• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年3月9日

レガシィ純正フォグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで落とした、BH純正フォグらしいです。
形状的に似た感じだったんで、やってみました。

まずは、バンパー取り外し
面倒なクリップ類は外したままなんで、
上2箇所、下真ん中一箇所しかクリップ止めしてません。
2
バンパー取り外しにかかったタイム(°_°)
3
フォグは黄色く塗装。
バルブはホームセンターの1000円バルブ
4
GG2純正フォグカプラーはHB4だか3
このフォグはH3タイプなので、カプラーの加工等が必要。

形状的に、スピーカー用の細いギボシが使えるんじゃないかと、変換コードを作ってみました。

ビニテでぐるぐる巻きにして接続完了
5
フォグ埋め込み、、、。

形状が合わない(°_°)

仕方ないので、無理矢理押し込んで、タイラップ止め。

別のレガシィのやつなら適合するやつもあるらしいけど、これは合いませんでした(。-_-。)
6
光軸が下過ぎてちょうど、運転席から死角なとこしか照らしてない。フォグとしての役目を果たしてないフォグの完成です
7
フォグカバーの加工。
四角く切って、ラインモールを淵に貼り、塗装したメッシュを裏から貼り付け
8
今度、適合するフォグ見つけて来ます。

フォグは四角で、ヘッドライトの外側ってのがベストなんです。
ほんとは、フォグ殻割りして、中にLEDテープ貼ろうとしたんだけど、殻割り出来ず断念。
カバーだけでも四角のイメージを出そうっていう魂胆でした(。-_-。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 15:11
自分はBH.BEのポン付けだったけど型で違うのかねぇ(´・Д・)?
コメントへの返答
2014年3月23日 17:35
レガシィの前期、後期で違うんですかね?
インプレッサ用買えば間違いないんですけどねf^_^

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation