• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボの"赤ターボ" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

エンジン オイル漏れ点検とタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まいどの日ノ出さんで、昨年の車検時に、エンジン下部からのオイル漏れを指摘され、オーバーホールを奨められました。
ただ、私としては、自宅駐車場内でオイル漏れの形跡が見られないこと油量計の低下も見られないことで、少し疑問を。
今回はその際にエンジン下部を洗浄して頂きましたのであらためてどれくらい漏れたのかをチェックします。車検時から今日まで約9ヶ月/走行距離は約1,000kmです。
2
エンジン下部の状況です。
黒い部分は焼けですので問題ありません。
オイルが漏れてヌルピカになっている箇所を探します。
3
前回オイル汚れが確認されたミッションとエンジン基部を確認します。
結果は滲み程度で、直ぐのオーバーホールは必要なしとの判断に至りました。
やれやれ、ホッとしました。
4
同日タイヤ交換も実施しました。
今回もご近所さんの篠石油さんにお願いしました。
5
今回はミシュランのPS4をチョイス。
装着後砂利道を少し走りましたが、砂利をタイヤが巻き上げるのが凄く、「吸い付くよう」というのはこういうことなのかと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチスレーブシリンダー オイル交換

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

シフトボールブッシュの破損交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いろいろ治しました(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1807275/47188974/
何シテル?   09/01 17:50
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20
ポルシェ(純正) CR-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:39:01

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation