ネットで注文しておいた、ストレートエッジが着ました。
早速、ミニキャブ3G83のヘッドの歪測定してみます。
標準値0.05
限度値0.20(研磨限度値)
ですね。
あれれっ。。。。。。
0.20のシクネスゲージがスルスル入ります。(写真は撮影の為。実際はキッチリと測定)
0.25は入らない。
私のシクネスゲージもストレート製。0.5刻みしかないので、あまりいいものではありません。
どうしましょう。。。。。
1番と2番の間ねえ。。。。
少し強めに締めたらいける??
知り合いに聞くと、たぶんそんな感じで大丈夫では?
の返答。
でも、3G83エンジンって、オーバーヒートさせると、目に見えるヘッドもですが、ブロックやヘッドの目に見えないところに亀裂が入ることが多いそうですね。
通常はエンジン交換したほうが良い。(よく扱ってる整備士の話)
このエンジンは熱に弱い。
駄目もとで組んでみるか?
でも、インジェクターやスロットル関係も落としてるから、換えないと。。。
中古部品買って、組んで駄目だったら、無駄。。
うちの代車じゃないから、一応、中古車ですからねえ。。。。
う~ん。。。。。。。。
非常に悩む。
社長は用事で不在。
仕方ない。社長決済待ちかあ。。。。。
でも、社長のことだから、組め。って言うだろうなあ。
今日は、月一の神戸行き。
丁度診察が始まる前に到着。呼ばれたのが1番。非常に効率がよかったです。
でも、西ノ宮のストレートに行く予定が、まだ、9時前。。。。。
このことを予感してて、今日の朝、ネットでストレートエッジ発注しておきました。
早いので、帰ることに。
六甲トンネル超えて、六甲北有料道路から、神戸三田インターから中国道、そこから、舞鶴道へ入るのですが、中国道はせいぜい、3キロほどです。途中に赤松PAがあるので、いつもは中央を走るのですが、(合流がある為。)雨が降っているんで、何時もよりスピードは控え目にと思い、アクアを追い越してから、左に入ろうと思いましたが、前方がつかえたため、やむなく、アクアの後ろにつきました。
もうすぐ、舞鶴道分岐です。
すると、ちょっと、慌てましたね。。。。
珍しい。。。こんなところで単独事故とは。。。
私のトラック運転の経験上、雨降りは何時もの速度より、10キロは落として走るように心がけています。
特に今のこの、ナンカンタイヤはグリップ弱いんですね。。。。
しかし、まあ、派手に。。。。
ドライバーさんは無事のようでしたが、二次事故おきかねません。
雨の日はスピードは何時もより控えた方が賢明です。
それから、篠山インターで降りて、ガソリン満タン。
そして、薬局で薬かって、何時ものマルハンへ。。。。
地獄少女の甘。
一昨日もこれで勝ってます。
今日も、3000円投資で7000発。
29回当たり。
ここで、止めときゃ良いものを、今度は1パチへ。。。
で、1パチで8000円も投資して回収できず。。。。
また、先ほど勝った隣の地獄少女へ。
3連ほどしましたが、呑まれて止め。
まあ、今日は勝ちです。神戸まで行ったお金も浮きました。
で、私の好きな、バイオハザード買ってきました。
でも、新しいソフト買うと、必ず、ソフトウェアのアップデートしなければいけないんですね。。
アップデート同意したくないんですが、同意しないとゲームできない。
何か変????
なんでも、かんでもアップデートは私は嫌なんです。。。。
今のアンドロイドスマホは頻繁にします。
いつも、強制停止させてます。
して欲しくないから。。。
必要な物はします。
さあ、今からゲームに没頭しま~す。。。。。
3G83のヘッド降ろしにかかります。
落とした事によるダメージはどれくらいあるかなあ??
見た目はエンジンフックとインジェクター付近がもろに最初に当たっているもよう。。。。
他はインマニ系統以外は見た目は大丈夫そう。。。。
さて、取り外しはエアツールで。。
滅多に活躍しない。バタフライインパクト。
これって、回転数が早すぎなんです。
あまり、お勧めしません。
組み付けは勿論、使いませんよ。壊す元ですから。。
タイミングベルトにマーキングしてと。。。
しっかり、リコール対策のシール止めはしてありますね。。
しまった!
ヘッド下ろすのに、タイミングカバーのバックプレート外すのを忘れてた。
これは、カムシャフトプーリー外さないと駄目なんですね。
別に付けたままでも、ヘッドは下ろせますが。
で、悩みつつ、やってはいけない事を。。。。
プーリーを外す事に。。。。
これは、万が一、プーリーが動いた場合、バルブとピストンが干渉するんで、タイミングベルト外す前に緩めておくんですね。鉄則です。
それを解っていながら、プーリーホルダーで押さえて、インパクトでエイッ!
ガチャガチャ。。。。
アリャ~。。。。
緩まずにカムプーリーが動いてしまいました。。。。。。
なんてことを。。。。
やっぱり、性根が入っていない。
学習しろ。解っていながら、失敗するのは。。。。。。。。。。。。。。。
インパクトはハンマーで叩きますから、叩いた拍子にホルダーの押さえが外れるんですね。
おそらく、6コマくらい動いたはずなんで、大丈夫ですが、万が一、緩める方向に動いていたなら、ほぼ、1回転してるんで、バルブ干渉の疑いが。。。
シリンダーは1番以外は下に下がっているんで、心配なのは1番だけ。
確認の為、水を。。。。
これで、減っていけば、バルブ干渉あり。。。。
でも、バルブもピストンも当たった傷は無いし、水も全く減らない。
大丈夫でしょう。。。。。
で、ヘッド、1番が正常な状態。
2番、3番はこの色はおかしいですね。
でも、先輩が三菱ディーラーから引き取ってきた時は調子よく動いていたんで、先輩の話によると、ディーラーで見積もりの為、ヘッドを一度外していて、それで、ガスケットを再利用してるみたい。。。
だから、シリンダーは全体的に水滴が。。。。
とりあえず、ヘッドの歪みを見たい。。。
でも、ストレートエッジがうちには無い。。。
それらしき物で見てみるも、はっきりせず。
明日、月一の神戸の病院行きなんで、ストレートでエッジ買って来よう。。。。。。
ほんま。今日は(いつも?)性根が入ってないなあ。。。。。
反省。。。。。。。。。。
結局、4連休させてもらい、今日から仕事でございます。
出社すると、ダイハツネイキッドが。。。。
社長は休み。先輩も昨日は休みだったらしい。。。
で、ネイキッドは社長が買ってきたらしい。リヤドアのガラスが黒のアクリル板で塞いであります。
パワーウインドウスイッチがこのドアだけ、取れてありません。
ガラスは有るのか?無いのか?
内張り剥がして点検。ありました。でバッ直でパワーウインドウモーターに12V接続。
無事、動きました。
とりあえず、スイッチ交換で治りますが、ネットで社外品の安いのを。と思いましたが、社長に電話入れるも繋がらず。
どこ行ってねん??
それはさておき、ミニキャブのエンジン下ろします。
無事おりました。。。。
で、工場内に移動。
先輩に一緒に押して欲しいのですが、行方不明。(結局、草むしりしてた。結構、仕事あるのに。。。。)
で、工場の段差を慎重に押すと。。。。。。。。
足が溝に。。。。。。
あちゃっ!!!!
エンジン脱落。
1回転。。。。。
あらゃりゃ。。。。。。。。。
最悪!!
見た目はインジェクターが壊れ、ISCVのカプラーが折損。。。
他は。。。。。。
もう、休み明けで性根が入ってないから。。。
反省。
でも、どいつもこいつも、うちの連中は私も含め、性根が入ってない。。。。。。
昼から、エンジン分解開始です。
余分な仕事と出費が増えそう。。。。。
治るか????
フル加速して見ました。
過去ネタです。
ブースト圧1.1
PDはみん友さん設定のを参考に。
エンジンもまだ暖機できてません。
路面は雨上がり、4輪スタッドレス。
最初のトラクション不足で滑ってます。
ちなみに公道ではありませんので。。。
開通前の道路です。
休みも終わり。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 18:52:57 |
![]() |
AISIN ウォーターポンプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/26 14:11:33 |
![]() |
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/24 20:01:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット3 ハイブリッド 今、契約してきました。 |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 本日納車です。 |
![]() |
三菱 eKスポーツ 業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ... |
![]() |
スバル サンバートラック 軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |