• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

プリウスアルファオイル交換

社長のプリウスです。




エンジンの下側は全てがアンダーカバーで被ってあります。



その中のクリップを3つ取り外します。
一つだけ、サイズが大きいんですね。(統一して欲しいなあ。)

こんな感じ。



私の秘密兵器??
足回りの整備の時にキャリパーをストラットに吊って作業したりする時や、部品を撥ね退けたり、小さい部品を塗装したりする時に使ってます。
結構、重宝します。



今回も。こうしておかないと、カバーが戻ってくるんですね。で、オイルにかかる。




右に黒いものが見えますが、これが、オイルエレメントです。




社長のなんで、適当抜き。
3.5リットルで丁度、レベルゲージアッパーレベルの下。



まだ、やりやすい方ですね。
中には、アンダーカバー全て取り外さないと駄目な車もありますから。


しかし、この写真、ニコンのデジカメで撮りましたが、なんでこんな色?



これで、本日の仕事終了。

さて、何をしようかな?

パチ行きたいけど、先立つものが。。。。

それに、長い休みがあるし。。。。。

家で競艇などしますかあ。。。。

Posted at 2013/08/03 10:50:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2013年08月02日 イイね!

フロントからの異音。

午前中に、「走っていると、前のほうから、変な音がするので、診て欲しい。」の電話がありました。

走るのが不安なので、停車しているとの事。
場所は京都三和町。

遠いなあ。私のところから、約40分ですね。

「どんな音がしています?」

「シャーシャーと何か擦れるような音。」

「ブレーキ踏んだときだけ、音がしますか?それとも、走ると常に音がでてますか?」

「走っていると常に出ています。」

「いつからですか?」

「先ほど気が付いたので、はっきり解りません。このまま乗って、持って行っても大丈夫ですか?」

「いえ、私が引き取りに行きます。代車を持って。暫く待っててください。熱中症に気をつけて。直ぐ伺います。」

てなやり取りです。
大体の見当はついたので、おそらく、走っても大丈夫と予想しますが、なんせ、電話でのやり取りですから、相手は素人さん。現車を見てからでないと心配です。

ホンダステップワゴンRF3
国道沿いの路肩で待っておられました。



すぐ、代車と引き換えに乗って帰ります。

やっぱりな。。。。

原因。。。

結構、大きな音がしています。

ローターとバックプレートに石が、噛み込んだか、バックプレートとローターの干渉。

しかし、もう直ぐ、工場というところで、突然、音が消えてしまいました。

やっぱり石かな?

早速、点検。

リフトアップしたいのですが、この車はモデューロのエアロが付いています。
うちのリフトでは、ジャッキアップポイントにアタッチメントが当たる前に腕がエアロに干渉してしまいます。



前から知っていたのですが、今更ながら、アタッチメントのアダプターを発注。

今回はジャッキアップで。

やはり、異物はもう、ありませんでしたが、プレートとローターの隙間が殆どありませんでした。
写真は広げた後の画像です。




ついでに、来月車検なので見積もりしておきました。

現場で作業できる仕事だったのですが、あわてて行ったので、工具の積み忘れ。
車検の見積もりもできたし、まあ、良しとしましょう。
請求は¥2600ですけどね。
合いません。。。


さて、ミニキャブの最後の仕上げ、ゲートの曲がり修正です。



以前はフォークリフトがあったので、簡単に出来たのですが、売れてしまってないので、柱にラッシングベルトをかけて、引っ張ります。




終了。。。



明日、大阪から見にこられます。
良ければ、そのまま乗って帰られます。



この8月もお盆休みがあるので、出勤日数が少ないです。
最初は10日~17日までと、社長は言っていたのですが、私が決めなおしました。11日~15日までと。。。。。

でないと、またまた、給料が。。。。。

Posted at 2013/08/02 21:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年08月01日 イイね!

ハチイチ

今日から8月。私にとっては嫌な季節です。

みんカラ復帰後、4ヶ月目にはいりました。

今唯一の私のSNSです。
何気に始めたのですが、色々とお友達もでき、楽しませてもらっています。

これをしていなければ、今頃は別の車に乗っていたでしょうね。

みなさんの影響を受け、色々、弄り始め現在に至っています。

軽トラからベンツまで、多種多様な車に乗ってきましたが、何故か、これに落ち着いています。

色々と乗ってきたのと、仕事柄、色んな車に乗る機会があるので、それぞれ一長一短がありますね。

でも、結局のところ、私にとっては、車はきちんと前向いて走ってくれればそれでいいんです。


最初はノーマルでも十分でしたが、弄ると面白い。

最初はこんな状態。



今はこんな感じ。



一番高くついたのが、フジツボレガリス。



これは、昔、ミラターボに乗っていた時、新品をつけた事あるんで、その時の印象がよかったんですね。

勿論、中古です。UPGで。

それと、パーフェクトドライブ。



オクでセリはじめ、最後まで入札していましたが、結局、UPGと同じ値段くらいになったので、UPGで購入。

ステーがなかったので、何時もの製作所さんに作って貰いました。



これで、みん友さんのセッティングを参考に、と言っても、ままコピーしただけですが、その加速感たるや、びっくりしました。

うちのアクアは勿論の事、社長のプリウスアルファより、加速良いですからね。高速や峠も全くストレス無く走ります。

さすがに憧れのハチロクには走りも燃費もかないませんが。。。。。。
今のところ、ハチイチで私は満足しよう。。

乗り心地はさすがに軽ですが、特に不満はありません。

現在も10万キロオーバー。
不具合は無し。

ずっと、乗っていられる訳ではないのですが、この車は置いておくつもりです。

シャシーさえ、無事ならいくらでも修理できますからね。
パーツがある限り。

昔の整備手帳を復活させようと思ったのですが、さすがに面倒なんで、このブログで割愛掲載です。

Posted at 2013/08/01 20:30:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
111213 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation