• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年10月12日

洗い流そう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日のオプミ駐車場は ラリー状態。
インプに泥はねは一つのドレスアップ?

おとなしく走ればいいものを ホイールスピンでどばっしゃぁ、、、。

かなり悲惨なことに^_^;

こちらは カットされたレゾネータ部。
そう、インナーフェンダーレスのためホイールハウス内は地獄絵図
2
ホイールハウスにとどまらず 下回りも泥んこなので りゅうび、、、リョービ君の出番です。

実家へ里帰り。
3
マッドフラップ効果か リアは 泥はねが少ない
4
フェンダー裏から 噴水発生

インナーがないと ドアヒンジ部までやられてました。
こりゃ、早急にインナーフェンダー入手しないと車体が危ない^_^;
5
ビフォー
6
アフター

しかし、 フェンダー真裏等ノズルの入らないところはできなかったので 後日手洗いでやります^_^;
7
そうそう、イングスバンパー 車高上げたら擦らなくなりました。

まだビビって 直進はしたことないですが^_^;
8
クリアランスは指一本。

都会の起伏の激しい踏切や 急な歩道等の境等、昨日の遠征で経験しまくりましたが、まだ擦っていません。

実家の駐車場で擦らないということで この車高を実用的使用の最低ラインとしましょう(。-_-。)バンパーセンターでだいたい150mmくらい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

不定期洗車

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月13日 0:14

(^∇^)オイラも戦車した💦

既に泥が固くなってたw

レプ車ほど汚せばカッケーのにw

みな綺麗だよねーw

トカ言ってまひたw
コメントへの返答
2015年10月13日 23:26
固まったら 結構硬くてなかなか落ちない^_^;

洗車道具あれば あの場で洗ってるところでした^_^;写真撮影のためにも

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation