2年前に胆石で胆嚢摘出を腹腔鏡手術にて、手術したのですが、その際に管をお腹に入れるわけです。3箇所くらい。
そこから、リモートコントロールで摘出するんですね。
だから、回復が非常に早い。
ただ、3箇所の内、1ヶ所はお臍なんですね。
どうも、そこの傷跡から菌が入って炎症おこしているらしい。。。。
で、数日前から痛かったのですが、仕事休みたく無いんで、昨日、早退して、近所の外科に診てもらいました。
が、結局、本日、休む羽目に。。。。。。
本日、神戸に行き、診断は炎症と言う事でした。
手術しなくて良かった。。。。。
でも、膿んでいるんで、それは出さないといけないらしい。
で、お腹を切る。。。
痛い!
でも、予想以上にあまり膿が出ない。
で、入院を勧められました。。。
でも、いや!
そのかわり、また明日、来院です。
さすがに2日も仕事休んだら、日給月給なんで来月が。。。。。
午後から仕事しよう。。。。。
しかし、予定が考えたとおりにいきませんね。。。。
それに、何が困るかといえば、お臍の痛みとメス入れた傷が会い重なって今まで以上に痛い。
困ったもんだ。。。。。
入院しても良いのですが、するなら、保険の関係で10日以上入院しないと損なんですね。
10日以上入院すると、ある意味、儲かる。。。。
それ以下だと。。。。
この病院もすでに3回入院してるんで、4回目とは。。。。
もう、慣れっこですけどね。。。。
ただ、先月あたりから、この病院も敷地内前面禁煙になったんですね。
それが、困る。。。。。
今日も、駐車場の私のEK内でこっそり喫煙。
エタックス便利ですね。
キーレスで窓全開、全閉。
しかし、神戸まで往復180キロ弱。
高速利用なんで、燃費は良いですが、2往復は微妙な距離。
こう言う時は燃費の良い、航続距離の長い、車が良いです。
いや?
六甲の山越えがあるんで、やっぱり、私のEKじゃないと、駄目だな。
今日も車ネタでは無いんですが、本日は4月に入って初めての車検行きです。
ダイハツMAX
3月の混み様はどこへやら、ガラガラです。本来の姿ですね。。。
さて、今日は車検場に行く前に昼食を摂る事にしました。
すき家です。
何時も私は牛丼しか食べないんですが、(たまにカレーありき)
最近、CMもやってるし、みん友さんも紹介があった、焼きそば牛丼を注文しました。おしんこセットで。
で、私の感想は。。
残念。。。。
牛丼の旨みが焼きそばで完全に消されてます。
秘伝のソース、これが、また、悪い。。。。
これは、完全にミスマッチですね。
どちらも、相互作用で、盛り立てて美味しくなるどころか、打ち消しあっています。
最初は良いんです。
焼きそばと牛丼が楽しめる感じで。。。
でも、ある程度食べて、混ざってくると、上記のようななんとも言えない味になってきます。
もう、二度と食べる事はないですね。。。。
また、焼きそばも自分でした方が上手い。
すき家のご飯は割りと美味いのですが、焼きそばが邪魔して、逆に不味く感じます。。。
元々、すき家は吉野家と比べて味が濃いですから、この味に慣れると、吉野家がイマイチに感じます。
といっても、私の近所にはすき家しか無いんですね。
家には、冷凍で牛丼買ってます。
松家の牛めしです。
これも、美味い。それに、安いんですね。
でも、すき家もどうしたのかな?
試食会議でOKが出て、メニューになったんでしょうけど、よくこれでGOサインがでたなあ???
味覚音痴の私でさえ、不味い。と思うのですから。。。。。
PS
先日からおへそが痛くて、今日、近所の外科へ。
紹介状書いてもらって、明日、神戸行きとなりました。
休む予定ではなかったのですが。。。。
最悪、手術の可能性ありだって。。。。。。。。。。。。憂鬱。。。。。。
何ぼ病気もってんねん。。。。。。。。。。。。。
あ~あ、若い肉体が欲しい。。。。。。。。
誰かくれ~。。。。。。。。。。。。。
連続投稿です。
今、社長から電話があり、今まで仕事場にいたら、何時も来る、外人さんのバイヤーがこのノアいくら?って聞いてきそうです。
一応、私が乗る予定だったので、社長が私に如何するか、連絡してきました。
で、私が乗っても利益にならないし、また、何時でも何なりと車は出てくるので、貿易行きとなりました。
中古車相場でも、この車なら10万で売れるかどうか?
スクラップなら、2000CCなんで、今なら3万。
バイヤーは本来、4駆しか買わないんですが、今回は6万で買うとのこと。
それなら、売って。って社長に言いました。
まあ、絶対欲しい。って車では無かったので、良しといたしましょう。。。。
今日、ライトエースノアが入ってきました。
スクラップ行きとなります。
乗ろうか?思案中です。
10年式。走行11万キロ。
タイミングベルトエンジンですが、すでに交換ステッカーが張ってありました。
特に不具合は無し。
色はホワイトソリッド。
磨けば綺麗になります。
普通車はおもりがしんどいですからね。
かと言って、必要。。。。。。
かえって、このライトエースの方が個人的には好きなんですね。
何故かと言うと、FRだから。。。
今の車は殆どがFFになってます。
駆動、制動、操舵。
全てがフロントタイヤが負担しています。
リヤは引きずりのおまけみたいな物。。。
機械的には私はFRの方が、フロントが制動と操舵。リヤに駆動の方が、バランス的に好きなんです。
個人的な感想です。
今のFFは大変よく出来てますからね。
昔のFFははっきり言って乗りにくい車でしたね。。
47年式、日産チェリー1200
これが私の初めてのFFでしたが、凄かったですね。FF特有のクセが。。。
ところが、今は殆ど解りません。
凄い進歩です。
でも、個人的にはFR派です。
乗ろうかなあ。。。。。。
最近、車が邪魔になるんで、先日、白のトッポがスクラップ行き。
取りに来る前に、オーバーヘッドコンソール取ろうと思っていたら、居ない間に引き取りに来てました。
残念。。。。
今日、車検でダイハツMAXが入庫。
パワーウインドウが少し動かすと、動かなくなる。
暫く休めると動くの症状。
モーター不良のよう。。。
これも、同じMAX19万走行の車、1週間前にスクラップ行き。
置いときゃあな。。。。。。。
てな具合で、これも、スクラップは勿体無い。。。。。
貿易行きかな?
その前に決心しよう。。。
休みも終わり。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 18:52:57 |
![]() |
AISIN ウォーターポンプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/26 14:11:33 |
![]() |
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/24 20:01:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット3 ハイブリッド 今、契約してきました。 |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 本日納車です。 |
![]() |
三菱 eKスポーツ 業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ... |
![]() |
スバル サンバートラック 軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |