• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

宜しくお願いしまーす

この記事は、POTY2021上半期4冠 & 七夕プレゼント♪について書いています。

HIR2規格の明るいヘッドライトが欲しい。
Posted at 2021/07/01 12:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

GCGF榛名オフ2020



GC8 最後の思い出つくりの一環として、参加させていただきました。




整備手帳まだあげてませんでしたが








前回のミーンアイ後に、実は懲りずに全塗装しました。
トヨタ1G3 グレーメタリック。

こちらではまだ言ってませんでしたが、来月手放す予定なので密かに買い手募集中。




当日夜3時に起きて、 子供を積み込み下道で群馬まで。

おそらくうちの子ラストGC8になります。



GC/GFのデザイナーの手島さん主催。
開会のお話は軽く鳥肌ものでした。



GC/GFだけで150台程が集結






とまあ、

車にさほど熱の無いうちの子同伴なので、オフ会よりも榛名山観光がメインとなってしまいました。











時を同じくしてヴィヴィオオフもやっており、偶然にもみん友さんと遭遇。





この大規模オフ会の雰囲気を感じて寂しさもありますが、来月のTC1000走行会を終えたら 部品戻し、売却段取りとなります。



うちの子2歳。離婚間も無い頃にやってきて 一番しんどかった時を支えてくれた車。

子育てがある程度落ち着いてきた数年後に GCを手に入れられる機会があれば また戻って来たいですね。







Posted at 2020/10/27 20:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

MEANEYE JACK 2020



9/20 本庄サーキットにてミーンアイジャック というイベントに参加させていただきました。
GC/GFインプオンリー。

ちなみに去年は、、、






この有様だったので参加出来ず。




ミーティング枠、走行枠、 その他物販もあり、 ハイパミみたい。

終始走って疲れてまた走ってとしてたら 写真撮ったり他の人の車見たりという機会がほぼ無く終わりました。





最後のパレードラン。
約100台程のGC/GFのみで 本庄の1km弱のコースが埋まりました。



さて、戦績報告



ベストタイムは(12)の48.677


前回のTC1000からの変更点として、
・謎ECUへの変更
・ブースト0.6→0.9
・フロントハブベアリング 、タイロッド交換
・アライメント調整
・車高10ミリ上げ
・アンダーエアロ取り付け

ブレーキが弱い感じがしますが、ほぼ不満無い状態に仕上がりました。
3年半掛かりましたね←



撮って頂いた走行写真。

スタッフさん、参加した皆さん、お疲れ様でした。




ちなみに、





今年はこちらがバラされてます。


Posted at 2020/09/22 20:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

4連休




連休とは言っても、世間はコロナ、天気は悪いし、暑いし、蚊はいるし、、、。

愛知の方行きたいなとは思いましたがやる気は起きず。

初日は掃除を頑張って夕方から家を出る。


目的地は福島の水族館。
普通に行っても3時間ちょいで行けますが、無駄に車中泊を盛り込んで旅気分。
もちろん、Go toトラベルの割引は適用されません。

夕飯食べてお風呂入ってその辺で睡眠。


起きてもまだ茨城。
天気予報を見て西は雨だったので北に行きましたが正解。晴れてます。


目的地へ向かっていると


奇岩発見。

高萩市の二ツ島というものらしいです。

道中でなんかみつけて寄り道。 下道ノープラン旅の面白い所です。




初の福島。 アクアマリンふくしまという水族館に来ました。




安全な環境で遊べる。



父子共に初の釣り堀。
入れ食いレベルで釣れますが、リリース不可、持ち帰り不可、釣ったら全部食べてね(1尾100円)というルールの為、乱獲すると死ぬ思いします。


普段は調理体験もあるようですが、コロナ禍の為スタッフが唐揚げにしてくれます。






とまあ、ほぼ遊んでました。





見慣れぬエナジードリンク発見



帰路に 花貫渓谷という所があったので寄り道

秋は紅葉で凄いらしい。



そんな具合でした。


なお、3日目は妹の買い物の運転手





4日目は近場に買い物。


日常に備えて 日曜日は平凡に過ごします。




この連休はワゴンは使わず、ずっとGCで過ごしてました。


ワゴンの方は オーディオをGCへ返したついでにグレードアップします。


Posted at 2020/07/26 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク

どうもこんばんは。
今年のゴールデンウィークはコロナ騒動で外出自粛。
いつもなら旅の計画立ててどっか行ってたのですがさすがに今年は、、、。


せっかくなので、普段は出来ない時間費やす作業をやることにしました。



1日目

陸運局に行ってカタナのナンバー返納。


これを買うつもりでアプガ行ったのですが、偶然にも86純正バンパーを発見。
3000円で買えたので、お金がかなり浮きました。







2日目


買い物

朝からホームセンターは満車状態。 皆考える事は同じよう。






このスペースを整えたい。



セメント25kg×4袋
砂20kg×14袋
砂利20kg×3袋
インスタントセメント×2袋
花壇の石的なの×20個くらい
ワイヤーメッシュ×2つ

最終的にこんくらい使ったかな?



掘って


仮置き

2日目はここまで





3日目







死にそうになる


コンクリやったあと、上からモルタル。
インスタントセメント2つ使って皮手袋の手前まで。



コスト削減の為にいっぱい練ります。






良しとしよう。

軽なら余裕で停められるくらいに駐車場が広くなりました。





4日目




雨なので バンパーもぎます。


切って貼って



歪み防止の為、車体にバンパー付けて、溶接。

切断ミスった。


表から裏からホットナイフで溶かしまくり。


とりあえず溶接終わらせて終了。



5日目





整形




カタナ誰か買ってください。



拾ったカナヘビの家を綺麗に。



パテ2層目。
プラサフで誤魔化しとく。
良さげ。



とまあ、こんな具合にある意味有意義に過ごしてます。
もっとやりたい事色々あったけど、むしろ時間が足りない状態になりました。

まだパテ作業必要ですが、車は疲れたのでしばらくこの状態でお休みしたいです。

明日はゆっくりして以後の平日に備えようと思います。








Posted at 2020/05/05 19:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation