• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.のブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
壊れた部品の再生

■この1年でこんな整備をしました!
全塗装(2回)

■愛車のイイね!数(2019年02月05日時点)
343イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・クラッチ交換
・各パッキン、シール交換
・各消耗品交換
・エアコンダイヤル移設
・タイベル交換
・ハブベアリング交換
・全塗装(青)
・等長マニマニ
・Fドラシャ取り外し
・リアデフ
・ポテンザ
・エンドレス

■愛車に一言
なんだかんだで、走行距離17万km突破。そろそろ壊れそうだな(もう壊れてる)。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/05 12:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

引越し①

引越し①
1/29に家の引き渡しが完了してから、ばたばたしてます。



2/1 前日の雪により、路面凍結。
そんな中、子供のインフルによる9時出勤をいいことに


車庫証明書を取って来ました。

この前日、1/31は地元で事件の容疑者が捕まりましたね。






さて、土日でどんどん荷物を持っていきます。


どんどん



2/1に電気が使用可能になり、2/2に水道が使用可能に。






私のファンの方なら覚えてるかもしれない、2年前のコバックの抽選で得たポエングの椅子。
家を買ったら使うんだと実家に未開封のまま置いていたのをようやく組み立てる。

ちなみに、車検予約をしたら ガラポン一回回せる奴で、GG2の車検の予約で見事に当たったものの、車体が無くなった為キャンセルとなり、実質タダで貰った幻の品です。
(この件が凄く申し訳無く感じ、GC8の車検はコバックに任せたという謎エピソード)







ルーフレールを駆使し、デカ物もどうにか運搬。
(割と、この重量物を一人で運搬し乗っけてる本人もだいぶ頑張ってます)


今週中に 生活最低限の物だけ残して 全部移動しておかないと アパートの掃除に割く時間がほとんど残らなそうなので、今週1週間はだいぶばたばたしそうです。



余談。
余りの辛さに 死にかけました。辛い物好きは是非試してみてください。
カラムーチョレベルだと思って買った事を後悔するレベル。
今まで食べた何よりも辛かった。



Posted at 2019/02/03 21:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

PV的なの作ってみました。

PV的なの作ってみました。

製作期間1日で作ってみました。


https://youtu.be/YGVRf3H43yE
見れるか?
曲が検出されて削除されないか? ミュート化されないか?
とりあえず載っけてみました。
Posted at 2019/01/27 19:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・オーディオ
・ローダウンサス
・ヨシムラ サイクロンマフラー
・あと消耗品類

■この1年でこんな整備をしました!
・使用限界迎えた部品の交換
・シートのアンコ抜き
・フォークの突き出し


■愛車のイイね!数(2019年01月20日時点)
12イイね!

■これからいじりたいところは・・・
新型カタナに乗り換え

■愛車に一言
何一つ良い事なかったな(カタナだけに












>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/20 07:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン2019 とシャコタン議事録

東京オートサロン2019 とシャコタン議事録1/12(土)今年はうちの子との参加でした。

いつものように各ブースを早歩きで移動し物品を漁りまくるということは出来ないし、余りカメラも構えられなかったのでざっくりまとめます。





最近、車高を下げ始めて シャコタン車の仕組みが気になってたのでフェンダー裏とか確認したりしてました。


バネレートあげたい。


深リムにも目覚めつつあります。


引っ越したら工具が砂まみれになることも無くなるので、いい工具も揃えて行きたいですね。



C-HRかっこいい


C以下略



そういやRB3は見かけなかったな。


こういうバーフェンのハウス内が気になってたんだけど、サスがストロークしたらアウトな作りだった。






次期色の参考に。
光が当たると色の変わるパールも面白そう(絶対失敗する)


ラリーカー



8(はち)



さて、皆さんお待ちかね コンパニオンコーナー
















そんな感じでした。


結局 オートサロンでは余り金は使わなかったので、ファクトリーギアに行って現物見て吟味した結果買ってしまいました。
















さて、本日は 午前中に少しだけ 家の件が進み、
役場に行ったのち


オートサロンで感化されたのか車高を下げる。
バンパーのみみ(?)がバンプ時に干渉するので削り、リア15下げ。

フロントは20下げ、5ミリスペーサー入れました。





結果、色々擦るようになりました。
バンパーのみみ(?)を限界まで削って フラップもワイヤー等で吊り上げてやればバンプ時も当たらなそう。
しかし、当たらなくなったらもっと下げたく、下げて隙間が気になったら出したくなるのがシャコタンの闇だなと感じました。



厚めのカードだと2枚入らない。

フロント8K リア6Kで結構ストロークするので余り無理はしません。
ここだけの話、フロントハブが結構キテますし。
(高速は絶対使いたく無いです)









だいぶ雰囲気イケメンになったと個人的に感じてます。



まあ、あと1ヶ月もすれば 大修繕に入り、また走り方向の車になっていくと思うので、それまでの娯楽です(^^;












Posted at 2019/01/13 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation