• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ88の"MH21S" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年7月25日

Drリークとガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離44891キロ

ガス抜けで全く冷えない。
去年の10/6にオートバックスにてガスクリーニングをして補充しているのでどこからか漏れている。

しかたないので漏れ止め剤を使ってみる。
低圧側からDrリークを入れる。
注)よく振る。逆さにする。

2
Drリーク注入後にマニーホールドゲージで確認。
低圧 0.28
高圧 1.2 
3
続いてガス補充。
1缶入った。
注)逆さにしない。40度以下で温める。
4
低圧が0.4となってるが暫く経つと0.3まで落ちた。
高圧は1.6

アストロのマニーホールドゲージの説明書には
低圧 0.15~0.25
高圧 1.45~1.75 が適正とある。

低圧が0.3と高い数値ではあるがどうなんだろ?

・2025/07/25
外気温27.9度 回転数1500rpm
低圧0.18 高圧1.5 

適正圧力範囲内に収まっていた。
圧力は気温に左右されるのとアイドリング時の計測は無意味との事だったので涼しくなった夕方に回転数1500にて再計測。
5
カーポートの下で38.4度と高温での作業。

吹き出し口の温度は
ガス補充前、24.3度(アイドリング)
ガス補充後、14.5度(アイドリング)
走行時の最低温度は10.3度

アイドリング時の温度が高いので納得はしていないがとりあえず我慢できる状態にはなったので様子見て乗ってもらおう。
外気温が高すぎるのかコンプレッサーがくたびれたのか....
走行距離は少ないが18年落ち。
何があってもおかしくない。

6
・2025/07/25 夜、エンジンルームをブラックライトで照らしたが漏れは確認出来なかった。室内(エバポ)は未確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MAHLE エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルター取り付け(115,700km)

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガスチャージ+コンプレッサーオイル充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR Wako’S PAC / パワーエアコン134 施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/180572/car/2885579/8312051/note.aspx
何シテル?   07/27 11:20
ココ88に改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ]PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ099 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:10:11
公害発散防止装置等の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 10:21:56
ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 14:52:31

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初めてのハイブリッド。 今まではスタイルや積載量で車を決めてましたが 燃費を重視したの ...
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
親戚からの貰い物。 2020/1/1 13年落ち、走行距離 27310キロ グレード ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
過去の車(1台目) 免許取って初めての車。 グレードはXX。 なぜかMTを買ってしま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
過去の車(2台目) 小さいのに結構速い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation