昨日到着。
開封。

正直、ホムセンの方がオイルは安いです。
まあ、スマホホルダーが抱き合わせ商品だったので、ついでにといういことで。。。
また、開封。

まあ、1000円ほどなのに、綺麗に梱包してありますね。
取り説は英語のみ。

丸い球体が台座です。(小さい)
右側のプレート?鉄板のようですが、大小、2つ入ってます。それと、脱脂用ペーパーウエス。と、予備の台座用両面テープ。(意外と親切??)
左側を台座に。。。。

こうして、プレートをスマホに両面で貼り付け、この部分に取り付けますが、強力です。磁力。
吸いつけられますね。
ただ、私のスマホの裏側はオサイフケータイなんで、センターにNFCが付いてます。
だから、下の方に貼り付けとなりますんで、当初予定のコラムカバー上部には、台座より、スマホが下になる為、不可能かと。。。
まあ、まだ、室内作業のみなんで、実際は取り付けしてからになりますが。。
確かに強力な磁力です。これなら、脱落の心配は要らないでしょう。
ただ、スマホに影響は本当に無いのかな????
さて、明日は神戸の月一の病院行きです。
久しぶりの用事。
さて、先日の何シテル?で投稿しましたが、私のスポの燃料の残量が減らない。

満タンで250キロ走ると、メーター残量は一メモリも点滅も終わります。
(長距離は別ですが。)
それが、この距離で全く減っていない。
もしや??
ゲージの。。。。。。
一応、距離の経験上、明日の神戸の往復は余裕ですが、気になるんで、給油してきました。

どうやら、大丈夫のようです。
多少、スポはメーターの下がり方が、気分屋なんで、一定ではないような。。。私の3台のスポはですが。。。。
一応、16.3キロの燃費ですけど、おそらく、そのうち、急激に減るはず。。。
そして、タイトルですが、工具を整理してるんですが、もう、これ要らないかな?と。。。

シグネットのツールボックスです。
みん友さん限定で欲しい方、居られます?
居られましたらメッセくださいませ。
勿論、ボックスのみですよ。中身は付属いたしませぬ。
何せ、10年以上経過しておりますんで、大きな凹みなんかはありませんが、汚れております。
また、後日、詳しい画像は載せますんで、そのときでも結構ですが。。。
なにせ、処分していかないと、ガレージが片付かないんで。。。。。
それに、捨てるのも未練があるし。。。。
画像追加です。






最近は記録簿やOCRの文字が眼鏡だけでは、見えなくて、ライト付きルーペで見ております。
今、使っている眼鏡は眼鏡市場で買った物です。
2本目ですが、今はこれしかありません。
遠近両用では無いタイプです。
一昨日は、安いらしいので、JINSまで行ってみました。
私の地域から一番近いところは、神戸北のイオンモールです。

さて、じじぃ一人では場違いな感じですね。(実感)
広すぎて場所が解らない。。。

画像は拝借です。
このフレームでは無いですよ。
でも、特にフレームに拘りは無いんですが。。
とりあえず、7900円の物をチョイス。

ここで、視力測定。
今度は度数が右目だけ、一つ増えました。
遠近両用のレンズにしましたが、あいにく、ここにレンズの在庫が無く、後日という事で、出来上がりは配送してもらう事に。
でも、文字が見たいんですね。
それで、追加で今日、持って帰れる、老眼鏡もチョイス。
でも、右側のレンズが無くて、とりあえず、度数が少し低いのを付けてもらい、これも後日、来店にて取り替えてもらうと言う。。。

でも、帰って見てみると、これでも良いかと。。。。
今なら、いくらでも暇なんで、行けるのですけどね。
ちと、来週が予定が。。。
目に関しては、未だに遠視とか乱視とか近眼とか老眼とか、意味が理解できていません。
だからなんですが、文字が見えにくいから虫眼鏡で見るという。。。
きっちり遠近両用を作っていれば、虫眼鏡は要らなかった。。。
それも、工場用と家用2つも。。。。。
さて、以前から、家のPCのマウスのスクロールの調子が悪いので、ついでに買い替えです。

別に静音タイプには拘っていないのですが、以前の形と似た物と、いう事で。。。
でも、カチカチ音がしない。っていうのは、逆に節度感がなくて、イマイチでした。
さて、明日は手伝いに行きます。
以前の職場の若が急用があり、タイヤ交換の繁盛期なんで、手伝って欲しいと。。。
勿論、失業保険を貰う身分ですから、日当は貰いません。
昼飯です。
それから、私の持っている、診断機を買ってもらえることになりました。
かなり、金銭的に助かります。
まあ、持っているときも、殆ど、ここに貸してましたからね。。。。
さて、家のガレージもそのままなんで、工具の整理なんぞしないと。

工具はあっても、作業場所がありません。
タイヤは持ち帰りすぎたかな??
とりあえず、整理。

でも、作業してると、嫌になる。
もう、あまり使う機会は無いと思うとね。。。。
一応、作業スペースだけ作れば、車検整備、ちょっとした重整備は出来るんですけどね。。。。
今日も家に篭ってました。
ケチに再度電話してみましたが、のらりくらりと。。工場が売れたらうんぬん。。。。。。
売れない事は私は知っている。。。。
結局、出す気はないようですね。
まあ、あれこれ、思って考えていても仕方が無いので、前に進みましょう。
ストレス溜まるだけですからね。
さて、トラック時代、ほぼ、全国を走ったのですが、北の方だけは、新潟止まりなんですね。
北海道、青森、仙台と、定期便はあったのですが、間が悪く?回ってくる機会がなくて行けなかったんです。
だから、一度は行ってみたい。
みんカラ始めて、全く、見知らぬ土地と言う訳でもなくなり、目的もありますからね。
さて、私の丹波からだと、舞鶴からフェリーで乗るのが一番なんですが、運行経費を考えると、逆に損なんです。
かと言って、青森まで走ると、これも逆に損なんです。
損。という事は言葉は少し違いますけどね。
上越から乗るのが一番、良いのです。
トラック時代の経験上ですが。
でも、今回は、仕事ではありませんから陸地を走ってと。
みん友さんめぐりなんぞやってみたいな。
まずは福島まで走る。
82スポのみん友さんを、後ろから煽る。
81のワゴンのみん友さんも煽る。
それから、青森のみん友さんのタイヤショップでスタッドレスに履き替える。
それから、北上して、北の大地へ。
まずは札幌の赤の81スポを見学する。
その後、富良野まで行って、レガシィに勝負挑む。
勝負に負けて、本州へ。
青森のデリカのみん友さんのところへ行く。
私のスポ、ヒーターコアがやはり、詰まり気味のようなので、このお方にコア交換を依頼する。期限は無し。
代わりに代車を借りて帰る。。。と。。。。
面白そうですけどね。。。。。
まあ、こんな休みはこの後、あるかどうか解りませんから、一考してみても良いな。
等々、妄想しておりますが。。。。
ありがたい事に、仕事が結構、来てくれとご依頼が。。。
以前の職場ですけどね。
まあ、失業保険を貰う身分ですから、週20時間以内と1日4時間以内なら、仕事しても良いようなんで。。。。
と。。。。。。
昨日、例のトラック仲間の社長から電話があり、
来月からバイトで来て欲しいと。。。。。。
行っても良いのですが、それじゃ保険が貰えなくなるし。。。
と、いう事でしばらくは、地元におりまする。
一応、来年からは、この会社でトラックに乗れる予定。
体が持つかな???
まあ、駄目なら、中古車整備もやってますから、そちらに。。。。
と、大変、今のところありがたい事を言ってくれています。
本格的にトラック乗りに復活したら、ここは長距離もあるんで、北の大地の便もあるようで、行けるかもしれない。。。。
まあ、ほんの数日はのんびりする予定です。
休みで家に居ると、ムカついてねえ。。。
時間が過ぎるほど、腹が立ちまする。
今日は用事で出かけました。
ハローワークで失業保険の手続きです。
すぐに手続きしたいんで、事務員さんも一緒で、全てやりました。
ケチ社長に頼むと、何時になるかわからんからね。
なんか、事務員さんと、社長に何とか逸し報いたいと。。。。
一応、解雇の場合は1ヶ月分の給料は貰えるようなんですけどね。
後々聞くところによると。
安い給料なんですがね。うん百万もくれ。とは、言ってないんですよ。
気持ちなんですよ。気持ち。。。
なんか、いい方法はないかな??
こんなに、人を憎むのは初めてだな。
なぜだろう?
なんか、愚痴の重いブログですみません。
溜めてると、たまらんので。。。。。。
休み明け出勤。
後、2日と言うのに、車検が。。。

やりましたが。
おまけに、廃業前に車を売ってくると。。。

やりましたが。
何か持って帰る物で忘れてるものは無いかと。。。

これはさすがに。。。。
これも。。。

オイルタンクはトヨタ共販からの借り物なんで、返却ですが、オイルは満タン近く入ってますけどね。。
どうするのかな?
まあ、知らん。。。
みん友さんに頂いた、モニターも結局、残す事になりました。
さて、上記のキューブは新規登録なんで、車庫証明が出来ないと、登録は行けませんから、社長が行きますが、
なんか、ヘッドライト調整しておいて欲しいと。
でもねえ。。。
いつも、以前の職場へ計測させてもらってるのは、私個人の頼みなんですよ。
以前、契約したら?って言ったんですが、その必要は無い。と。。。
だから、ヘッドライトは調整してません。
おそらく、再検になるでしょう。
まあ、指定工場の経験しかない社長ですから、本当の検査の難しさと面倒も解ってもらえばと、そのままです。
あとは、在庫車を工場内へ。

外は広々です。

そして、最後の給料を貰いますが。。。
きっちり、今月分だけ。。。。
一応、今まで、ご苦労さん。の言葉すらない。
頭にきたので、少し、言いましたが、お金が無いの一点張り。。。
この土地、売れたら考える。だって。。。。
釣り用の中古車、買う金はあるみたいですがね。。。。
事務員さんと共に呆れましたが。。。。
ほんと、これで坊主か。。。。まあ、徳の無い坊主だ。。。
まあ、これでいいのです。
かなり、後味が悪いですが、これで縁切りですから。
と、言うわけで、明日から無職の身分となります。
さあ、しばらくは何をしようかな???
|
休みも終わり。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 18:52:57 |
![]() |
|
AISIN ウォーターポンプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/26 14:11:33 |
![]() |
|
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/24 20:01:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット3 ハイブリッド 今、契約してきました。 |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 本日納車です。 |
![]() |
三菱 eKスポーツ 業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ... |
![]() |
スバル サンバートラック 軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |