• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月25日

近況など(バイク、車のタイヤ、レッドバロン買収?)


■バイクの慣らし運転

9/6にMT-25(250ccバイク)が納車されて以来、毎週末天気が許せば慣らし運転を兼ねたツーリングに出かけています。そして納車から3週間ほど経ってそろそろ慣らしが終了しそうです。

慣らしは8,400回転以下で1,000kmということなんですが一般道では6,000以下で十分余裕を持って走ることができます。高速道路でも100km/h強で追い越しをかける瞬間以外は8,000以下で十分巡行できます。



今週末にでも初回点検+オイル、フィルター交換にバイク店へいくつもりですが新品オイルで高回転時の振動がましになると良いのですが。その際に一緒に取り付けてもらうパフォーマンスダンパーにも大いに期待しています。

振動については標準装着のタイヤがバイアスタイヤなのでラジアルタイヤに交換すれば乗り心地にも変化が出そうですが純正タイヤが新品で勿体ないので悩むところです。というか、優先すべきは↓の車のタイヤの方ですがw

■車のタイヤ

8月の車検前までは18インチのADVAN RS3 + ミシュランPS5で大満足で乗っていたのですが思いがけずリアホイールにはみ出し判定が下り、急遽ガレージ保管していた19インチのWORK T5R + ADVAN SPORT V105(7年目)に履き替えて車検を通しました。
はみ出し判定を受けたADVAN RS3の方でも車高調整やアライメント調整をつめれば判定内におさまる可能性はゼロではない様ですが正直微妙だと言われています。ミシュランPS5はまだ新しいですし、乗り心地、グリップすべてに満足していたのですがこちらのホイールRS3、タイヤPS5のセットは惜しいですが売りに出すことを考えています。

そうなるとT5Rに履いている7年目のタイヤがカチカチで寿命的にもヤバいので履き替える必要があります。理想を言えばミシュランPS5をこちらのホイールにも履かせたいですがバイク方面の出費も多かったので難しいですね。今まで食わず嫌いで避けていたアジアンタイヤも視野に入れてタイヤを選定しています。調べてみると安かろう、悪かろうという製品ばかりではなく、価格を考えるとコスパの良い銘柄もあるみたいですね。タイヤの状態的に半年以内を目途に履き替えを検討中です。


■レッドバロン買収報道

今回バイクを購入するにあたって何店か候補があったのですがアフターサービスやトラブル時のロードサービスなどを考えた結果、レッドバロンに決めました。

そんな矢先にレッドバロン買収の報道がありました。買収は間違いないようでレッドバロンの公式サイトにも記載があります。

詳しくは知らないのですがバイク関連の会社ではなく、投資目的?の会社が買収したようでレッドバロンの今後が心配です。顧客へのサービス(作業工賃、オイルリザーブシステム、アフターサポートなど)は下げないで欲しいですね。いままで不評だったものの改善は大歓迎ですが。
まだお付き合いが始まったばかりで今後に期待していたのですがどうなることやら不安です。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/09/25 08:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『中古バイク販売レッドバロン、米ベ ...
hata-tzmさん

A110のタイヤ交換
ぺちゃ1号さん

平日ツーリング
ステぴょんさん

中古車販売大手のレッドバロンがアメ ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

5月6月は嫌いです
Thanatosさん

隼の車検依頼
ファントムタカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我々のコリブリです。よろしくお願いします。 車暦は シビック SIR2(EG6)MT      ↓ スカイライン GTSt-TypeM(ECR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MT-25 リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 13:35:02
[ヤマハ MT-09]ヤマハ(純正) ワイヤーリード スポーツ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:00:35
[ヤマハ MT-09 SP] MT-09SPのDCコネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:59:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年9月23日に納車されました。 ■ボディカラー  クリスタルホワイト・パール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
約30年ぶりの250ccマニュアル車です。8BK-RG74J型 足つき、楽なライディング ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Dio110(JK03)からPCX125(8BJ-JK05)に乗り換えました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年9月2日 納車 二十歳頃に自動車免許を取った後、バイクを降りました。ですので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation