• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我々のコリブリのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

タイヤの皮むき

タイヤの皮むきのついでに芦有ドライブウェイに行ってきました。

台風11号の被害で宝殿から有馬までは通行止めになってから一度も行ってませんでした。
料金所のおじさんに確認したら来年(平成27年)の10月頃に復旧の見通しらしいですね。
有馬まで抜けて西宮ICから高速使っての帰路が定番のドライブコースだったから
早く復旧して欲しいもんです。





登ってる途中、180°ターンのカーブでタイヤが滑り気味だったのはニュータイヤだったからなのかなぁ、
以前のプライマシーHPと比べてグリップ力はどうなんだろう。
グリップ力を求めてのタイヤ選択じゃなかったので落ちてるとイヤだな(つд・)






芦有に行ったのはタイヤ、ホイールを交換したので車の写真を撮るのも目的の一つ。
いつもの展望台で車を停めたら既に白いBMWの方が同様に写真撮ってました。
わたしも負けじとパシャパシャ。
一組家族連れがいましたが視線が冷ややかだったのは気のせいだろうか・・・w

せっかくの連休だしどこかロングドライブに出かけたいもんです。。。
Posted at 2014/12/28 01:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年12月23日 イイね!

ついにタイヤ&ホイール購入!

気が付いたら約1年ブログほったらかしだった・・・w
仕事が忙しかったのと金銭的にきびしかったのでクルマにお金かけることができてなかった(泣
それなのにちょくちょくブログを見に来て下さる方がいらっしゃるようでありがたいことです。

今冬、少ないですがボーナスが出ましたのでクルマ購入から1年8ヶ月でやっとホイール購入できました。
純正のホイールもなかなか良かったので我慢して来ましたが街中で見かけるBRZ&86は
当たり前のようにホイール交換していて触発されました・・・。

とはいえ高いホイールには手が出ないので安くてデザインも好みのWedsの中から選択。
ほぼSA-15Rで決めていたのですがいつの間にか新作のSA-10Rってのが発売されてました。
カラーもブルーライトクロームなんてのがラインナップされていてこれに決定!
ガンメタ(?)と比べて4本で4、5万高くなりますが後悔したくないのでコレに。
サイズはインチアップして18インチへ。

タイヤはサーキット走行などはする予定もないのでコンフォートモデルの中から
FALKENのZIEX ZE912にしました。最新モデルの914の一つ前のモデルなので
安く購入することができた。
安さを追求するならアジアンタイヤという選択肢もありますが命を預けるものなので
ここは国産メーカーにこだわりました。

ホイール:Weds SA-10R ブルーライトクローム 18inch 7.5J INSET 45
タイヤ :FALKEN ZIEX ZE912 225/40 R18


 


いつもはオートバックスで購入してたんですが安さを求めて
ネット販売で有名なフジ・コーポーレーションで、箕面に実店舗があったのでそこで購入。

ホイール(4本)
タイヤ(4本)
汎用ブラックナット
ブラックウェイト(目立たないような黒いウェイト)
バランス取り
取り付け工賃

全てで176,000円也

見積を取ったわけではないですがオートバックスだと+2、3万円は高くなりそうな気がします。


交換してから20kmほど走ってみた感想としてはハンドルを切るのが軽くなった(?)
アクセルを踏んだときの加速(タイヤの転がり)が軽くなった(?)
あくまでも私の体感ですがタイヤが変わったからなのか、ホイールが少し軽くなったからなのか。。。

とにかく満足してます(´・ω・`)b
Posted at 2014/12/23 14:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコンフィルター交換(7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1805736/car/2423036/8309830/note.aspx
何シテル?   07/25 17:18
我々のコリブリです。よろしくお願いします。 車暦は シビック SIR2(EG6)MT      ↓ スカイライン GTSt-TypeM(ECR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

MT-25 リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 13:35:02
[ヤマハ MT-09]ヤマハ(純正) ワイヤーリード スポーツ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:00:35
[ヤマハ MT-09 SP] MT-09SPのDCコネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:59:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年9月23日に納車されました。 ■ボディカラー  クリスタルホワイト・パール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
約30年ぶりの250ccマニュアル車です。8BK-RG74J型 足つき、楽なライディング ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Dio110(JK03)からPCX125(8BJ-JK05)に乗り換えました。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年9月2日 納車 二十歳頃に自動車免許を取った後、バイクを降りました。ですので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation