• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

バイクに復帰して1年経ちました。その2

バイクに復帰して1年経ちました。その2 ※写真はわたしが人生で初めてのアルバイトでお金をため購入したYAMAHA YSR50です。 写っているのは80かな。









次にバイクの選定です。

購入費用についてはあらかじめバイク購入費として貯金をしていたのとPCX125の下取り価格が自分の想定とほぼ同額+αでしたので問題ありませんでした。

次期モデルのPCXが発表されてしまうと下取り価格が下がってしまうので急いだってのもあります。

----------------------------------------------------

話は逸れますが・・・

前回Dio110からPCX125に乗り換える際、Dio110を購入したお店でPCXに買い替えたんですが今思えばDio110の下取り値ずいぶん安かったなぁ。

乗り出し23万円ほどで購入。
使用期間わずか2、3か月。
走行距離1,700kmほど。

大事にピカピカ状態を維持してた車両ですが下取り10万円でした・・・安いですよね?

話を戻します。

----------------------------------------------------

160、250ccのスクーターも考えましたがPCX125で感じているパワー不足感を払拭するには適切なギアを選択できるギア車が良いかなと。そしてあくまでもメインは車(自動車)という考えなので車検がない250ccに絞りました。

一括りに250ccと言ってもピンキリでピンはCBR250RRとかZX-25Rとかなんでしょうかね。
(昔の言い方で)レーサーレプリカバイクはおっさんになった自分は興味がありませんw
前傾姿勢のきついものは長時間乗っていられません、PCXの様にどっしりと座りたいです。
とは言うもののせっかく250ccに乗り換えるのだから125ccとの違いがあまり感じられないバイクは魅力を感じない。
カタログ上のスペックだけでの判断になりますがそれなりに納得できるパワーのものを選びました。

現時点(8/21)ですでに契約してきました。
新車在庫はなかったのでメーカーに発注済み、納車まで少し時間がかかります。
ちなみにPCXを購入したお店ではないです。
いろいろと思うところもあったし、そもそもホンダ専売店だったので購入は無理でしたw


興味があるひとがいるかわかりませんが納車された時にでもまた報告したいと思います!



ちなみに来週はVABの7年目の車検です、お金かかるなぁ・・・w
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/08/21 14:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク選び、理想の組み合わせは?【 ...
アユminさん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

買ったバイクは何?
Mashiさん

HONDAダックス125
プリリン(旧ネーム スプリン)さん

この記事へのコメント

2024年8月21日 23:16
バイク選びは、車選びよりもメーカー選択が大きいというか、好みが変わると一気にメーカーが変わりますよね。
乗っていた時はY社推しでしたが、最後はS社で終わっています。
私が中型取った頃には車好きだった友人達が、限定解除して大型乗っているのを見聞きすると、ウズウズしてしまいます。
とはいえ、バイクから始まった運連歴は、車の快適性を味わってしまうと戻れないので、メインにはできないですが維持費の安いクラスで良いのがあったら乗りたいなぁ。
コメントへの返答
2024年8月22日 9:07
コメントありがとうございます。

16歳で最初に原付免許を取得、中型免許→普通自動車免許と取得してきました。車に乗ってしまうと運転姿勢の楽さ、冷暖房完備、雨天関係なしと良いことずくめですよね。唯一の欠点は渋滞の影響をもろに受ける事でしょうか。
バイクに復帰して一番良かったことは燃費の良さですね。VABが悪いだけですがw PCX125だと50km/L以上は走りますのでほぼ10倍です。今度乗り換える250ccでもおそらく5、6倍は走りそうです。
わたしも選びましたが維持費が安く、速度制限は自動車と同じ小型バイクおすすめですよ!w

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコンフィルター交換(7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1805736/car/2423036/8309830/note.aspx
何シテル?   07/25 17:18
我々のコリブリです。よろしくお願いします。 車暦は シビック SIR2(EG6)MT      ↓ スカイライン GTSt-TypeM(ECR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-25 リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 13:35:02
[ヤマハ MT-09]ヤマハ(純正) ワイヤーリード スポーツ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:00:35
[ヤマハ MT-09 SP] MT-09SPのDCコネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:59:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年9月23日に納車されました。 ■ボディカラー  クリスタルホワイト・パール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
約30年ぶりの250ccマニュアル車です。8BK-RG74J型 足つき、楽なライディング ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Dio110(JK03)からPCX125(8BJ-JK05)に乗り換えました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年9月2日 納車 二十歳頃に自動車免許を取った後、バイクを降りました。ですので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation