• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

やっぱり欲しい。。。。。

朝から、プリウスアルファのタイヤ組み換えです。

車検行きもあるんで、早めに引き取りに行くと、まだ、来られてませんでした。

暫く待って、来られ、そのまま、預かり乗って帰ります。

すると。。。。

キーマークが点灯したまま。。。。。

あれまあ。。。

スマートキーを預かってくるのを忘れてました。

引き返そうか?と、思いつつ、帰りました。
後、キーだけ貰いに。

タイヤだけなら、良いのですが、オイル交換も頼まれていたんで、キーオフにすると、後は動きません。

当たり前ですね。

50の17インチでしたが、私の腕でも、何とかはめ込み出来ました。

やれやれ。。。

ついでに、このコンプレッサーの修理も依頼されました。
早速分解してみましたが、ピストンのリング?エンジンで言うと、このシールが駄目なんで、圧縮が殆ど無いんです。





部品発注。

しかし、部品取り扱い無し。。。。。。

何とか、ネットでも探して、修理して欲しいだって。。。。

やれやれ。。。どうしたものかなあ。。。。



お昼前に車検に出発です。

昼一に到着。



この神戸玉津の軽の車検場も来年は神戸御影に移転します。

私の方から行くのは、普通車と同じように、六甲越えがあるんで、軽は大変になりますね。。。。。。。


さて、
以前、欲しいスポがあると、写真掲載しましたが、まだ、売れてないようなので、車検帰りの道なんで、寄ってみました。

拝見。



イイ。。。。。

イイ。。。。。。

イイ。。。。。。。。

レカロシートにアームレストも付いてる。

20年式。
走行54000

イイ。。。。。。。


しかし、ディーラーなんで、業販はしていないとの事。
それは、知ってました。

65万の諸費用込み込みで74万ほど。。。。。

ローン?????

しかし、あほらしいなあ。。。

買取の値段知ってるから余計に。。。。

でも、欲しい。。。。。

今はオクで安物物色中。

やっぱり、スポが欲しいのですよ。

クオリスはスクラップでもいい。


それとも、これにしようか?



いやいや。
私には、無理。

137万。
結構な値段するんですね。

どっか、スポ無いかなあ。。。。。。。。

Posted at 2014/07/15 19:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

ドライブシャフトブーツ。

今日は、いつもの病院行きで休みを貰いました。
クオリスはインチアップしてから、初の高速です。

そこで、問題発覚。

100キロあたりから、ハンドルブレが。。。。。

まあ、2年以上前にニッサンリバティから取り外して、そのまま保管していたのを、そのまま取り付けしたんで。。。。

また、バランスでも見てみます。

さて、先ほど、ブログアップしてましたが、諸事情により、削除いたしました。
イイね!をつけてくださったみん友さん、ありがとうございました。

持つべき者はみん友さんですね。
ありがたいことでございます。


さて、先日入庫した、スバルプレオRV-1。
RVですから、4ナンバーです。

車検なんですが、このオーナーも俗に言う、元整備士のお方。

昔、一緒に仕事していた方です。

しかし、今は元が付くとおり。。。。。。。。。。なんです。

オイルも2年間未交換。
レベルゲージにつきません。。。。
当然、交換ですが、それより、これ。



左右ともなんですね。

まあ、これは、車検が当然駄目なんで、交換はするのですが、そこは安く上げないと。。。。です。


さて、分割式にするか?

通常の社外品にするか?

分割はこれ。



メルトのワンタッチです。


私はこれが、分割なら、一番かと。。

溶着タイプなんで。

これを付けて、今まで、破れているのを見た事がないので。。。

さて、価格です。

非分割なら、
¥1600とグリース¥1000で¥2600

分割なら、
¥6500
なんです。

当然、非分割の方が、安く上がりそうですが、そこは工賃が。。。

結局、料金は殆ど一緒なんで、私は軽は一律、¥10000にしています。

特にスバルの軽は非分割でも、アウタージョイント外して交換するんで、非常に簡単なんです。
それに、価格は一緒でも、工賃が儲かる。

しかし。。。。。

今回は分割にしました。

ただ、面倒だから、です。。。。。

左腕が正常なら、即効、非分割にしてるんですが、今回は楽させてもらいました。

ちなみに、ドライブシャフトASSYリビルト品なら、¥15000くらいします。
売値は。
プラス、工賃。

ご参考までに。

ただ、今の軽は社外品が無い場合があります。
スポがいい例です。
シャフトの種類によって、あるタイプと無いタイプがあります。

私が乗っていたのは、無いタイプ。
整備手帳にアップしてますが、リビルトにしたほうが早くてよいってこともあります。

Posted at 2014/07/14 21:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月11日 イイね!

ふぅ~。暑い。。。

今日は朝一にプレオの車検の引き取り。
後、見積もりして、エスティマの車検行きです。

1時前に到着。

4番手。
もう、めんどくさいので、楽な全自動コースに並びます。
しかし、これが、失敗。

どうも検査員が新米みたい。
見た事ない顔だし、遅すぎる。。。

おまけに一番手のウイングロード、ハイマウントストップランプが点灯してなくて、その場で治しやがる。。。。。
まあ、業者だから、しょうがないなあ。。。
再検扱いにならずにすむから。。。



一度出て、見てもらうと、再検扱いになるんですね。
業者の場合、この再検が多いと、お咎めがあるんですよ。


さて、昨日のムーブ、ローター交換です。
うちで修理させてもらいました。
右だけ、ローターが小さかったんですね。



さすがはみん友さんです。
ひとめ写真で解るんですから。。。。。

実際、作業してる自分は、最初見たとき、???
少し考えました。気がつくまで、一瞬、時間がかかりましたね。
こんな事は想像してませんでしたから。。。。


さて、月曜日は病院に行かせてもらいますんで休みます。

しかし、明日は忙しい。
明日は暑くなりそうです。
おまけに、タイヤ組み換えが3台分ある予定。

疲れるなあ。。。。。

エスティマも外回り洗車しただけ。
内装仕上げないと。。。。

ふぅ。。。。。。。。

休みたい。。。。。。



さて、帰りの六甲の峠。
デリカがキャンピングトレーラーを引きながら。。。。。



すごい!
私のエスティマに付いてくるんですよ。

えらい、パワーあるんですね。
トルクが大きいのかな?

エスティマも結構、ボディが重いんで、六甲の登りはきついですが、それでも、空車ですよ。
それについてくるとは。。。。。

なるほど!
みん友さんが、大事に乗ってるはずだなあ。。。
と、あらためて、思いました。

Posted at 2014/07/11 19:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月10日 イイね!

問題?

こちらの地域は今日の朝が天候が一番、酷かったです。

スポのローターが朝一に到着したので、交換。
追加でベルトも交換しました。ひび割れがあったので。

さて、天候が悪いので、エスティマの車検を行こうか?明日にするか?
悩んでいると、スポの引き取りと同時にまた、車検が。。。。。

セルシオ30です。

やれやれ。。。。

大急ぎでやりましょう。
極力、安上げだそうで、洗浄は無し。

リフトアップ。



しかし、19インチのアルミが重い。。。。。。
テッチン並みですな。。。。

特に不具合は無く、30分車検でした。
洗車はうちの仕事ができたので、かんにんしてもらいました。


さて、先日、ブレーキの効きが甘いとムーブL150が入庫。
試走してみると、確かに甘い。。。
片効きはしてないのですが、なんか甘い。。。
正常ではない。
マスターバック系統ではなく、どうも、フロントが甘い。

タイヤ付けてる状態から、ローター見ると、どうも偏磨耗してるような。

取り外して、点検。


さて、問題。


これが原因。



何か解りますか??




さて、話しは違って、本日到着。
アマゾンカード。



まんま、ダンボールデザインです。

これで、カード番号が解ったので、三井住友のVpassに登録できます。
これは、持ち歩きません。使っちゃうから。。。

アマゾンオンリー予定。

Posted at 2014/07/10 19:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

やっぱり、スポが良い。。。。。

今日は先日とかわって、滅茶苦茶でした。
仕事が暇なんで、以前の職場の車検を代わりに。。。。

昨日の夕方の車検入庫はエスティマ。
残業して、仕上げるつもりが、ロアアームボールジョイントのガタで、部品待ちになりました。



この割りピンだけでとまってました。
ネジは手で緩む状態。



勘合は全くありません。ネジ外すと、すっぽり抜けました。
ネジの緩みのガタかと思いましたが、ボールジョイントも揺るんだせいなのかな?ガタでていました。

しかし、これ、カーテン。



車検駄目なんですが、前回もうちで車検してるんですね。
で、外して、通して、また、付けて納車してる。
先輩だな。。。。。

私は今回、駄目とお断りしたのですが、逆に文句言われました。
だから、親切にしろ、前例を作ってはいけない。。。。

今回は取り付けはできませんが、両面テープですぐ取り付けできるように、新品テープ貼り付けさせていただきます。で何とか了解。。。。。

さて、車検は全部で5台。。。。
しかし、1台減りました。

良かったあ。。。。。。

午前中はハイエースを仕上げ。
何もせずです。

ラインは指定工場なんで、向こうでするんで、計測は不要。
掃除はお願いしたいそうで、これが。。。。。。疲れる。。。。

午後は入れ替えに2台。

ファミリアバンとスポです。



ファミリアとスポはスチーム洗浄とシャシー塗装が。。。

しかし、エスティマが下ろせないので、外のリフトで最初に上げて下回り見て、おろして、ジャッキで洗浄して、またリフトで上げる。

手間。。。。。。。疲れる。。。。。

ファミリアは2時間ほどで終了。
シャシー塗装がなければ、30分車検ですね。

さて、スポ。



4駆動ターボです。

まずは試走。

良い!

やっぱり良い!

この加速感と走り。。。。。

良い!!!!

これも、シャシー塗装あります。

走行はなんと!2万キロなんです。良いなあ。。。。。。

走行が少ないので、交換部品は出ないと思ってましたが、ローターが。。。。



ローター交換です。



パッドも交換が必須ですが、まだ、新品に近いし、削れば何とかなりそうな。。。



しかし、ローターが明日になります。

明日は神戸の病院行きなんですが、スポの仕上げが明日中。。。。

結局、エスティマもあるし、明日は病院は行けそうにありません。

間が悪い。。。。。。。

台風も来てるし。。。。。

しかし、さすがにヘトヘトです。

やっぱり、EKスポーツ乗りたい。

ローン。。。。。????

Posted at 2014/07/09 20:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation