• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

タイヤショップ?

着々と閉店作業をやっております。

持って帰るものが多くて。。。
ツールキャビネットは最後にする予定です。
一応、まだ営業してますからね。無いと整備が出来ません。

持って帰る物、一応、この会社の物ですが、どうしようかな?
いや、会社ものなら駄目に決まってますけど。
もう、廃業ですし、使う事は無いですし。。。。


タイヤ専用トルクレンチ。103N固定です。



これ、私が買うように指示したんですよ。



今時、タイヤの組み付け調整は、インパクトのみか、このクロスレンチ。




エアゲージもこんなん、使ってましたから。。。




エアゲージも買わせたんですよね。



エアブローガン。



一つは私の私物。

もう一つは会社の物ですが、私が買わせたもの。

以前はエアブローガンが無かったものだから、先輩は前述のエアゲージをブローガン代わりで使ってたんですよ。

まあ、もう、だれも使いませんから、貰っちゃおう。。。

板金道具入れとなっていた、安物ツールカート。

これは、もう錆が出てました。



要らないな。

置いておこう。

アストロのがありますしね。

ベアリング関係のSSTはさすがに置いておかないといけないか。。。


さて、昨日はタイヤを自宅のガレージに。

アクティトラックで2回輸送でした。

写真は1回目です。



今は、ほぼ、これの倍の量。。。。。


この写真の奥に一応、コンプレッサーがあります。

何年ぶりに電源入れました。
無事、動きました。

これで、タイヤショップでも。。。。

なんか、みん友さんの夕日野郎さんに最近、憧れてるんですよね。

でもなあ。。。

チェンジャーやバランサーはさすがに買う金は無いからなあ。。。。

一応、腕はありますが。。。


どうでしょう。
タイヤショップ 夕陽。関西営業所ってことにして。。。。。。。

夕陽野郎さん、チェンジャーとバランサー頂戴。。。。

そのうちに全国展開して。。。。。。。。なんて。。。。。

Posted at 2016/11/05 08:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

シートベルト警告灯。知らなかった。

昨日は久しぶりに息抜きでもしようかと、三田に行って来ました。

仕事の事、もろもろ。。。考えるのが嫌なんで、思いっきりと。。。。

完全なヤケッパチでした。
アベンシスの車代が消えましたです~。。。。。




さて、先日、ホンダダンクターボの中古新規登録に行って来ました。


このダンクターボ、E07Zエンジンですが、よく走りますね。
P07Aエンジンより、良い。。。。。

スポと殆ど遜色無い感じだな。

でも、足は駄目ですがね。。。。




検査でメーターの警告灯の検査は最近、小まめなチェックをするようになりましたが、今回、シートベルトの警告灯のオンオフまでチェックされました。

つまり、シートベルトを差して、抜いてやって、警告灯が点いて、消えるか。
と言う事。


て、言うか、先日、エブリィバンの検査行きましたけど、この車、シートベルトのキャッチが壊れてて、オンオフできないので、(時々ある。)シートベルトの配線を直結して、点灯したままにして、検査受けたんですがね。。。
つい、先日のお話しなんですが、その時は見られなかったなあ。。。。


今までは、シートベルト警告灯がキャッチの不具合で点灯しない場合、キャッチ交換はしなくてはならないですが、当然、その程度の交換させてくれるお客さんはほとんどいない。
だから、直結で検査通すことが殆ど。

これからは、駄目ですね。

最近は色々と持ち込み検査の基準が厳しくなりましたなあ。。

ボンネット開ける時も、ちゃんと、ボンネット突っ張り棒で支えて、本人は車から離れないといけないんですよ。
今までは、手でボンネット支えてたんですけどね。

なんか、事故があったらしく、こうことも面倒となりました。

結局はユーザー車検が増えたせいでしょうね。代行も含め。。。。


さて、今回は、
重量税、8200円(13年経過車)
検査費用、1400円
ナンバー代、1480円。
六甲トンネル代、100円。
燃料、1000円。
合計12180円は最低必要でしたが、社長は11000円しかくれない。

結局、燃料は予備のタンクから入れて行って。。

でも、トンネル代はさすがに、通らないと。。でも、180円不足です。

当然、予備検で帰るのが、筋道でしょうね。
たかが、180円。

されど、180円なんですよねえ。。。



結局、勿論、立て替えいたして、登録してきましたけど。。。。。。

ほんとにお金が無いなら、仕方無くやりますが、無いのでは無いですからね。。。。

ほんと、むかつきますよ。

今日は金曜日。
ワゴンRの検査も行きたいのですが、当然、お金が貰えないんで、車検予約はいれてません。

だから、今からは、タイヤの整理です。
一応、特殊工具や診断機は以前の職場に運びましたよ。

タイヤは結構あります。
スポ用スタッドレスとか、姉の預かりタイヤとか、他に軽トラ用とか。。。
少し、余分に頂いて帰ろう。

金利だ。

Posted at 2016/11/04 07:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年11月01日 イイね!

なぜに言っちゃいけない?

さて本日はワゴンR MCの検査です。



左のドライブシャフトブーツがやぶれております。

左のリヤハブベアリングから音が出てます。

これくらいですね。

シャフトブーツは分割ではないタイプ。

これ使いますが。。。。。。



やはり、必要の無い物でした。抜けない。

結局はシャフト抜いて。。。。



インナー側から。
まあ、インナーもオーバーホールできますからね。
それに、こう言う分割ではないブーツには、インナー側から交換できるようにブーツバンドが余分に入ってるんです。

これのほうが、やっぱり仕事が早いし、確実。
ATFは漏れますが。。。。


またまた、右のヘッドライト。
白内障で磨いても、6500cdしか出ない。。。。
しっかり、エルボー点はでてますが。。。
合格範囲は6400cd以上ですから、厳しいかな。。。。?
仕方ない。

それから、もう一つ、ライフダンクターボの登録もあります。

しかし、行けませぬ。

金が無い。


また立替????

嫌だ。。。


で、午後に社長が。

給料は来週まで、待ってほしいと。。。。

一応、昨日の立替分は貰えましたが、明日行く分は。。。。足りない。
でも行けと。。。。。



まあ、内輪のお話ですが、どうも、社長の子供に400万ほどの金が行ったらしい。
で、お金が無いと。。

そんな事は関係ないことです。

って、社長はこの10倍以上のお金もってますからね。。。

でも、事務員や私には出せないようで。。。出し惜しみです。



事務員や私はそれだけの人間だと言うことですね。


それから、社長は廃業するという事は、誰にも言わないでくれ。だと。
色々、考えてる事があるんでと、しつこく言われましたけど。。。

でも、あらかじめ、言っておかないとお客さんや取引先もあるし。。。
と、私は思いますが。。。。

って、金が無い。。。。。足元見られる。。。。。って思ってるんでしょう。
この工場売るときに。。。

それに、売り掛け金が400近くあるんですが。。。。それも、含みか。。。?
売り掛けが多すぎますね。
これも、社長の怠慢に他ならない。




あ~あ。
長い付き合いでしたが、私はそれくらいにしか見てられなかったと、言う事でしょうか?

がっかりですね。

普通なら、借金してでも、従業員には給料払うのが経営者っていうもんですよ。
それに、お金はもってるし。

金の切れ目は縁の切れ目。
もう、社長とは縁切りしようと思います。

愚痴になり申し訳ない。

とりあえず、明日、中古新規登録の軽は行きますが、10000円しかくれなかったので、ナンバー代がたりません。

業務に支障がでますが、そこまでやられたら、私も不足分まで出して、登録して帰って来る気は無い。

予備検で帰ってきます。

納車は。。。。。。。。知らん。

Posted at 2016/11/01 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月31日 イイね!

業務終了のお知らせ。

本日はエブリィの車検行きでした。

それが、出発して数キロ走ったところ、突然のエンジン不調。

結局、ダイレクトイグニッションコイルの突然死でした。
それも2本も。。。
1年放置車ですから。。。言い訳。

少し、高負荷時に息つきおこしてたんですが、コイルが弱っていたのでしょうか?

一応、プラグ、コイルは取り外して目視点検したんですけどね。。。

とりあえずはうちの在庫車から取り外して、検査行きと。

帰って、新品取り付けです。8250円。1本価格。仕方なし。。。。




さて、今日は給料日です。

実は今日の検査費用も全て私の立て替え。
社長が最近来ないんで。。。


それが、給料共々、もう少し待ってくれだと。。。

金策してるからだと。。。。。



嘘とつけ。
社長は資産はたっぷり持ってます。

まあ、この車家業に出す資産は無いという事。

でもねえ。。。
従業員が立て替えて検査行ってるんですよ。

それに、ある程度の辛抱や始末は当然しますけど、いくら売り上げが無いからといって、給料待ってくれとは。。

それは、譲れん。


明日の支払いが落ちない。こちらはキャッシングしなきゃ。。(嘘)


いくら仕事が無くても、こちとら、仕事に来てる。
拘束されてるんですよ。


社長は前から辞めたいと言っていたのは、大体見てたら解るだろう。。。
って。。。

でも、解るけど、そこは主従関係。しっかりしてもらわないと。


それで、何時までやるの?


来月くらいかなあ。。。。この工場の売り先がまだ、いい返事しないんで。


それは、私には関係無い。。。。。たしかに。。。


くらい。頃。というのは止めてくれ。

はっきりしい。

うちの締め日の来月の25日でどう???

社長。そうしようか。。。。。




と、いう事で来月をもちまして、閉店いたすこととなりました。


って、軽く言ってますが、私は借金が。。。。

即効、若に連絡しておきましたが、まだ、はっきりとは解りませぬ。


とりあえずは失業保険生活を始めてしてみようかと思っておりますが。。。

転職の転職の繰り返し。
結局、このざまです。

でも、今まで、全て求職活動をハローワークで申請はしてましたが、まだ、一度も保険もらったことないんで。。。。。


まあ、とにかく一応、きりがついたようなので、ある意味、予定が立ちます。
このまま何もせずに給料貰うのは続きませんからね。


お金があったらなあ。。。。。

のんびりリタイヤできるのに。。。社長のように。。。。。今は遊びに夢中。

2歳違い。同じ中学、高校の先輩。
同じ、車屋家業から始まり。。。。

なんで、こんなに違うのだろう。。。。。?


Posted at 2016/10/31 20:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

目が見えぬ。

最近、特に目が見にくくなってきました。

書類作成、特に記録簿なんかは見えませぬ。

それで、大きな虫眼鏡を買いました。



LED付きです。



2倍なんですが、それでも。。。。
中に小さく5倍のレンズがあるんですが、それも使うという。。。

歳はとりたくないでんな。

実は、これは2個目。
家用です。



さて、本日はエブリィバンの車検。




9月に検切れで、1年弱放置。
来週から乗り出すと言う事で、引き取りでした。

そりゃ、バッテリーは完全に死亡です。

走行25万キロですよ。
中々、最初、セル回しても始動しなくてね。苦労しました。
だから放置車両は。。。。

でも、一度始動してしまえば、走行距離の割に調子はいいです。

一通り、点検しました。
特に整備するところは下廻りではありませんでしたが、なんか、ブレーキにオイルが。。。




ドラム。。



下側のドラム。微妙に正常な上側に比べて。。。。

少し出てますね。デフオイル。

何とか、交換せずに行きたいとは思いますが、無理だなあ。。

ライニングも少し、オイルが染みてます。

交換すれば、確実で楽なんですが、そこは、費用かけれないんで、付け置き。



オイルシール。



打ち込み下手だからなあ。。。。心配。
ライニングも再利用だから、制動力も。。。。



さて、デフオイルなんですが、注入口が開かない。




なんか、タガネかなんかでしばいた痕ありますね。

緩める穴は完全に舐めてます。


デフオイル、ミッションオイル交換時は先に、注入口を開けるんですよ。

万が一、先にドレンからオイル抜いて、注入口がこんな状態なら、オイル入れられないでしょ。

鉄則です。

これ、以外とやっちゃうときあるんです。

結局、溶接でボルト溶接して。。

でも、鼻くそ溶接ですから、駄目。

でも、溶接の焼いた熱で、なんとかはずれましたけど。。。 



後は、今現在、この注入口の部品待ちです。
これが、来ないとリフトから下せない。
まあ、おろしても出来ますが。。

さて、後は、このスライドドアのアウターハンドル。





良く折れますね。

この車、右側も駄目です。

でも、右側は開かなくても、車検は大丈夫。

左側は開かないと駄目です。

乗降口のみなされるため

と、言う事で、これも部品待ち。
色塗りで4800円だそう。
仕方ない。
F6Aエンジンで25万キロですが、結構調子いいですね。
中々どうして。。。

Posted at 2016/10/28 16:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation