• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

ハブベアリング(リア)も交換しました。

ハブベアリング(リア)も交換しました。 先日、コクピット荒井さんでショックアブソーバ交換をした際に、この冬頃(ODO:13万㎞)から異音が顕著になっていた駆動系についても点検してもらいました。
異音は概ね50km/hを超えたあたりからフロア下方向?から「ゴー」と車内に響く感じで、車速に連動して周波数が変化するものでした。
変速比にかかわらす、車速に音質・音量が連動していたので、ハブベアリングか、プロペラシャフトのユニバーサルジョイントあたりの駆動系のガタかな?と思っていましたが、診てもらった結果、リアのハブベアリングからの音であることが判明しました。

異音が顕著なのは左リアですが、走行距離を考えリア左右を交換することにしました。
早急にパーツ(純正部品)を手配してもらい、本日、ショックアブソーバ交換後の慣らし運転終了後のホイールアライメント仕上げ調整前にハブベアリングユニットを交換していただきました。

その結果、異音は見事に解消し、新車時のように静かな車になりました。

ハブボルトも含めて新品になったのでリア周りは暫く問題ないでしょう。
この先も異常に気を付けながら各部のメンテを行い、レヴォーグを大事に乗り続けたいと思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/03/12 21:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation