• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

じじぃの生活。

最近、忙しいです。と、言っても、普通の職場なら通常くらいでしょうけど。。?


5時定時に帰って、晩飯食べて横になる。

いつの間にか寝てる。
10時頃、目が覚める。
風呂に入る。
また寝る。
朝、5時に起きる。
で、出勤する。

こんな、生活をしています。

とにかく、家に帰ると、パソコンするもの億劫で、殆ど、ベッドから動きません。

ですから、みん友さんに送るPS3も梱包してたんですが、初期化するために開封してから、そのままの状態。
申し訳ない。今、暫くお待ちを。

とにかく、仕事以外何もやる気が起きなくて。。。。。


来週はまたまた、忙しくなりそう。

今日は午前中で終了。
こんな時間に家に帰ると、寝てしまうんで、別に特段、行きたくもないんですが、癖。ですね。

地元のパチ屋へ。

1パチ。

何気に1台だけ空いてた、AKBの甘。
わずか、18回転で当たり。

後11連。




一撃、9000発。

これが、4パチならなあ。。。。甘も恐ろしや。


特にやる気も無いんで、終了と同時に止め。

もう、1ヶ月近く、洗車してないスポでも洗ってやろうかとパチ屋を出ましたが、やる気無しと。。。。

結局、少し、試乗してきました。





ラフェスタの方が、年式は古いですが、程度は抜群なんです。。。。

一応、若はどちらか好きな方をと、言ってくれました。

アイシスの方が加速が良い。
ラフェスタの方が静か。

大体なんですが、トヨタの電子スロットルは、少しアクセル踏んだだけで、スロットルが多目に開きますんで、出足は良く感じるセッティングです。

ニッサンはその逆ですね。

さて、どちらになるか?

ダラダラ考えていても、仕方ないんで、月曜日に決めます。
内心、もう、決ってますけどね。。。。

あ~あ。。。もう、寝よう。。。。。。

Posted at 2016/03/05 20:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月02日 イイね!

う~ん。悩むなあ。。。。

今日は久しぶりに神戸陸運部へ検査行きでした。

ほんと、久しぶりです。普通車は。


ガラガラに空いてました。



ユーザー車検が多いみたいですね。業者は逆に少ない印象。
昔と比べたら。


しかし、クオリスは良い。

普段、スポに慣れてるからでしょうか?

かえって、のんびり走れますね。快適に。

以前、HDナビに録音してた音楽もそのままだったので、音楽聴きながらの完全なるドライブとなりました。


さて、130Z。



ハザード不良は結局、スイッチと言う。。。。。

なんとも。。。。
今の車に比べると、はるかに基本的な構造と言うか、簡単なんですが、逆に難しく考えて、深みにはまっていくと言う。。。。。

おまけに、先ほどまで点灯してた、右のヘッドライトが点灯が暗くなるという。。。

アース不良のようで。。。。
明日、解決予定。


さて、これ。



程度は良いです。ただ、走行が16万キロですけどね。

しかし、若がねえ。。。

これに乗ると。。。。

私はラフェスタでも良いんですが、検査が今月切れるって。。。。

諸費用だけで車検はできますが、それが余分。。。

若と言っても奥さんが乗るんですけどね。

なにやら、乗って気に入ったみたい。

「KOBAさんには、似合わないだろう。」って言われるし。。。。

しかし、11万でラフェスタも良いって言ってくれますが、諸費用がね。
重量税がパノラマミックルーフ装着車と4駆なんで、1500k超え。


アイシスは1年付いての価格ですからね。。。。

と、いう事で、ラフェスタを断ったら、アイシスはどうなるか?
勿論、若は乗らなくて、ラフェスタを検査受けるだろうな。

で、中古車として。。。。


ラフェスタはワンオーナー。
この職場で新車で売った車です。
程度は抜群。
走行12万キロ。


今年、この車の為に買った新品のホイルとスタッドレスを付けるからと言われ。。。。。。。。心が動く。。。?

う~ん。。。。。

悩むなあ。。。。

若には世話になってるからなあ。。。。

私がラフェスタに乗れば、全て上手くいくのかあ。。。。。。。。。


う~ん。。。。。。。。。。。。。。。。。。思案。。。。。。。。。。。。ライダーなら即決なんだが。。。。。

でも、クオリスほどの乗り心地のクオリティは無いしなあ。。。(アイシスも。)

Posted at 2016/03/02 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月01日 イイね!

やっぱりクオリスは良い。。。。

本日、メガネガスケットが到着。
これで、リフトから下ろせます。



これで、粗方、出来上がり。と、思ったら、ワイパーが動かない。

これは、ハーネスカプラーの接触不良。

問題がハザードが右しか点灯しない。

赤枠がハザードリレー。



ウインカーリレーは奥にあります。

S30はハザードスイッチは左右2つあるんですが、この130は一つのはず。。。。?

残業してましたが、解決できず。今時の車と比べ、簡単なんですがね。。
明日以降に持ち越しです。


さて、今日は懐かしの車が車検。

良いですねえ。。。静かだ。。。

こんな静かな快適な車だったかなあ。。。?




クオリスです。

整備は殆ど無いはず。なんですが、サーモの取り付けから、滲みがあったので、パッキン取替えくらいです。



でも、ラジエターキャップが。。。。



ラジエターの中にスプリングが落ちてました。
口が狭いので、取り出すのに一苦労。

キャップも重要な役割してる部品ですから、定期交換した方が良いですね。

私は車検時にはいつも点検してますよ。

目視と感覚で異常な感じを受けた物はキャップテスターに必ずかけて、テストしてます。


さて、2年前の新規登録時はハイビームで計測してますから、今回は当然、ロービーム調整。

ロービームはHIDなんで、以前の職場で借ります。(以前の職場って、最近、毎日、行ってるんですけど。。)

余談ですが、以前、従業員募集してましたが、一応、決ったんですが、一人で車屋をしてる人らしく、日にち指定されたんで、お断りしたそうです。

結局、若一人でやることになりました。

元々、私が居た頃は年間、400台くらい、車検してたんですが、(認証持込)その殆どがオートバックスの仕事で採算が合わなかったらしい。

とにかく、私が居た頃は異常だった。(指定取れば普通なんですがね。)

それで、オートバックスも台数を減らし、難しい整備は引き受けて、車検が協業組合に出すことになったそうで、若も楽できるようになりました。



話しは戻って、クオリス、計測します。
サイドスリップ、ブレーキ、スピード、排ガス。
全部やらせてもらいました。
後はヘッドライト。



ロービームでは下に向きすぎですね。




ちょっと、写真では解りづらいですが。


しかし、静かで快適な車です。
久しぶりに乗ると、こんな良い車だったかなあ。って。。。。。




さて、フィットシャトルハイブリッドの新車が3ヶ月待ちで、本日、納車。

その下取りが入って来ました。




アイシスプラタナ。
これです。

ワンオーナー。実はご近所さんの娘さんの車です。
嫁いで、神戸ですが。。


さあ、乗りましょうか?って、若がこれ乗りたいと。急に。。。。

代わりに自分が先日乗り換えた、ラフェスタをって。。。。

ラフェスタは20万ほどしたはずなんですが、このアイシスの値段で良いって。。。。

まあ、私はどちらでも。?
普通車は欲しいと言えば欲しいし、無ければ、無くても良い。といった感じですから。。。。

でも、このアイシス、20年式ですから、ステアリングが好きなタイプなんですよねえ。。。。
色はイマイチ気に入りませんけど。
とにかく、車検が丁度、1年付いて、全て込みで11万。って言うのが魅力でね。

と、言うわけで、もう少ししたら。。。。。。。。。。。。です。。。。。たぶん。。

Posted at 2016/03/01 20:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 234 5
6789 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation