• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

鎌倉、江の島小旅行

鎌倉、江の島小旅行 第二弾は、鎌倉、江の島への小旅行です。

東京の某大学の学園祭の催しでの講演依頼があり、11月3日に東京へ出張することになりました。折角の3連休だし、仕事で真ん中だけ潰されるのももったいないので、出張を絡めて旅行することにしました。

というわけで、11月2日に鎌倉、江の島方面へ行ってきました。
今年いわきへ引っ越してきてから、常磐線スーパーひたちを利用するのは初めてで、
現在の車両も初乗車でした(^^;


鎌倉の目的は、鎌倉駅近くにあるイワタコ珈琲店。
かねてより食べてみたかった、分厚いホットケーキで有名なお店です。
開店直後に到着しましたが、すでに満席で、行列ができていました。


お目当てのホットケーキは弱火でじっくりと焼くため、通常でも30分くらいかかるようです。この日は連休で混んでいたため、席に着くまで30分、そこから焼き上がりまで更に50分程度かかりました。
席に着いてからホットケーキが来るまで時間があったので、奥方と交代で通りを散策しました。



これが分厚いホットケーキ2枚重ね。
1枚3~4㎝あるので、2段重ねだとコーヒーカップより高さがあります!?
じっくりと焼いているため、表面はサクサク、中はふわふわもちもち。
たっぷりとシロップをかけて美味しくいただきました。






鶴岡八幡宮はチラ見。
(今回はホットケーキが目的だったため・・・)




江の島への移動は江ノ電です。
実は初めて乗りました。海が見える区間は景色が良いですが、それ以上に沿線の住宅は線路ギリギリで様っている場所もあり、スレスレを走っていくのが凄いですね(+o+)



江の島到着。天気は今一つですが、観光客で賑わっています。




江島神社に続く参道の名物、タコせんべい。行列になってました。
生のタコと小麦粉の生地を焼いた鉄板でプレスしてせんべいにする技は見事でした。


江の島のシンボル、シーキャンドル(江の島展望灯台)に上りました。
曇り時々雨のため、富士山や伊豆半島、大島などは見えませんでした。
写真は三浦半島能面。たくさんの釣り船やヨットが出ています。さすが海洋レジャーのメッカです。



そして、江の島といえば忘れてはならないのがニャンコです。



シーキャンドル近くの花壇にいたトラ。
声をかけても最初は知らんぷりでしたが、しばらく呼び続けていたらやってきて撫でさせてくれました。




稚児ヶ淵近くの食堂の飼い猫? 三毛??
撫でていたら、奥方の膝の上に上りました。なかなかの巨体で重そうです。




こちらも巨体のチャトラ。
お腹のお肉が・・・。



このトラは眠そうでした。



エスカー乗り場にいたサバトラ。




大橋の近くにいたトラ。飼い猫ですね。



今回見かけたニャンコたちは、野良も毛艶がよく、太っていて栄養状態は良さそうでした。



江の島を後にし、江の島モノレール、JRを乗り継いで横浜へ。
夕食は中華街でした。


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/29 23:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 18:18
江の島へ来てたのなら声を掛けてくれれば参上できたのに(^^)

今住んでるところから車でも15分位だし…


江の島小旅行満喫出来て良かったですね♪


来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月30日 21:30
そうでしたね(^^;

今回はスケジュールもタイトだったのでしつれいしました。

奥方も、今度は鎌倉もゆっくり見たいと言っているので、次の機会にはご連絡します。

こちらこそ、来年もよろしく(^^)
2013年12月30日 23:30
およ!この記事に気付かなかった・・・しばらく眼が痛かったので、更新が精いっぱいでした(汗)
私の地元へようこそ~♪
イワタ珈琲店は知っていますが、まだ行ったことありません(おいおい!)
ここ最近江の島も何度か行きましたが、
ネコを見かけなくて「もしかして退去したか、それとも天変地異の前触れか」
と戦々恐々としていました!
大丈夫のようですね(汗)
コメントへの返答
2013年12月31日 20:19
大丈夫ですか?
年末年始にご養生ください。

有名店でも地元にいると意外と行かないもんですよね。

江の島のニャンコは確かに以前よりも少なくなったかも知れませんが、まだまだ多くが逞しく生活しているようです。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation