• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.のブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

12/1 プロアイズ TC2000 筑波サーキット走行会

12/1 プロアイズ TC2000 筑波サーキット走行会11月は会社の年度替りで事務処理ばたばた。
11月は工場の大修繕で出勤体制もばたばた。
11月は車がぼろぼろでばたばた。
挙句12月1日は出勤日だった為、日曜日代わりに出勤してどうにか調整。

激務であった(^^;















この1か月で何回ジャッキアップ したんだろう







前々日には試しに 去年もてぎ走行前にも走らせたバーチャルインプを久々に筑波で走らす。
実車に近付ける為GT羽も付けました(どうでもいい)
10周走らせた結果は1分12秒台だったので、まあ1分15秒切れればいいかな?くらいの目標が出来ました。



結局当日1時頃まで作業してから寝て、3時起き。
ドライバーのコンデションは絶好調



あれこれ有りましたが、3ヒート目のラストでインプを危険な領域まで追い込んでベストラップ。

まあ、危険な領域と言っても大して追い込んでない(^^;
けども 車の状態を知っているドライバー的にはかなりドキドキ。

素人整備でそれなりの距離走ってる車。
フルブレーキングで急にすっぽ抜けたら、
フルにエンジン回してブローしたら、
限界域のコーナリングで足回り損傷したら、
そんな不安要素ばかり頭に浮かんできてコーナー侵入がかなり甘かった感じ。
車を信じられるってのが一番大事だなと実感しました。

次回があるなら ブレーキ新調、車高調O/H、ハブベアリングは最低限やっておきたいし これをやらない限りサーキットは出たくないくらいだけど、そんな余地はたぶん無い。
さあどうなることやら(^^;

ミシュランのパイロットスポーツ4
トレッドパターンが余りかっこよくなかったり、組む前のサイドが柔らかいことから 余り期待して無かったけど凄く良かった。


ダストが余り無いのがなんか悔しい。


タイム的には満足ですが、車を信じきれてればまだまだ削れたのが分かるので悔いが残ります。
が、それもまた自分の実力ということで。



各所色々とガタが来てるので、次の走行会がラストイベントとなるかも知れません。
本人的にもそろそろまともな車で保育園の送り迎えしたいなという気も起きてますし。
(ちなみに、次の機会も見事出勤日)




何はともあれ、皆さんお疲れ様でした。
そして、この貴重な機会をありがとうございます。


Posted at 2018/12/02 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:最近アクションカメラに興味があるので、走行動画等撮ってみたいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:アップル iPhone8

是非よろしくお願い致します。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 18:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日 イイね!

オプミに行ってきたブログ

オプミに行ってきたブログ前日からざっくりと。

土曜日朝3時に起きました。

下道で市川ICまで、そこから首都高。
首都高乗った頃からトイレ行きたいモード、途中一箇所PAあったけど 寄り方分からずスルー。大黒まで。


テキトーに写真撮って 時間確認。

最近誤魔化しの効かなくなってきたうちの子。機嫌取りは大事。


9時開園の富士サファリパーク。
少し前に着きたいので そのまま高速使っての最速ルート。


10分前に着きました。
入園手続きの列(上り坂)
オートマでも気を付けないと下がってくるようなところです^^;



バスの券買ったあと 時間があったので軽くマイカーで流して来ました。





真横を通るバス。近すぎちゃって以下略








端折ります。



時間は飛び夕飯

調子乗りました。
(ノンアルコールが置いてあるときは自己陶酔発症してます。つまり酔ってます)
馬刺しなんか初めて食べました。

慣れない食事に退場20分で腹壊します。





ハイドラ消してたはずなのに、オプミ会場とは離れた山中湖の方の温泉でまさかのサンバー。
普通にびっくり^^;
(写真は寒くてぶれてます)


その後道の駅行って仮眠。

寒かったので 毛布折りたたんで子供にあげたら自分の分が無くなり、後部座席に移動して 敷いてる横長座布団上にひいて寝ました。
普通に冷気が入り込んで来るので耐えられなかった。

3時間程の睡眠で起きる。

これだけ寒いと 毛布にくるまってる子供も時期に寒くなってくるかと 暖房使う為退散。
(こういう時にうるさい車は困ります)




久々にカメラで遊んできました。



夜中2時に起きて、そのまま朝を迎える。

さて、オプミまでの前置きはここまで。











道の駅に戻り、インパクトブルーさんに溶け込みました。




その後まとまって移動し、今年の一般駐車場。








一般駐車場からが遠い^^;



今年の会場。凄くいい場所(一般駐車場から遠くなければ)


ドレコン。
RB3、4オデッセイに引き寄せられるみや氏。

「MT載せ替え」
まじかー_(:3 」∠)_

白のRB3 MT という 私が探し求めてるオデッセイが現れたので 投票しました。



本来 メインであるべきオプミに関してはあと割愛。




富士急に行きました。






割愛



帰りは早めに切り上げて早く寝ようと思ってましたが、渋滞。

結局着いたのは夜8時過ぎ。







今回の戦利品。

パテ、塗料は武蔵ホルトさんの方で どれでも3つで1000円セールやってたので飛びついてしまいました^^;

レーシングギアのブレーキフルードは こないだアストロのセールでやってたのを買い逃してしまい落ち込んでましたが、このタイミングで1本1000円だったので買いました。

車は子供のおもちゃ。あとは無料配布。

毎度思いますが、 オプミの物販、お得過ぎです。
駐車場代1500円のダメージなんか苦に感じないレベルです。
シュアラスターさんには毎度元気をもらっております。




他にもなんか書こうと思ってましたが、見事に風邪をひいたようなので 早めに切り上げます。

皆さんお疲れ様でした。







「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/22 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018



色々仕上がらなかったけど、滅多に会えない人に会いに行こうくらいの気持ちで参加します。
よろしくおねがいします。





「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018 について書いています。
Posted at 2018/10/18 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

最近のインプ

最近のインプどうもこんばんは。相変わらず身長の伸びない私ですm(_ _)m







今年の3月に適当に編集した GC8改造イメージ


色はそこそこイメージ通り。

さて、イメージ図のライトが気になる。



一応加工中です。




ハイターにつけるとメッキが溶けるらしい。


ライトの枠は溶けた。

プロジェクターのカバーの方は 濃度濃くして更に付けてようやく溶けた。



メッキはマジで塗装が乗らないのでできたら剥がしたかった。
結局
ライトのリフレクター部は 剥がさずミッチャクロンで誤魔化しました。



ブラックアウトアウトします。

今風スバルライトを簡易的に再現(されるのか?




バンパーは グリルの開口部をふさぐことに。
(ぼるでもーとっぽい?






紙粘土ペタペタ。

FRPを上から貼り


べりっと。


軽く成形する。

あとはこれをバンパー裏からFRPでくっつけて 地獄のパテ成形。



リアビューに関しては




おっ?



似てる



暴走が始まる


テールの加工と 楕円のハイマウントをダックテールに埋め込めば エイトっぽいかも知れない。

彼女「前の車なぁに?」

にわか彼氏「えっ!? あぁ (エンブレムを見て) エイトだよ。あーるえっくすえいと!」

という 謎やりとり起きないかなというのがリアビューコンセプト(^^;












完成予想図

我ながら かっこいい←




とまあ、こんな具合に 時間もないのに ネタが暴走しているので、たぶんオプミ登場時は かなり中途半端な状態になってると思います。


これが長引くと 走行会に向けての走り関係の整備も進まない予感。


さあどうする。 頑張ろう。



台風で家が飛ばされなければ。
Posted at 2018/09/30 21:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation