しです。

今度はクーラントが勿体無いのと、早く抜けるように、純粋に水だけで先に充填します。
その後、クーラントを補充と。


最後はこのブリージングボルト。



本当はホース差し込んで、エンジン内にクーラントがこぼれないようにするのが良いのですが、そこは、後、水流しますから、省略。


今回は電動ファン3回作動するまで、暖機してました。
この気温ですから、ファン作動まで、どうして中々。。。。。。


でも、ヒーターから水の流れる音は消えませんね。

これだけ、抜いたら、まず、エアは完全に抜けてるはずなんですが。。

レーシングしながら、ラジエターアッパーをさわります。
レーシングと言っても、一人です。
だから、4000回転くらいでアクセル固定。
後、フィーエルセーフがかかり、ハンチングします。
これが、丁度良い。(あまりお勧めしませんが。)

はっきり解る。エアが噛んでる。。。。アッパーまで。。。。

ファンネルつけて、見ます。

エアがボコッとでますね。。。
それに、オイルのようなものも。。。。。



後のファンネルの掃除も水洗いでは落ちない物でした。
パーツクリーナーで清掃すれば落ちる。

間違いない。

ヘッドです。。。。。。。。。。


まあ、換装エンジンと言っても、あくまで、中古エンジン。
それも、10万キロ走行ですから。。。
仕方ない。

値段的に先に中古エンジンのオーバーホールと言うわけにもいきませんからね。


レーシングしてると、マフラーから白煙少々あり。

ついでに、ステムシールも交換しましょう。

サーモの固着を期待してたんですが、やっぱり。。。。。。

暫くはかかりそうです。
当たりの悪いエンジンでした。

中古はこれがあるからなあ。。。。。

中には、ヘッド増し締めで治るから、ガスケット交換の必要は無い。との意見もありますが、それは、あくまで対処療法。

原則は元から修理が鉄則です。

と、作業するのが、考えるだけで、仕事と言えど、面倒くさくなる今日この頃。
憂鬱。。。。。。。。。

Posted at 2016/01/18 20:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 8 9
10 1112 131415 16
17 18 192021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation