• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

単相200Vコンセント増設

単相200Vコンセント増設 はじめに、私は第2種電気工事士の資格を有しています。

一応、資格が必要な作業です。
資格持ってても知識はほぼ全て飛んでしまっているのは内緒の方向で🤫




VVF 2×2.6mm 10メートル 約3000円
ブレーカー 200V 30A対応
コンセント 200V 30A対応
2極だから、アースは溶接機本体から直接伸ばせばいいか。
ブレーカーとかは値段忘れましたがどれも1000円〜1500円程です。

溶接機を200Vで使うための作業です。



早速、ブレーカーが適合しませんでした。
これはSH型といって、新しめの家はだいたいこれなようです。
差し込むだけで取り付けできて、ボタンの操作だけで100/200vの切り替えが可能。





SB型という、適合するやつを改めて買ってきました。
赤丸のが増設したやつ。 端子というか、プレートが元は緑線の位置についてます(100V) それを外してひっくり返すとオレンジ線で表した所に付き200V電源になるという仕組み。




ちなみに、元から施工されてたVVF線は余分に被覆剥いて くるっとやってます。 確か100ミリだかそこら剥くという決まりだったような気がして、同じようにやってみました。
、、、今度参考書見直そう。



手のひらのしわの位置でだいたい剥く長さ覚えとくとかいうのをやった記憶がある。


さて、

配線は中通したくて屋根裏侵入したのだが、ブレーカーの裏まで行けず。


結局、大胆に剥き出しで壁を這わし、床に空いてる換気口から床下へ



マスク必須ですね。死にかけました。
できれば使い捨てツナギも欲しい。


結局最短ルート通せず寸足らずに。
まあ、一応ここにぶっさせば単相200v取れるはずです。



あとはこやつの1次側配線の加工が残ってます。





ブログ一覧
Posted at 2019/12/08 20:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年12月10日 14:53
ちゃんと電工ナイフで鉛筆削るように皮剥きしたかね?(笑)
二束結線とか三束結線とかだっけか?
懐かしい(笑)
コメントへの返答
2019年12月10日 19:34
今の時代は電工ペンチなる 電気工事に特化した便利な代物があるのですよ←

あいにく所持していないので カッターナイフでやりましたが^_^;
2019年12月10日 19:41
ジェネレーションギャップ(笑)
2022年9月10日 0:26
こんばんは
記事拝見しました
本体の保安アースは地中に返しているでしょうか?
コメントへの返答
2022年9月10日 19:01
こんばんは。
本当は3極のコンセントでまとめようと思ってたのですが、本体アースは別途で伸ばして地面に刺しています。

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation