• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

エアクリ&エアコンフィルター交換

エアクリ&エアコンフィルター交換 エアクリは前回交換から3万kmほど走ったので、そろそろ交換時期かな?って事で。
エアコンフィルターは、これまで無交換だったので、通販で同時購入しました。
・・・今どきはセットで売ってるのね(^^;

エアクリはインテークダクトを全て外しての作業。
結局はこれが一番簡単に交換できます。
ついでにエアクリより前のダクト内や、エアクリボックス内も細かい砂埃が付着していたので、この際だから洗浄!
エアクリより後ろは、エアフロセンサーに注意しながら、接続部周辺の拭き取り。
ダクト内だけは新車並みにキレイになりました(笑)

そしてエアコンフィルター。
こちらもグローブボックスの扉を外せば作業自体は簡単なもの。
しかし、驚いたのはその汚れ具合!!!???

砂埃だけでなく、3cmくらいの木の葉や、小型の昆虫まで引っかかってました。
・・・定期的にクリーニングor交換しないとダメなんですね・・・。

それにしても3cmの木の葉が入ってしまうのは仕様なんでしょうか??
GDBの時にはそんなことは無かったので、上級車種にあたるBPなのに???って感じです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/07/01 12:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 15:38
これはまた・・・フィルターがしっかりエンジンを守ってくれたんですね(笑)
かくいう私も、けっこう長い期間替えていないかも!
さっそく替えてみます!
ご教授ありがとうございます!
コメントへの返答
2013年7月1日 21:11
写真はエアコンフィルターの方です;;
こんなに大きなゴミが入ってなんて驚きでした。
エアクリの方はそれなりに汚れている程度でした。

まぁ、いずれにしても定期的な点検、交換が必要ですね。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation