• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

間が悪いな。。。。。

今日は滋賀県まで、登録納車です。
積載車借りてきて、積み込み。書類作成。
行くのは社長です。

今日はこれで、仕事終わり。

今まで、ネットばかり。。。

お昼なんで、いつもローソンへ。
一番近くにあるんです。
で、例によって例の弁当。




しかし、栄養バランス完璧だな。。。。
この店で作ってるようですが、もう少し、彩りを。。。。バランスも。。。。
こんな物ばかり、食べてたら。。。。
って、いつも買ってますが。。。。。


さて、午後からはすること無しです。
4時半ころにエスティマの車検が入庫予定。

暇なんで、社長が常務していて、私が板金部門にいた、会社(指定工場)が、キャパオーバーで仕事が追いつかないらしい。

それで、午後から、1台私が整備する予定になりました。

しかし、連絡すると、明日だそうな。。。。
ファミリアバンとEKワゴンだそうです。


困りましたなあ。。。。

木曜日は月一の病院行きで休みだし、台風が来てるようだし。

夕方入るエスティマは、今日中に仕上げて、明日、ラインに行きたい。
金曜日はおそらく台風が。。。

しかし、明日は2台車検整備があるし。。。。。

今、滅茶苦茶暇なんだけど。。。。。。。

さて、どうしたものか。。。。。。。。。。。。

まあ、明日は明日の風が吹く。

あまり、考えても仕方ない。

クオリスの掃除しようっと。。。。。。

Posted at 2014/07/08 12:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ツナギ

今日は1日家に閉じこもりでした。
だから、天気も知りません。

さて、タイトル。
この職場に来てから、作業服は自前なんですね。
言えば、買ってもらえるかもですが、ここは、自前が慣習のようなんで。。

夏物の半袖は1着のみ。

それで、先月、ネットで2着買いました。

私の体型は胴長短足。典型的です。。。。。。

3Lサイズがピッタリなんですが、これでは、私のもう、用をなさない息子がきつくて。。。。
股にくい込むのが、つらいんですね。

それで、4Lなんですが、これは、すそ上げすれば、丁度良いサイズなんです。

で、ネットでまとめて、1着¥2500の4Lを2着買いました。

しかし。。。。。。

微妙にきつい。。。

確かに4Lなんですが。。。。

唯一、持っている半袖はピッタリなんですね。

昨年、近所のワークマンで買った冬物のツナギはダボダボ。。。。。

ツナギの4Lサイズはいろいろありますねえ。。。。。

で、唯一、持っているツナギをまた、買う事に。。。。

オートバイ印。
山田辰

有名ですね。

安物ツナギの2着分の価格ですが、本日到着。
試着すると、ピッタリ。。。

やはり、オートバイ印ですね。。。。

最初から買ってれば良かった。。。

買った、2着はもう。。。。。。着ないだろうなあ。。。。

私は普段でも、ツナギ着ているタイプなんで、ツナギはたくさんあります。
夏物がもう、ボロボロで無いだけ。

ちょっとコンビニまで、って時は、パジャマのうえから、ツナギ着て出ます。

日役もツナギ。

まれに病院行くときもツナギって時が。。。。

ボルボかスナップオンのツナギが欲しいのですが、高くてね。。。。

また、オートバイ印買います。

Posted at 2014/07/06 20:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月05日 イイね!

久しぶりに。。。。。

出勤したものの、やることが無い。

みん友さんに送る、不要工具の梱包くらい。
って、自分の事なんですが。。。。

雨なんで、洗車も。。。。。



しかし、不具合というか、弄るところが無い。
いたって調子が良いんですね。

工場前のこの、工事跡(早く舗装して欲しい)も、スポの時代は、路面避けて、中央よりに走っていたんですが、クオリスは全く必要なし。




全て、吸収してくれてます。

さすがですね。

面白みは無いですが。。。。。


さて、あまりに仕事が無いので、きりよく、9時に閉店。
工具を発送して、三田の123へ久しぶりに。。。。。

しかし、右ドアミラーの格納が出来なくなりました。
不具合出ました。
また、考えよう。。。。。。

到着と同時に社長から電話。
何やら、タントにETC取り付けが追加になったそうな。

早く言ってくれればなあ。。。。。


ときすでに遅し。


5スロです。
バリジスク絆。

30ゲームほどでBCのBT確定。



幸先良し。。。。

しかし、後は入って飲まれのだらだら。。。。

久しぶりにパチ打ちます。

沖海3
すぐ連ちゃんひきますが、なんと、玉詰まり。。。。



ここから、一気になくなりました。

あと、うろうろ。。。。。。

まあ、負けです。

でも、遊びなんで、楽しくさせてもらいました。

5スロは回収率が悪いんで、設定はやはり、低そうですね。全体的に。。。

ハーデスでも、出てるの1台ほどです。

20スロは結構出てますが。。。。


明日はまた、家で映画鑑賞予定。
ファミマで食料買い込み帰宅です。

今日の朝に早速、アマゾンのアカウント見ると、カードが自動登録になってました。

早っ!!!

Posted at 2014/07/05 18:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月04日 イイね!

クレカ。。。

昨日、今日とかなり仕事が暇状態です。

やることと言えば、ネットばかり。。。。

明日も仕事は無いのですが、無理に作って出勤します。
日当稼ぎに。。。。


さて、タイトル。
私は若い頃に無茶して、自分の信用情報を傷つけてしまいました。

ここ、20年近く、現金主義だったのですが、このご時勢、ネットで買い物するのに、やはり、クレカは無いと。

しばらくはデビッドカードを使っていたのですが、楽天銀行に口座を開設してから、カードを申し込んでみました。

低属性の高齢スーパーホワイト。
意味はご存知でしょう。

審査に通る訳は無いと思ってましたが、それが、カードが作れたんですね。

で、今まで、アマゾンばかりだったのを、楽天市場に変更。

しかし、ネットで調べると、楽天カードはきっちり利用していても、入会審査は甘いですが、途上与信が頻繁に行われ、突然の利用停止が多い。との事。

特に停止なれば、なればで別に良いのですが、せっかく持ったカード。
ETCは必要。

で、急遽、別のカードをと、審査の甘いと評判のファミマカードを取得。

楽天カードも利用。
ファミマカードはヤフー関係とコンビニ用と使い分けてます。


しかし、今日の暇さで何を考えたのか?

アマゾンカードが復活したような。

興味あるな。。。。。

いやいや。。。。。

3枚も要らない。。。

試しに申し込んでも良いが、申し込み履歴が残る。

辞めておこう。

しかし、あまりに暇なんで、考えとは別のことを。。。

申し込んでみました。

審査は三井住友カード会社。
審査は甘くない。

駄目元で申し込みました。

何やら即時審査が出来るような。

入力後、審査。

15秒ほどで可決。
テンポラリーカードです。3万まで。

後、本審査があり、これで決まります。

2時間後メールがあれば、審査否決らしいとネット情報。
否決と同時にテンポラリーカードも無効となるそうな。

まあ、他のカードに影響が無いとは言えませんが、申し込んでしまったんで、仕方ない。

どうせ駄目だろう。

って、忘れてたら、2時間後メール。

やっぱり。。。。。。。

内容を見ると。

審査の結果、カードを発行します。


なんと!可決。

申し込んだのが昼過ぎ。

カード可決が2時間後の3時。

なんと!早い審査。

本当に審査してるの????

俺にカード使わせて大丈夫????


かなり、びっくりしました。


さあ、これからはアマゾンも利用します。

しかし、カード管理が大変になったなあ。。。。。。。

信用を築くのは大変。
失うのは一瞬です。

一度失うと、復活するのはもっと大変。

ありがたく使わせてもらいます。

長々と失礼。

Posted at 2014/07/04 18:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月04日 イイね!

欲しい方。

仕事が暇です。
今日は、ほぼ1ヶ月ぶりにスロでも行こうかな?って思う。
くらい、心がゆらいでいます。

さて、先日、売った、ワーゲンオールトラック。
早く、バックカメラを付けて欲しいと来店。

えっ?
社長に任せていたんですが。。。。

私は一切、取り付け作業は仕事と言えど、お断りしましたから。

なんか、ワイヤレスバックモニター付ければ簡単だ。って社長が手配すると思っていたんですが、未だだったようで。。。。。

純正でリヤビューキットあるんで、それを付ければ良いと思うのですが。
新古車だし、お金もある人だから。。。。。

今日もそのことで社長のご出勤待ち。



さて、暇なんで、工具の整理。

これ処分します。
スナップオンのコンビスパナ。12ミリサイズです。






ついでに、これも。
ホムセンで買った、10ミリに首振り板ラチェットです。
ただ、首振り部分のネジが舐めて締め付けられないんで、首がグラグラですが。。



みん友さん限定で欲しい方おられましたら、メッセくださいませ。
ついでに、このコンビも捨てる予定なんで、送ります。



ご応募多数の場合は厳正なる抽選とさせてもらいます。

ご応募ない場合はスクラップいれに入ります。

Posted at 2014/07/04 10:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation