• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン。今年は(今年もだっけ?)土曜日出勤の為、単休を利用して日曜日参戦。

家族参戦の為、準備をしっかりとし 土曜日夜9時半頃出発。
質問投稿後、すぐに答えてくれたすっ飛ぶびびよさん(!?)のおかげで 首都高の便利な使い方が見えてきた。
下道で幕張まで行き、幕張から高速に乗ってみた。


大黒到着



おっ!れねさん発見
ぐだぐだとすれ違いまくってしまったが^_^;

嫁さんの好感度アップの為に来てみたのだが、ズンドコもしてなく痛車もあまりいなく、、、。
個人的には 好きな部類の車が多くて良かったけど(._.)

帰りは千鳥町というところで降りれば最安との情報だったのでそこで降り 幕張メッセへ向かう。

大黒からの帰りは至るところでクラウンが赤灯回して待機してた。途中の料金所で一斉取り締まりを行ってたらしく、族者系が大量に。
なんか可哀想でしたね(._.)




駐車場周辺は規制が多く 前の車に付いてったら止められ、
(やられたー)なんて思ってたら あっち行けサイン送られたり、 いつもの駐車場入り口開いてなく戸惑ったり、駐車場入り口でまた止められ、(やられたー)なんて思ってたら 帰りの渋滞情報の紙渡されるだけだったり、
なんか今年は 規制やらが厳しい感じでしたなー(*_*)

1人寂しく 駐車場に停めてる車散策していると、、、。


見覚えのあるGDBが来たぞ〜。
仕事明けで来て日曜日も仕事だとか。
仕事と仕事の合間にオートサロン参戦というツワモノです^_^;

ぷらぷらしてさすがに寝ないとなー。という時刻になったので寝室(笑)に戻り川の字で寝ました(°_°)



走れて泊まれる、贅沢な車です。
今年はなんだか熟睡。7時頃まで寝れました。
会場は9時から開くので 早起きしても地獄なんですよね。














いったるぜい



会場は主に 配布物回収と ショップ関係。
今年はほとんど車見てない気がします^_^;
配布物も3倍の回収力。



東、西、南館を回ったところでお昼。
軽食と軽くみることなかれ。ヒレカツがめっちゃ柔らかくてびっくりしました^_^;
(お値段も張りますが)

昼からは北館、アンケート置いてるとこ回って帰宅。




幕張イオン寄る予定でしたが、 なんだかんだで夕方近くまで滞在してしまった^_^;

下道で成田方面に向かい、わざわざ来てくれた付き添いさんに感謝を込めて(?)焼肉パーティー。


帰りは 会場で入手したコレ飲んでがんばりました。







みなさんお待ちかね 画像コーナー


会場外

コモリガエル(一番インパクトあったかも)



マックイーンと、今年もハンが来てました






カスタムされたセブンもヴェイルサイドセブンと比較すると ノーマル感が^_^;




持参コンパニオンとインプさん



でぃお

よくわかんない




マツダのすごいの




久々にバテました


ガラコ号





















一挙スバル

みんカラ号


哀川翔(初めてここまで接近したかも)







フォルツァ125
250かと思ったら125。欲しい。




バイク熱が



俺の隼!(※CBRです)



ぶっぷー



モンスター








頭文字D








そして、オートサロンに行けない一部の方々からリクエストのあった画像集


































えぇ!?























お疲れ様でした ちゃっちゃん



Posted at 2016/01/19 19:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

ぼくさーボクサー筑波山オフ



とうとう屋根が白くなる季節になったか。

朝の寒さに負けて 作業が遅れましたが、 朝一、
フロントポテンザ205/50R16 減衰3 空気圧2.5
リア ナンカン215/45R17 減衰2 空気圧2.5
と足回りをセッティング



ハチロクがおるぞー



れぼーぐがおるぞー



なんかいっぱいおるぞー
ちなみにマインプ。100馬力の1200kg。パワーウェイトレシオ12と やはり最弱スペック^_^;


1本目:道を知っている人の車に同乗という形でスタート
2本目以降:同乗、試乗をしながら 3台ほどで走行。
だいたいこんな流れでした(._.)


・GDB試乗記:
至るところがGG2以上のスペックのGDB。マインプの感覚で乗れば安全マージン十分でそこそこ攻めた走りできるだろうと思ってましたが、そんな考えは甘かった^_^;
とてつもなく重いものをがんばって止めようとしているような制動感(踏み足りないのか)。コーナーでアクセル開けたらパワースライド。加速力の違いにより、何速入ってるかも不明。バックギアじゃなくて6速だし! 朝日峠駐車場入り口で止まり切れず華麗なみやスルー^_^;
こんな化け物、乗りこなせないわ、、、。と怖じ気付いたので 子授けまでは行かず 途中のT字でUターンしました^_^;
だいぶえげつない体験しちゃいましたね。
人の車で 滑っちゃうまでに 運転に自信付いたことにも驚きですが^_^;



自車の方は 前回との変更点は マフラーと リアタイヤ変更くらいですが、
ダンロップ205/55R16 →ナンカン215/45R17への変更でだいぶ安定したように思います。
一回、軽くリア吹っ飛んで行きましたが^_^;
スローパンクなポテンザも良い仕事してくれてます。

μuIc ?
サイドの文字ご臨終^_^;


インプレッサの最強と最弱が揃ってしまいました。

中盤、れぼーぐの追撃中に左足ブレーキの必要性がなんとなくわかり、試してみてた。がんばってモノにしよう。




終盤一本。れぼーぐオーナー ずーみんさんを助手席に、ハチロク追撃行いましたが、登りではあと少しが詰め切らず、 下りで突っつけるか?なんて思ってたら間にプリウスが入りご臨終^_^;


毎回走りに来ると思うことですが(言うほどの回数来てませんが)、 本当の意味でご臨終しなくて良かったよかった。





バンパー変えることでフロントの車高落としてFFらしいスタイルにできるんだけど、
後ろ下がりで トラウマなリアの吹っ飛びを抑えアンダー傾向 ってのもいいかも。
今日のインプ君は暴走もせず、いい感じでしたね( ̄▽ ̄)








久々にラーメン



アップガレージにGC8純正シートが。



疲れまーした( ̄ー ̄)




Posted at 2016/01/09 23:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

工具

本日は戦利品の整理を行ってました。


ホーマックにて購入。このセット(箱含む)で3000円(税抜き)



こちらはカインズにて。ルーターセット。

あまりパワーは無いですが^_^;



カインズではこちらも購入してしまいました^_^;
試運転で初めて見たのは、治療中の歯の状況とかなんとか、、、。



山新では Eバリューの工具セット。
せめて SK11だったら、せめてもう1段あれば、倍の金額でもTONEだったら、、、。とだいぶ悩みましたが、 買わなかったら後悔するような気がして5000円で購入。



ここで、工具箱の小加工(2段目の工具納めるプラスチックを撤去し、トレー2段分スポンジをひいた)。
現在持っている工具一式を全整理しました。
赤いやつは車載工具。アストロのバッグには内装系工具。オレンジバックルのやつにはその他。

ソケットレンチはめるやつ買って、ここのプラスチックも撤去予定。
既にショートソケットは在庫のやつでまとめました。

2段目。使用頻度の高いコマはまとめ、あるやつはSK11と入れ替え。六角レンチもセットのやつは短いやつだったので入れ替えました。

3段目。

もう1段あれば内装工具入れられたなー。と思ったが、とりあえず前まで車載用だったアストロバッグにまとめて解決。

とりあえずステッカーをぺたぺた

内装セット。



3段タイプだと、タワーバーの下に押し込むとぴったしでした。少し強引に押し込んでるので、暴れません。そこにクッション挟んで箱を入れるとジャストフィット。
ダンボールは下に潜って作業する時のシート代わり。

箱の中には内装工具、ビニール袋、パーツクリーナー、マイクロファイバー入り。
折りたたみバケツとかも入れて 出先でも洗車できるようにしようかと。

工具の方、、、ラチェットは上位のもの、スパナも10ミリはバリエーション豊富にしていきたいですね。

あと1万円くらいで インパクトも気になってたんですが、 さすがに抑制がかかりましたね^_^; またの賞与・セール時期にでも狙います。








Posted at 2016/01/04 19:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

新春セール巡り

2日からのいろんな店舗のあけおめセール。
いろんなとこぐるぐる。

の前に、



BMWの試乗をしてしまいました^_^;
車線が1本消える世界まで行ったとか行かなかったとか(._.)照

その後、ホーマック、ドラスタ、カインズ、イエローハット、オートバックスをチラ見。
イエローハットは 開店後1時間ほどで福袋完売してましたね^_^;
ホーマック、カインズで 工具類を購入しました。

カインズでLED電球(2個で1000円を2つ)買ったので、家の照明のLED化。
電気代として 元を取るには何年もかかりそうですが、長寿命に期待しましょう。

昼からは 筑波方面へ家族旅。


イーアスにて、成人式用の服を買ったりなんだり。
(この服はボツ案)

あと2時間くらい早ければ 筑波山登って 夕日を見るとかできそうでしたが、またの機会に。



1日は成田
2日は筑波 と来て、
3日は水戸(^^;;

6時半頃家出をし、

ひたちなかのガレージセール

新春恒例 昭和の車オフ

9時になったら 9時から開店の本田に行き、
その後、フリーパーツ、アストロプロダクツ。

本当は 南海部品、アップガレージ、山新・ケンズガレージ、ケーズデンキも寄りたかったのだが、ちと地元でイベントがあり 時間を見て帰宅。
1時には帰りたいけどグーグルマップでは数分まに合わない計算。
それを間に合わすのがわたくしです^_^;



中古車屋にて R2が 込み込み2016円で販売。
1時までに抽選受付。1時半に発表。
嫁は地元にいたから受付できたけど、確率を増すために自分もいかねば。

ということで、抜きどころの無い道をたらたらと帰る。

受付終了5分前に到着し、受付。

結果、車は当たらなかったものの


ティッシュペーパーを当ててしまったわたくし^_^;

そして一人で水戸で寄れなかった ケンズガレージと山新へ(稲敷の)


86とBRZドリームコラボ




最後は買い忘れてた会社用安全靴をホームジョイ本田で購入し帰宅。




今年は全然カー用品類は買わず、ほとんどホームセンター系でしたね^_^;




Posted at 2016/01/03 19:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

2016年



新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
(画像は昨日のです)

鹿島、香取、成田と来て さあどこに行こう。とのことでしたが、またまた成田山へ行ってきました。

ご飯たべて 温泉入って 12月31日11時40分頃成田山到着。

お参り後は 屋台軽くぷらついて帰宅。

夜中3時頃には帰れる予定でしたが、 意識がもうろうとして来たので仮眠。
エナジードリンク飲んで頑張って行こうと思いましたが、 2、3口飲んで 意識飛び、
気が付いたら空が明るくなってました。
数時間アイドリングでくたばるという痛恨のミス^_^;

初日の出です。初日の出。



明日は 新春セールの店がたくさんあるので、ぷらぷらしますよ( ̄▽ ̄)

朝からちとめでたい(?)イベントも入りました。朝9時頃、ハイドラでみやさんを追跡だ( ̄▽ ̄)



では皆さん、今年もどうぞ よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/01/01 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation