• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

年度末ですが・・・

年度末ですが・・・ あの、悪夢のような大地震・大津波から20日が経過しました。

今日は平成22年度の最終日。明日からは新年度のはずですが、今の状況ではカレンダーや曜日の感覚など全く無いのが正直なところです。

この災害により、4月の人事異動は凍結。
しかも、前のブログでも触れたように、職場を津波で失った私たちは、「根無し草」状態です。

関係先が市施設の一部を借りて開設した仮事務所に出勤し、間借りの間借り?状態で関係先の被害状況の調査を行っていました。

今週に入ってからは壊滅した自分たちの職場の整理をし始めました。
これは想像以上の状況で、建物自体は鉄筋コンクリートの骨組みがしっかり残っているものの、自分たちが仕事をしていた事務室には、ロッカーや机などの備品は一切ありません。
地震当日に2階部分へ避難させたパソコン関係も全て流され、津波の下流側となった屋外の側溝などで発見されました。一応HDDは回収しましたがデータの復旧は困難でしょう。

奥の実験室は事務室と対照的に瓦礫の山になっていました。破壊された実験台のほか、漁港付近から流されてきたと思われる漁網の塊、木材、自動車のパーツ、そして大量の土砂などで足も踏み場もない状態です。

ここ数日は、この瓦礫を屋外に片づけながら、使用できそうな品物をより分けています。
一部は使えそうなものが回収できましたが、電気製品はもとより、ほとんどの物が使用不能です。
ようやく目処は付いてきましたが、搬出した瓦礫の山を見るとため息が出ます。


この先のことですが・・・
明日の新年度ではなく、来週から組織の別部門が市内にあるので、その一室を間借りしての仕事となるようです。
またしても間借り・・・。本来の業務など行えない状態なので、何が出来るのか、何をしなければならないのか模索中です。


それと、不安材料はやはり原発ですね。
自分や家族の健康はもちろんのこと、関係先の復興に対しての風評被害が心配です。
一刻も早い事態の収束を願うばかりです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/31 23:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 23:42
かなりの被害ですね…
職場はいわきですが原発事故のためメーカーさんが修理に来てくれません(>_<)
早く終息して欲しいです…
コメントへの返答
2011年4月1日 17:56
今のところ片づけるだけで精一杯の状況です。

それにしても原発事故を早く何とかして欲しいものです。そして風評被害。福島は不当な差別を受けていますね。

首相も次のサミットで「世界の国々に対して、この経験を正確に伝えていくことが義務である」などと発言しているようですが、事態が収束する前に発言する内容じゃないですね#
2011年4月1日 8:56
この状況…
津波の恐ろしさ、被害の凄さが伝わってきます。
復旧作業、業務とも頑張ってください。

原発関係の報道は、きちんと伝えて欲しいものです。
コメントへの返答
2011年4月1日 18:02
職場が飲み込まれる瞬間は、この目で見ても信じられないような思いでした。
この場所での復旧が可能かどうかは不明です。近いうちに決定されると思いますが、職場と言うより、地域全体の復興のために出来ることを考えねばなりません。

原発そのものの脅威と、風評被害による復興への影響が心配です。
2011年4月1日 10:39
ご無事で…
前のブログ、強烈な印象でコメント迷いました。2年前の転籍が無ければ、自分も被災者だったことを思えば、身の縮む思いです。
神奈川県民としてできる事は少ないですが、8年いた東北のために…と思っています。
コメントへの返答
2011年4月1日 18:10
ご心配おかけしました。

仕事関係で面識のあった人の中にも亡くなられたり、行方不明になっている方がいますし、多くの方が家や財産を失ったことを考えると、生きて、無事に生活できていることは本当にありがたいです。

原発の影響が懸念されていますが、関東の方にも風評に左右されずに冷静な対応をお願いしたいと思います。
2011年4月1日 11:14
タツポン嫁です。本人が震災以来20連勤のため私が書きますね。

無事で良かったです。
会社が津波に遭われたこと心中お察しします。

私の実家も東松島で海から5㎞離れていたんですが、後ろに川があり
妹が言うには国道から津波、川の逆流で2階は何とか住めるそうです。

お仕事の事心配でしょうが、復旧するまで希望もっていて下さいね。
コメントへの返答
2011年4月1日 18:14
ありがとうございます。

連勤されているご主人も心配ですね。
災害派遣で来て下さっている皆さんには頭が下がります。

今回は本当に広範囲の地域・人々が被災しましたので、復旧までには多くの時間と経費がかかると思いますが、お互いに前を向いて頑張っていきましょう。

ご主人によろしくお伝え下さい。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation