• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我々のコリブリのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

近況など(バイク、車のタイヤ、レッドバロン買収?)

■バイクの慣らし運転 9/6にMT-25(250ccバイク)が納車されて以来、毎週末天気が許せば慣らし運転を兼ねたツーリングに出かけています。そして納車から3週間ほど経ってそろそろ慣らしが終了しそうです。 慣らしは8,400回転以下で1,000kmということなんですが一般道では6,000以下 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 08:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月19日 イイね!

MT-25(バイク)用のヤマハ純正パフォーマンスダンパーが着弾!

MT-25(バイク)用のヤマハ純正パフォーマンスダンパーが着弾!
想像してたより箱が小さかった。 予約がいっぱいでバイク店での取付作業の予定は来週末。。。 DIYでも良いんだけど完全な性能を引き出すために今回はプロに任せよう!・・・たぶんw
続きを読む
Posted at 2024/09/19 14:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-25 | 日記
2024年09月17日 イイね!

MT-25 高速走行時の振動が・・・そして対策。

9/6にMT-25が納車されてから約2週間でツーリングに4回ほど出かけて 総走行距離は700km、高速道路も結構利用しました。 一般道では6,000rpm以下で巡行しててもそれほどパワー不足は感じません。 しかし、高速道路を走行していると振動をかなり感じます。 現在慣らし運転真っ最中で上限は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 17:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-25 | 日記
2024年09月11日 イイね!

納車、そしてツーリング

納車、そしてツーリング
9/6(金)納車日当日 夕方になりトラブルなく仕事終了、帰宅後すぐにレッドバロンへ向かいました。 整備済みのMT-25が出迎えてくれました。 30分ほどかけて事務処理を行いました、レッドバロン提携の任意保険にも加入。 こちらの会社でないとフルサービスのロードサービスは受けら ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 13:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-25 | 日記
2024年09月11日 イイね!

バイクの選定、注文、納車直前まで

バイクの選定、注文、納車直前まで
愛車一覧にすでに追加済みですが先週の9/6(金)の夜にバイク乗り換えしました。 今回購入したのはYAMAHA MT-25(RG74J)。レッドバロンさんにて新車を購入。 以前までお世話になっていたバイク店はホンダ系列店だったのでMT-25は購入できず。 短い間でしたがお世 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 10:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-25 | 日記
2024年08月30日 イイね!

7年目の車検を受けました。そして問題発生。。。

7年目の車検を受けました。そして問題発生。。。
スバルディーラーにて7年目の車検を受けてきました。 今回も引き続き点検パックに加入。 延長保証はもう付けることができないので今回からは無しです。 今回の車検時に車検作業以外に行った大きな作業は以下の2つです。 ・オイル滲みが見られたパワステオイルポンプ、ホース等の交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 10:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ
2024年08月21日 イイね!

バイクに復帰して1年経ちました。その2

バイクに復帰して1年経ちました。その2
※写真はわたしが人生で初めてのアルバイトでお金をため購入したYAMAHA YSR50です。 写っているのは80かな。 次にバイクの選定です。 購入費用についてはあらかじめバイク購入費として貯金をしていたのとPCX125の下取り価格が自分の想定とほぼ同額+αでしたので問題ありませ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 14:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月21日 イイね!

バイクに復帰して1年経ちました。

バイクに復帰して1年経ちました。
昨年の9月に約30年ぶりにバイクに復帰。 小型スクーターですが天気が許せば毎週末どこかへツーリングに出かけました。冬の極寒の時期(0~5℃)も防寒装備マシマシにして出かけましたw 一番気にしていた暑い夏の時期を迎えバイクに乗らなくなるんじゃないか?と危惧しておりました。 実際のところ午後 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 11:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月10日 イイね!

ひさしぶりにホイール洗浄&コーティング施工

ひさしぶりにホイール洗浄&コーティング施工
お盆休みの連休という事でひさしぶりにホイールの洗浄、ついでにコーティング、タイヤワックス施工しました。 数年前にブレーキバッドを低ダストタイプ(ディクセル Mタイプ)に変更してからホイールがほとんど汚れなくなったので普段は高圧シャワーをかける程度にしていました。今回はホイール ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 12:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車など | クルマ
2024年06月27日 イイね!

車検3ヶ月前点検

車検3ヶ月前点検
スバルディーラーへ車検3ヶ月前の点検(車検の見積もり)に行ってきました。 7年目の車検になりますが走行距離は5万キロ弱、普段屋根ありのガレージ保管なのでさび等による劣化は最小限に抑えられているので経年劣化による交換部品は特になくて各種フィルター、添加剤、バッテリーの交換だけ勧め ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 09:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコンフィルター交換(7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1805736/car/2423036/8309830/note.aspx
何シテル?   07/25 17:18
我々のコリブリです。よろしくお願いします。 車暦は シビック SIR2(EG6)MT      ↓ スカイライン GTSt-TypeM(ECR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-25 リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 13:35:02
[ヤマハ MT-09]ヤマハ(純正) ワイヤーリード スポーツ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:00:35
[ヤマハ MT-09 SP] MT-09SPのDCコネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:59:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年9月23日に納車されました。 ■ボディカラー  クリスタルホワイト・パール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
約30年ぶりの250ccマニュアル車です。8BK-RG74J型 足つき、楽なライディング ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Dio110(JK03)からPCX125(8BJ-JK05)に乗り換えました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年9月2日 納車 二十歳頃に自動車免許を取った後、バイクを降りました。ですので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation