• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

やっとこさ。

先だっての福井行きから開放されたと思ったら、また先週の寒波の日に3日連続の福井行きでした。

初日はテカテカ道路。



何とか、丸岡インターから乗りましたが、鯖江で休憩して、しばらく走ると、停車。。。。




なんだろう?事故か?と、思っていると。。。



武生インターから先、通り抜け不可。って。。。。。

初めて、私は見る表示ですね。

通り抜け不可ですが、通行止め表示では無い。
どう言う事???

等々、考えてると、しばらくして、武生から今庄インターまで、通行止めになりました。
結局は雪のせいのようでした。


しかし、武生から今庄までの下道走行は参りました。
なにせ、ツルツルミックスですからね。
何とか、行きましたが。。。

小浜あたりまで、帰ると、もう、別世界ですね。



この日は帰りが夕方になってしまいました。

そのまま、宵積みで、そのまま家に帰らず、福井へ直行。

この中日は、予想外に卸も早く終わり、お昼には帰れるという。。。。

で、3日目。

この日は福井で卸した後、帰って、平に乗り換え、福知山で長崎行きの荷物の宵積み。
で、翌日の土曜日は別のウイング4トンに乗り換え、大阪の会社の引越し。

今日みたいに、早く帰るかどうかは天気と道路次第。
福知山の宵積みは間に合うかどうか。。。。


またまた、日付が変る頃に出発。

しかし、先日より天候が悪い。

昨日は全く無かった、私のねぐら、三方五湖PAも除雪するくらい。。。



もう、あきらめムード。。。

先日、ノートPCを購入。デコデコかまして。
くつろぎのひととき。。。。




この日は福井工場の方が逆に走りやすかったのですが、先日の雪一つ無かった若狭道が帰る方向にいくたびに。。。




この片側1車線に入ってから、延々と、チェーンを巻いたトレーラーに20キロ走行で引っ張れると言う。。。。

おかげで?福知山は日通さんで積み込みですが、待ってもらう始末。
積み込みが午後8時となりました。

で、翌日はウイングで引越しと。。。
3台口で、大阪市内の会社の移転なんで、ピストン輸送です。



でも、ダンボールでは無いので、積み込みはしてもらえるんで、運転だけですがね。

時間は1日拘束されますが。。。

で、日曜日は長崎行きと。。。






荷物はドラムです。船のケーブル。

これも、荷物自体はシートを捲って、ラッシングを外すだけで、後の卸は全くしなくて良いんで、楽ではあります。


この大きなクレーンで吊り上げて終了。







さて、今週も以前、持込してたダンボール会社でした。
先日、やっとこさ、タイヤ交換。
ミックスですけどね。



これで、安心です。ある程度は。。。。

で、金曜日。
ダンボールを大阪堺市で卸して、トンボ帰りして、平に乗り換え、また堺市で宵積み。
月曜日着の群馬高崎行きです。

で、今日は休みとなりました。

それで、やっとこさ、サンバーの異音の修理をと。

少しは車弄りみたいなことをしないとね。

その前にスポがエンスタでエンジンが始動しない。

バッテリー上がりでした。

そう言えば、長い間、エンジンかけてない。。。。



充電して、走行。

やっぱり、時間が欲しい。。。

プライベートが全く無い仕事も、どうかな。。。。

数年前は半分引退する気で、廃業した職場に転職したんですけど。。。


さあ、サンバーの修理です。

テンショナープーリーベアリング。



2800円。

右後ろタイヤ外して、アクセスか?と思いましたが、結局取り外しは簡単でした。



エンジン側からスピンドルシャフトが入っているんで、ブラケットごと外さないと、抜けるスペースが無いかと。。。
でも、すんなりと抜けました。

しかし。。。シャフトが圧入。。。。。

私のガレージは工具は全てありますが、何せ、場所が無い。ってことで、以前の職場でやることに。

これが、良かった。

少し、若に助けてもらいました。




やはり、落ちぶれてます。

まあ、これで、静かになりました。



最近はダンボール会社ばかり専属で入って、平の仕事が入ると、乗り換え。

ダンボールばかりなら、ここは以前、勤めていた会社なんで、この会社の部長も復帰して欲しいと言われてるし、この会社が嫌でやめた訳でもない。
ただ、怪我して、リハビリ兼ねて、整備士仕事したのが、そのまま現在に至る。。。。

以前の職場も雇ってもらえるようだし。

ダンボール会社も今なら、新車のトラックに乗れる。。。。

近々。。。。。。。。。。。。。。。???????????????

Posted at 2018/02/03 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation