• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

みん友さんと同じ????

毎日、暑いですね。

今日もたまりません。。。。

左上腕は痛いは。右膝は痛いは。
おまけに暑さでたまりません。。。。


さて、keiターボの組み付け、やっとできます。
急がないと。。



今日も、朝、来られ、
「まだかあ?」って。。。

急かされてます。

余裕こいてボチボヂしてたら、他の仕事も結構あり、完了が3時くらいになりました。

さて、試走。

しか~し。。。。。。

息つきが。。。。。

4000回転付近から。

今まで、ターボが効いてなかったから、正常?でしたが、負荷が大きくなったので、失火してるか?燃料か?ってとこですね。

プラグ見てみます。

F6Aは21サイズなんですね。

私持ってないです。。。。あるはずなのに。。。

21のディープソケットで。
綺麗に焼けてますが、少し、焼けすぎ?くらい。

プラグかコードかディスキャップかローター。

点火系を疑ってます。
以前、同じ症状になったころあるので、この車。
プラグ変えると治りました。

だからです。

みん友さんのワークスと同じ症状のようですね。

これは、ターボ系は問題は無し。

燃料系も疑いはぬぐえませんが、おそらく、プラグコードか??

プラグは交換しましたが、変化無し。

まあ、いろんな、配線やバキュームホース弄ってあるので、どこかから、エアー吸ってる可能性もありますね。
これで、燃調が変わることもありますから。。。。

しかし、今日の夕方には車は必ず必要らしいので、ひとまず納車です。

普通に加速すれば、大丈夫ですから。。。

しかし、納得いかないなあ。。。。。
できれば、完全に修理したいのですが、時間が。。

完全保安基準不適車ですから、あまりかかわりたくないのも理由なんです。

Posted at 2014/07/31 20:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月29日 イイね!

どこのガタだ。。。。

午前中、マーチのリコールじゃない、サービスキャンペーンの対策が終わったので、車検整備。
初回なんで、特に無しです。ブレーキフルードとワイパーゴムくらい。

午後からは、keiターボを組み上げようと作業開始。

しかし、エキマニのスタッドボルトはあるのに、ナットが来てない。。。

それに、タービン取り付けボルトも。。。。。

出端くじかれ。。。。。。

そうこうしてるうちに、このkeiターボのオーナーの奥さんの車が入庫。

3日前に車検が切れてたらしい。。。。。


あいにく、今日も殆ど私一人。

このお方もお支払いが。。。。

社長に電話。

とりあえず見積もり。
高くつきそうなら、代替も検討。


さて、見積もり。
走行16万。
取り立てて、悪いところはありませんが、ホーンが鳴らない。
ちょくちょくありますね。ホーンパッドの不良。
これ、中古でも高いからなあ。。。。

マフラーの排気漏れ。

ラリアート製なんですが。

溶接だな。
取り外し。

リヤピースも外れそうに無いので、バンパー外して、取り外し。







それより、フロント左のハブにガタが。。。。



どこだ??
みん友さんに色々、言ってるものの、解りにくい。

ロアー、タイロッドエンド、タイロッド。。。。

結局、ストラットアッパーのブッシュでした。

これは、タイヤ付けて、車重かけて、ハンドル振れば、直ぐわかるんですけどね。
何せ、一人なもんで、その辺が。。。。。不便。


とりあえず、アッパーのブッシュなら、問題ない。
マフラー溶接とホーンパッドくらいだな。
他にもありますが、必要最低限。

ちなみに、納税証明書がないので、市役所に聞く。

普通車の県税事務所は親切に教えてくれますが、市役所は個人情報の関係で、納税証明書出るか?出ないか?しか答えてくれません。


しかし、今日は、出ないとの事なんで、未納という事ですから、今から立替払いに行きます。と言うと、教えてくれました。

この手があったか。。。。。

しかし、2年分未納。。。。。。

まいったな。。。。。

まあ、どうするかは社長決済。

しかし、社長はこの2日間は本職で居ない。。。。。。。

まあ、売り上げがあまりあがってないから、本職で稼いでもらいましょう。

Posted at 2014/07/29 19:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

色々手間いります。

おかげさまで忙しいっす。

一人なんで、雑用もこなさなければいけないんで。。。。

でも、今日はわりとすごしやすい天気でした。

朝、始業前にkeiターボのオーナーが来店。
「もう、出来た?」って。。。。

まだまだ。。。

「明日くらい?」

まだまだ。。。

「日にちくださいな。」
って会話。

忙しいなあ。。。。。

開業以来のお客さんなんで、早くしてあげたいのですが、前回の車検代がまだなんです。
で、もう直ぐ車検の時期。。。。。

だから、何時、お金いただけるか解らないんで、社長がターボは中古を使え。の指示なんです。。。。。

他もろもろは今日、揃いました。



今日は作業はとてもじゃないですが、無理。

車検の引き取りに。マーチの初回車検でした。
何か、ニッサンから葉書が来ていたんで、内容は知りませんが、ついでに対応して欲しいとの事。

急いで、調べて、ニッサンにもっていきました。
CVTのベルトとプログラムのアップデートみたいです。


さて、やっと、バモスの計測。

ヘッドライト。



簡単にできると思ったら、光量が。。。。。



2灯式は15000cd以上が合格範囲。

一応、合格してますが、車検場のテスターではまた違ってくるんで、微妙。

こう言うときは指定工場に憧れます。

あまりしたくないのですが、リフレクター板の掃除。

あまりこう言うことすると、メッキが剥がれて、余計に悪くなることがあるんですね。

だから、軽く拭く程度です。



回復。



でも、へたってますね。
普通なら、30000cd以上はいきますから。。。。


さて、出発。

到着。

しかし、4駆なんで、マルチコース。



こう言うときに限って、普通のコースがガラガラ。。。。
日ごろの行いが悪いのかな?

検査はすんなり。

しかし、走ると、問題が。

何か、異音が助手席側で。。。。。

サイドバイザーでした。



フックで留っていたんで、解りませんでしたが、テープは粘着力が殆どありませんでした。

張りなおしです。



なんか、色々とちまちまやることが出てきます。

明日は最終仕上げ。

と、マーチの車検整備。
初回なんで、何もしないでいけるでしょう。
時間があれば、keiも。。。。。

長々とだらだらと失礼。



最後はくつろいで。

Posted at 2014/07/28 19:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

貧乏人にはクレカは。。。。。

今日は1日中、家にこもって衛星放送閲覧?でした。


さて、先日の連休にメガネをあつらえたブログ書いたのですが、メガネはクレカ決済したんですね。

その時に残高確認して買ったんです。

携帯料金がこのクレカ決済で丁度、その日に落ちる予定だったんで。。

で、ウエブ明細で見ると、携帯代が落ちてない。
残高不足。微妙に。。。

以前、書いたと思いますが、私はかなりの低属性。
楽天カードを持てて、良かったのですが、ネットの評判を聞き、万が一の為に、もう一枚と連続申し込み。
連続も良くないんですが。。。

通ったのが、ファミマカード(ポケットカード)
リボ払い専用カードです。
一括決済に変更はしてますが。

限度額は10万。

この10万と言う限度額。
温情発行なんですね。

本来、審査は難しいが、カード会社も利用してもらわないと、儲からないので、最低金額で発行。
これが、温情発行。


この限度額と言うのが、実際は翌々月払いですから、実際に利用できるのは、半分という事になります。

だから、今回、こんなことに。。。。。

すぐ、カード会社に連絡して、不足分を振り込みました。

しかし、ソフトバンクに聞いてみると、決済は1度しか行わないとのこと。
ファミマサポートに聞いてみても、一般的に料金引き落とし決済は限度額オーバーしていても、決済してくれるところが多いのですが、ここは、するか、しないか、わかりません。だって。。。
困りましたなあ。。。。。

ソフトバンクに聞いても、延滞、遅延にはならないんで、それは良いのですが、これだけ、バタバタと慌てるのは。。。。。。


本日、口座引き落としに再度変更しましたよ。

こんなんじゃたまらん。。。

貧乏人に3枚のクレカはやっぱり、必要ないですねえ。。。

管理がね。

楽天は良く使ってるし、

アマゾンマスタークラッシクは三井住友なんで、これも良いし。

この2枚で行こうか考えてます。

ファミマは一度、増額申請してみようかな?
駄目だったら、解約しよう。

と、今、決断。

カードって、やはり、お金持ちが持つもの。
貧乏人が持つと、下手すりゃ、借金が増えるだけ。。。。。。。


Posted at 2014/07/27 21:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

やる気でまっかいな。。。。

土曜日はいつものごとく、私一人。

気楽な仕事です。


keiターボの部品の段取りして、バモスの仕上げくらい。
ステップワゴンも売れたらしいので、仕上げたい。

たい。たい。

希望。

やる気は無し。

現場事務所で書類仕事して1日過ごすつもり。

しかし、電話。

引き取りのオイル交換。

済まして納車。

すると、月曜日に車検依頼。


バモスは一応、仕上げ。
月曜日に行く予定。

丁度お昼。

暑くなってきました。

やる気なし。

や~めた。

お昼に終了。

まあ、明日は明日の風が吹きます。


篠山の涼しいところへ。

高速移動。
しかし、ハンドルのブレが気になる。。。。

人には、「弄れ。」とコメ入れるも、言ってる本人は全く、やる気無し。

暑いんだもの。。。。。


夕方まで、良い子して遊んで帰宅。
月末までの小遣い使いました。。。。。。。。。。

明日は家から一歩もでません。

しかし昨年もこんな暑さだったかな???

なんか、今年は暑い気が。

歳のせいかな?



スポットクーラーを買おうか。。。
思案。。。。

以前、板金屋に勤めてたときは自前で買って持ってたんですが、売ってしまったな。
重宝してたから、よく知ってる。

しかし、高い。。。。。。

Posted at 2014/07/26 22:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation