• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我々のコリブリのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

シフトノブどっちにしよう!?

シフトノブどっちにしよう!?





以前、STIのジュラコン製シフトノブに交換したんですが
たまに純正シフトノブに戻したり、またSTIに戻したりと迷っておりますw
さわり心地はジュラコン製が好みなんですが大きさが小さいのと軽いのが好みじゃない。
そういえばスカイラインの時は大きめで重い金属製のシフトノブ使ってたなぁ。

純正より一回り大きく、さらに重いシフトノブは無いものか、探してみるか。
Posted at 2017/12/08 10:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2017年12月02日 イイね!

ついにキタ!

ついにキタ!









5万円の金券がキタよ!(直球
Posted at 2017/12/02 21:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2017年12月01日 イイね!

時代遅れ!?

時代遅れ!?









動画サイトにアップロードしてないし、する気もありませんが数年前に購入したソニーのアクションカム AS30Vで時々ドライブ動画を録画して自分で見て楽しんでます。

カメラ位置は助手席のヘッドレストに固定して撮影し、シフトチェンジ動作などの車内風景が画面の2/3でガラス越しの外の風景が1/3という感じですね。
※↑の写真は以前のBRZの時の設置場所です。

Youtubeにアップされている車載動画と自分が録画した動画を比較すると自分の方は古いカメラだからなのか画質が荒く感じられます。
特にフロントガラスの外の風景が明るくぼやけてクッキリ映らない感じ(?)

ただ、最新機種のAS300(4Kは必要無いので3000は不要)と性能比較してもそれほど差を感じません。
カメラ関係は素人なのでどこを重視したら良いのかサッパリなので「フルハイビジョン」とか「画素数」とかばかりに目が行きます。

やはり、もうAS30Vは時代遅れなんでしょうかね?

アクションカムを選ぶ際にどの性能を重視すればいいんでしょうか?
詳しい方いらっしゃったら教えてくれると助かります。
※ソニーにこだわっている訳ではありません。
Posted at 2017/12/01 10:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「NEWバイクが納車されました。 http://cvw.jp/b/1805736/48779260/
何シテル?   11/22 20:16
我々のコリブリです。よろしくお願いします。 車暦は シビック SIR2(EG6)MT      ↓ スカイライン GTSt-TypeM(ECR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34567 89
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

バーエンド交換 @16,735km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 09:48:17
MT-25 リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 13:35:02
[ヤマハ MT-09]ヤマハ(純正) ワイヤーリード スポーツ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:00:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年9月23日に納車されました。 ■ボディカラー  クリスタルホワイト・パール ...
ホンダ NX400 ホンダ NX400
250ccから400ccに乗り換えました。 高速道路走行が楽になるといいなぁ。 タンク容 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Dio110(JK03)からPCX125(8BJ-JK05)に乗り換えました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
約30年ぶりの250ccマニュアル車です。8BK-RG74J型 足つき、楽なライディング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation